女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同居について質問です。 今、主人の実家に息子9ヶ月と主人と3人で住まわせてもらってます。 同居人は 主人の祖父母(祖父は要介護で、ほぼ意識はございません。) 主人の母 です。 そこで、日中は義母と2人で息子を見ている状況ですが、 以下のことはよくあることでしょうか? …
実母が来なくなって数日…すでに三人の育児に疲れたぁ(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! もぉちょっと長男の生活リズムが整えば違ってくるかなぁ(●´⌓`●)
疲れてしまいました…私ダメ母です… 現在旦那さんが仕事の関係で駐屯地内にいなくてはいけないため、息子と2人で実家に身を寄せています。 父、母、弟、父方の祖父母と住んでいます。 父は海外勤務、母は朝早くから夜遅くまで介護職の正職員、祖父母はとても仲が悪く、祖父は介護…
GCUに3週間〜1か月くらい入院されてた方に質問です 1か月は母乳届けたり、病院で授乳 沐浴をされたと思います。 その間家での家事はふつうにされてましたか? また退院後は里帰りされましたか? 現在自宅にてゆっくりしてます。家事は料理 買い物 風呂トイレ掃除以外してます。 …
主人が部屋にこもってゲームすると腹立つ。 かといってリビングでやられるのも腹立つ。 育児は毎日夜の離乳食、お風呂はやってくれます! 子どもが寝てからゲームするって言ってもなんか腹立つ(笑) せっかくふたりなのにゲームされたら話せないし。 そしたらこないだ『俺がゲー…
2人家庭育児です。この時期の過ごし方教えて下さい! 今日は、ひきこもってエアコン入れずに3時まで和室で過ごしました!リビングより暖かいです! 午前中遅い朝ごはん、エアコン入れず寒いので、お風呂2人とも入れる→自分は足湯→遅い昼ごはん→エアコンさっき入れた→上の子テレビ…
育児や子供のことになんでも積極的な友人が羨ましいです。 基本的にマイナスな発言をせず、前向きになんでも楽しみながらやっています。 インスタとかでおしゃれな写真を載せています。 それに比べて自分は基本的にめんどくさがりで、最低限のことしかしません。 業務的にやって…
3歳の男の子、1歳の女の子を育児中です。 最近娘のほうが、ギャーギャー泣きながら足元から離れない、ご飯中は椅子から立ってテーブルに登る、オムツ替えお風呂上がりは脱走する、なんでも口に入れるはで困ってます💦 息子の方はあまりそんなことなかったので、ギャップに驚いてま…
八つ当たりばっかり。 4ヶ月の子がいて、完ミになりました。 本人が飲むことが上手に出来ない、ミルクでもだらだら口元からこぼしてしまい、ありとあらゆる哺乳瓶乳首変えても同じ。 これが一番飲めるっていうビーンスタークの赤ちゃん思いでやっとなんとか飲めてもトータル量少…
2人以上お子様が居られる方に質問ですが、上の子たちを保育園に預けて一番下の子だけ育児できたりしますか?🤥
夜の育児について🍼 1⃣みなさんは赤ちゃんが新生児のころ夜間の育児の役割分担はどのようにしていましたか?(;;) 2️⃣旦那さんの仕事にもよると思うので旦那さんの休みが週何日なのか何時から何時くらいの勤務時間なのか?も教えてもらえたら嬉しいです(;;)
もう育児も家事も人生も何もかもが嫌。 全てに疲れた。全てがストレス。 子供の声が怖い。何もしたくない。 1人になりたい。親になれる器なんかじゃなかった。 もう何もかもが嫌。全てが嫌。 子供が可愛くないし、うるさいし、 本当にもう無理なんだわ。 今が人生最大の山場。 こ…
寝れない。 疲れた。 つらい。 だれか助けて。。 笑顔で育児したいのに。いつも元気でいたいのに。どうしてこんな気持ちになってしまうんだろう。
上の子(今1歳9ヶ月です)普段保育園とかに預けてない時に次の子の妊娠で急遽長期入院をすることになった方お子さんはどうしましたか?😥 保育園やこども園急いで探して預けましたか? 預けた方は手続きとか自分で行えましたか? 現在切迫流産で入院中、1ヶ月経ちます。 外出許可も…
母乳って 夜に作られるものなんですか??😯😯💭 いま混合で育児していますが 昼間母乳、夜はミルクにしているんですが 逆に昼間ミルク夜母乳にしたほうがいいんでしょうか…?
離乳食を始める勇気がでません。離乳食を作る・管理するのって大変じゃないですか?みなさんサラッと当たり前のように離乳食を開始してるのだと思うと尊敬します。 5ヶ月なのでそろそろ離乳食を始めなければと思ってます。が、時間的に余裕があるはずの現在でさえ毎日の家事育児…
混合育児でここまでやっていて4ヶ月の時に生理が来てなんとなくああここからは毎日生理来るんだな~ってざっくり思ってました、、、そうこうしてるうちに生理予定日から12日目。妊娠前は1度も生理不順ありませんでした。産後は生理の周期は不安定になるものなのでしょうか。
質問より愚痴なんですけど 心優しい皆さん聞いてください… 旦那がゲーム好きなんですけど ボイスチャットっていうので 女の子とお話ししながらゲームしてる日があって 内心イライラしています。 別にゲームする事はいいんです。 女の子っていっても相手は決まっていて 私も一応…
いつもお世話になっております。一概には言えないとは思いますが、ぐずる理由についてアドバイスお願いします。 もうすぐ2ヶ月の子どもがいます。 泣くのでお腹が空いたのかと思い抱っこするとすぐに泣きやみ、そのまま寝てしまいます。 最近特に増えてきました。 こういう時っ…
私が甘すぎますかね…😰💦 ちょっと愚痴ですが… 昨日資格を取りたいことを旦那に伝えました。 すると「絶対取ると宣言しろ。その意気じゃないと無理だし途中で諦めるなら時間の無駄だ。」と言われました😅 私が取りたいなと思っているのは登録販売者です。 まだ勉強内容も把握出来てな…
なぜ母親って子ども中心に動くのに父親って自分中心に動く人が多いんでしょう? 男と女では、脳の作りが違うんですかね? でも男の人でもめちゃくちゃ家事も育児もする人もいるし…🙄 何なんでしょう? ふと疑問に思ってしまいました😕💨
日中ワンオペの2ヶ月べびちゃんママです🙌 カテゴリー合ってるのか分かりませんが 1日ワンオペのママさんに聞きたいです₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛ すみません、愚痴含みます(;´ω`) 2ヶ月になる少し前からパパ見知りなのかパパの抱っこで大泣きでわたしが変わると泣き止むから、主人が不機…
やや潔癖症の育児... もともとホコリが大嫌いで、妊娠中も毎日掃除はかかせませんでした。出産した今、赤ちゃんの周りの色んなホコリやら汚れが気になって仕方ないです😂ホコリをのみ飲んだくらいじゃ赤ちゃんどうにかなりませんよね?😢自分が変わらないと、この先キツイのでこれ…
現在育休中で来年復帰予定です。 支援センターなどの親子イベントが大好きで、育休中の今しか行けない!と思って、いろんなところにお出かけしています。 そこで1~3歳くらいまでのお子さんを家庭で育児されてるお母さんを見かけると、 すごくうらやましい気持ちになります。 私…
結婚後、妊娠希望と引っ越しのため正社員を辞め、今は週5で7時間の事務パートをしています。 正社員に比べれば仕事自体は残業も責任もなくストレスは少ないです。しかし、パートの後の家事へのやる気が起きないのです。 料理、買い物、家計簿付けだけは好きなので、毎食基本的に…
今日で生後2ヶ月の次男が居ます! 地域の育児相談で体重測ってもらったら5700グラム… 産んだ時は2600グラムだったのでかなりの成長率でした🤣 身長は平均よりちょっと下くらいなのでムチムチです💦 同じくらいの出生体重だった子をお持ちの方 2ヶ月の頃の体重はどのくらいでした…
すごく細かい内容になりますが、地味にずっも と悩んでいることなのでここで相談します😅💦 相手より自分の方が恵まれている話をする場合、自慢にならないような上手な話し方はありますか⁉️ この歳になると、家の話、ご主人の容姿や年収、実家からの援助、実家の距離、お子さんの育…
ここ最近毎日泣いてる ラインもしてくれなくなった 帰るよの電話もしてくれなくなった 会話も減った なんでラインしてくれないの?って言っても ラインしてる意味がない気がするって言われるし 帰宅してからもなんだか誰かと連絡とってる感じするし はぁ。もう勘ぐるのも疲れ…
息子が生後7日になりました。 いくつか不安や疑問があるので経験のある方教えてください。 退院時やっと母乳が出だしたのですがかなり張ってガチガチになり、看護師さんからは母乳の出がいいからお母さんが頑張れそうなら昼は頻回授乳して夜だけミルクを足してみたらと言われま…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…