女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
里帰りから戻り家事と育児を奮闘! でも、体が思うようにいかなくて旦那に八つ当たり…。 汚い家もストレス、疲れから旦那と会話する時間もとれないと泣く日々。。 体が思うように動かないことをまず解消しようと栄養ドリンク飲んだら回復!! なんだぁ〜もっと早く飲めば良かっ…
夫の愚痴です。 飲みに行って夜中に友人を連れてきました。昔の同級生で私は知りません。 我が家には3ヶ月の息子がおり、長く寝てくれるようになったとはいえいつぐずるかわかりません。 案の定先ほど1時間ほど泣き続け、ひたすらあやしておっぱいでなんとか寝てくれました。 夫…
旦那の地元の義実家の近くで生活しています。 義母も義姉もとても良い人なんですが、育児に対して教科書通りというか、神経質です。 義姉は潔癖な部分もあり、私とは対極です。 そんな二人から、よく「赤ちゃんにとって○○は良くない」とアドバイスを貰います。 私がしたいように…
●赤ちゃんと一緒の引っ越し👶 9月に子供が産まれて初めての引っ越しをします。 同じ市内の移動なので長距離移動ではありませんが、 家事育児しながらで、荷造りもままならず、 初めての引っ越しで不安だらけです💦 同じように赤ちゃん連れてお引越しされた方で 子連れならではの…
先程、産後初めて主人に抱かれました。 酔っ払って帰ってきて、ほぼ強引な感じで外出し避妊です。母乳で授乳しており、悪露は少量出たり止まったりを繰り返してるのですが、妊娠しないか不安になってきました。ゴムをつけて!とお願いしたのですが、気持ちが高ぶっていたようで声…
ふと、これから真の友人って出来るのかなあ?って。 最近あまり人と会う気せず。友人たちと疎遠です。主人がアクティブマンなので色々連れ出してくれるせいかそれで満足。 気を遣わず笑い合えた友達もいましたが、ちょっと疲れるけどなんだかんだ定期的に会ってた友達もいたな~…
実の親、一言一言が凄くストレスでほぼ一人で育児してて手伝ってもくれないのに口だけは出す。 旦那も辛さを分かってくれない。 手伝ってくれても仕事忙しくて少しだけ。 仕事忙しいから会話もほとんどなくて‥ ストレスがどんどん溜まってく一方で吐き出せない。 いつか子どもに…
辛い…今1ヶ月目の息子ちゃんママです。 今訳あって家族共に私の実家にお世話になっているのですが、私の父から悲しいことを言われています。 私にはもっと息子の母親らしくなれ、自分の母親みたいになれ、旦那は俺には合わない、もっと声を張って挨拶しろ、お義父さんと呼べだの……
吐き出しごめんなさい。 専業主婦になって頭が悪くなった(計算するのに極端に時間がかかる、物覚えが悪い、思い出せないなど)方いらっしゃいますか? 妊娠を機会に退職して約1年経ちます。専門職で忙しい現場にいました。あまりにも忙しすぎたので専業主婦、育児が単調すぎる(…
旦那に頼ることって何ですか? 共働きだし、家事、買い物、掃除、、旅行とかお出かけの企画すら、、してくれてることなんて何一つない。育児にも興味なさそうだし。旦那のご飯の支度して、汚れたもの洗濯して片付けて、、一緒にいる意味って何。何頼ったらいいのかわかんなくなっ…
毎日、寂しいです。旦那は、仕事が忙しいのはわかってるけど、帰ってきたらコミニュケーション取りたいです。 娘との生活も楽しいけど、家事や育児に追われる毎日で正直、気が滅入りそうになります。 だからこそ、身近に頼りになるのは旦那なんです😣 でも、最近は、仕事から帰…
今だに出産時に、嫌な思いをした傷が癒えません。 どうすれば、傷が癒えますか? 自分で自分が嫌になります。 わたしがおかしいのでしょうか? 長いですが読んでいただければ幸いです。 陣痛がきたため、病院へ行きました。 病院へ、到着すると陣痛が止まってしまい とりあえず…
育児しながらネイリストの資格とってる途中の方いてませんか??
生後1ヶ月の女の子を混合で育ててます 17時〜23時くらいまで全然寝ずに抱っこでもぐずぐず泣いて 穏やかに育児をしたいのに旦那さんは残業で帰って来ないし自分もお腹が空いてるのでイライラしてしまいます😢 この時間帯にぐずる子のママはどう過ごしてますか? 17時くらいまで…
旦那さんに優しくできません。。子供の面倒はよく見てくれていますし、冷静になれば不満もないし優しいくらいです。育児もあまり手がかからない子で、昼間ほとんど一緒に昼寝したりして過ごしています。なのに、旦那が帰ってきて、私が家事をしている間ずっとカリカリしてしまい…
皆さんの旦那さんは育児手伝ってくれますか? うちの旦那はたまに見てくれますがすぐ うちをよんできて、1時間ももたず… ご飯しながら子供をみたりお風呂うちが 入ってても少しの間でもみてくれません…
最近、誰とも話さないで、主に育児ばかりしている生活に贅沢かもしれないけれど嫌気がさしてきました。夫は休みでも、1日中寝てて、主に私が育児しています。夫の休みの土日はさらに仕事が加算されて、イライラがピークに達することも。女性と話したいです。ママ友ほしいです。…
今日の夜にあった事です。 子供をpm6時半頃 お風呂にいれ 脱衣場で体を拭いて 居間に連れていこうとした時に 背中に激痛が走り。 旦那に湿布を 貼ってもらおうとしたんですが 旦那は寝ており。 痛みを我慢して 保湿クリームを塗り おむつを履かせて 服を着せて 離乳食とミル…
お子さんの洋服について質問です!秋冬物の洋服が出始めて、みなさんだいたい毎年サイズが変わるので買うと思いますが何着ぐらい買ってますか😂?ちなみに自宅育児です!
旦那との仲良しについてです。 妊娠してから産後5ヶ月半の今まで1年3ヶ月以上全く仲良ししてません。 妊娠中は怖いしお腹大きいのが嫌だと。 産後は二人目できたら怖いしゴムが嫌なんだと思います。 ちなみに産後まだ生理はきてません。 結婚する時子供は二人欲しいと言ってまし…
私思ったんですよ。 土曜で旦那が居るのに、なんで自分疲れるのかなって。 いや、うちの旦那はもちろん自分の子ですから育児するんです。 なので美容室とか行ったとして、子供達を旦那が見てる事に対して『いい旦那さん』とか『育児に協力的』とか言われると、『自分の子供だから…
家事育児主婦の何がつらいって、常に他人事な旦那になにか頼んだり文句言ったりすると「俺は仕事してる」って言われること。 そりゃ娘は可愛いし育児も全然苦じゃないから外で朝から晩まで働くより、家にいて専業やってた方が身体は楽だけど。 休みの日まで、離乳食寝かしつけは私…
わたしは現在4か月の娘と旦那と3人で暮らしてます。現在育休中で1歳になってから、時短にはなりますが仕事復帰予定です。旦那は薄給と貯金のためダブルワークしています。(定職は土日がお休み、金曜の夜と土曜の夜から朝までのアルバイト) 家事育休はすべてわたしがしてお…
離婚考えてます。 今日もケンカして子供の前で怒鳴りあいしました。 もう限界です。 私の言い分は旦那が前に言ったこと全然覚えてなくて もともとは子供が3歳になったら保育園入れる予定でしたが、旦那が働いとる俺が偉いんだと… お前は育児だけで暇人だと何度も言われたので お…
産後のダイエットについていろいろ教えてください! わたしは基本的に太りやすい体質です。 食べることは好きです。 産前は結婚式を目標に頑張って 18キロほど痩せました。 妊娠を機に体重が増え 出産後一次的に体重が落ちたものの 今は、妊娠中の体重とほぼ変わらない体重です…
ワーキングマザーさん、ご意見・アドバイス求む! 子どもが一歳になる1月 or 来年度の4月に育休復帰する予定なのですが、両立出来るのか不安です。 なぜなら、 ・両実家は遠方で頼れない。 ・通勤は片道約一時間で時短勤務予定。 ・主人は残業あり、通勤片道約一時間。 ・会社…
吐き出すところがないので書かせてください。 妊娠後期あたりから旦那に離婚してほしいと言われています。 理由は、家庭に縛られたくない、自由に仕事したいから(自営で全国各地へ出張)、既婚者に見られたくない、私の事をもう好きになれないということでした。 春に起業したば…
軽く愚痴らせてください。 育児事態にまだストレスはなく、 生まれたてと言うのもありお腹がすいたら泣く 母乳、ミルクでお腹一杯で寝る。 の繰り返しなので今のところ不満はゼロです。 ただ、実家に1ヶ月ほどお世話になろうと思ってたのですが、実家の居心地が悪すぎて今日、…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…