女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6998ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (6998ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

2歳半差で育児をされてる方、夜はどうやって寝かしつけてますか? もし今月できていたら2人目は娘が2歳半頃に生まれます。 今寝かしつけは生まれてからずっと私がやっていて、もう卒乳はしてるんですが今もおっぱいを触りながら寝ます。パパでは寝ません。 2人目が生まれたらどう…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 里帰り
  • れもん
  • 1
user-icon

夫の仕事について。長いです。 どっちがいいと思いますか? 1.給料増える、残業休日出勤出張あり、休み随分減る。基本土日。 2.給料そのまま、ほぼ定時、休み多い。平日も休みあり。 結婚前に 休み多くて、子どもとの時間がたくさんある!家事も半分!とアピールされました。 …

  • 育児
  • 義母
  • 家事
  • 車
  • 夫
  • M
  • 3
user-icon

旦那のことで悩んでます。 結婚後、大事な話し合いになると自分の意見が言えないんです。とにかくひたすら黙ってます。何を言っても黙ってるままなんです。わたしが喋っていると絨毯についている小さなゴミを集めたり手をいじりだしたりします。育児にはあまり参加してくれず日…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 結婚
  • ❤︎❤︎❤︎
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の息子を育ててます。 晩御飯、みそ汁は好きだからそこにお野菜をいれて 鶏肉でダシもでてると思います。 好きな黒豆も食べさせたりしました。 しつけを私自身、勉強中なんですが 最近息子の気分によって、食べムラがあります 私の話してることはまあまあ理解してるみた…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 着替え
  • お風呂
  • しつけ
  • 春生まれ
  • 7
user-icon

2歳、0歳育児をしています。 私は出産ギリギリまで働き、育休に入っています。 来年3月からまた働くのですが社会からの疎外感がとてもあります。 家族とも仲が良くよく会ったりしてるのですが、、 なんだか疲れたというか、、、 しんどいというか、、 夜起きるのも、、なんだ…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 2歳
  • 0歳
  • こちむ
  • 0
user-icon

子供と旦那が体調悪くて1人ではしんどいので実家に帰っていました。最終的に私ももらってダウンしたので結局1週間ほどいさせてもらいました。 昨日、帰ってきたのですが旦那にイライラすっごい憂鬱です。上の子も祖父母にも相手してもらえていたから、私としたの子と過ごすのがし…

  • 育児
  • 旦那
  • 体
  • 上の子
  • 後追い
  • ひまわり♪
  • 0
user-icon

つわり悪化… 5週からつわりが始まり7.8週がピークで水分も吐いてなにも食べれない日が続いていました。 ですが1週間前くらいから吐くけど食べたり飲んだりできるものがでてきてよくなってきたーと喜んでいたのもつかの間… 今日またなにも食べれない、水分も吐くようになってしま…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠5週目
  • 妊娠8週目
  • ここ
  • 2
user-icon

そろそろ生後3ヶ月 体重の減り具合がストップしてしまいました💦 完母ですが全然痩せません💦 運動はyoutubeで週3日程、骨盤矯正にも通っています。 他の方の投稿見ていると、 育児が忙しくて納豆ご飯や卵かけご飯しか食べれない! っていう方が多いですが ふつうにしっかり料理し…

  • 育児
  • 運動
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 33
  • 3
user-icon

4月からパートを始めて、子供を保育園に預けてます!ただパートで稼いだ額は保育料よりちょっと多く余るくらいしか稼げず、、みなさん社会復帰したてはこんなもんですか?😭もっと稼いで子供に可愛い服を買ってあげたい!し、仕事時代の貯金もだんだん尽きてきて。けど自分も家事…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 家事
  • あんこ
  • 3
user-icon

同じような方いらっしゃいますか? 仕事に復帰したら、かなり仕事が楽しいです。 時短で働いていますが正直フルで働きたいくらいです💦 会社遠いし、親も近くにいないし、旦那が時短取れないので、私が時短取らないと生活回らないので時短を取っています。 最寄駅に電車が着くと…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 親
  • ピーのすけ
  • 2
user-icon

私がもっと料理上手でまめなお母さんなら 娘は好き嫌いなく色々食べたのかな 私がもっと遊ぶのが上手なお母さんなら 娘は楽しい人生だったのかな 私がもっと絵本をよんであげていたら 娘は本を読む子になったのかな 私がもっとイライラせずに笑顔でいれば 娘は笑顔が多い子になっ…

  • 育児
  • 絵本
  • 料理
  • 一時保育
  • 好き嫌い
  • トマト
  • 8
user-icon

生後20日です🎏 待ちに待った第1子、本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。 しかし、だんだん授乳がストレス?になってきています。 里帰りもしていて、子どももそんなに泣く子ではなく育てやすい方なのかな(比べたことはないので分かりませんが)…と思うのですが、3〜4時間ごと…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

1歳10ヶ月の子を育児中で英会話教室に通わせようと考えているのですがamityもしくわペッピーキッズクラブに通わせてる方がいらしたらそれぞれの良い所やイマイチな事を教えて頂けたら嬉しいです❗ 一応どちらも見学や無料体験にも行こうとは思っています☺️

  • 育児
  • キッズ
  • 無料
  • 体
  • 英会話
  • やよ
  • 3
user-icon

このような事を産後クライシスというのでしょうか? 経験のある方相談にのってください。 1、2人目のときは産後も夫に対する気持ちは変わらず、娘達に嫉妬するほど夫のことが大好きでした。 3人目を出産して2ヵ月たったころからでしょうか…夫のやる事なす事が気に入らずイライラ…

  • 育児
  • 夫婦生活
  • 食事
  • 女の子
  • 子育て
  • asa3
  • 0
user-icon

旦那が仕事人間で休日もカフェで早朝から夜まで仕事をしに行ってしまいます。 育児を全然してくれません。週に2回くらいミルクをあげてはくれますが、その時写真をたくさん撮って!と言われます。 この写真を見て息子は将来お父さんはたくさん育児をしてくれたと思うのかなと思…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • カフェ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳になる頃、保育園へ入れる事(勿論入れたらです🥺)になりそうなのですが、、1歳ぐらいってどんな生活になりそうですか? 出産したばかりなのですが気になってます、、。 やっぱりずっと睡眠も取れないままなのでしょうか。 そんな中、家事、育児しなから朝早く起きて保育園へ送…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 生活
  • 出産
  • さーり
  • 1
user-icon

現在2人目妊娠中です。 1人目の時も切迫で入院。ちょうど今の週数から生まれるまで…。28wで頚管長10ミリでした。 2人目を妊娠してから1人目の時より体の辛さ、重さが深刻です。赤ちゃん出て来ちゃうんじゃないかな💧っていうくらい膣への圧迫感がすごくて💧 (家事育児は全て夫に頼…

  • 育児
  • 早産
  • 妊娠27週目
  • 妊娠28週目
  • 27w3d
  • なーちゃん☺︎
  • 1
user-icon

切迫早産で長期入院を経験された方に質問です😀 退院後、どのくらい動いていましたか? 私は28wから入院中で、退院は36w6dと決まっているので2ヶ月寝たきりです。今、やっとゴールが見えて来た所です😍 退院したら、美容院や家の掃除、もちろん上の子とのスキンシップなどやりたい…

  • 育児
  • 妊娠28週目
  • 妊娠36週目
  • 36w6d
  • 切迫早産
  • ちゃむすけ
  • 1
user-icon

ふと思ったことです😥 最近夜中起きちゃってから 眠れなくて少し寝不足です。 そのせいでヘルペスが出来たし、 少し体調不良です💧 こんなんで育児 やっていけるのでしょうか...

  • 育児
  • 体調不良
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合育児されてる方に質問です! 粉ミルクは、缶を買ってますか? キューブタイプや小分けタイプを買ってますか? 粉ミルクの1日の回数と1回の量も教えてください☺️

  • 育児
  • 粉ミルク
  • 混合
  • KUMI
  • 5
user-icon

旦那への不満です。長くなります...。 保育園に通っている子供が一人います。 旦那がゲーム依存症で困っています。 家事育児はほぼノータッチ。 家族や生活、仕事よりもゲーム優先。 休日も子供と出かけずゲーム。 ゲーム中通話してるので会話も出来ません。 一番最悪なのが課…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 家事
  • ぽんで
  • 1
user-icon

6月に年子で2人目を出産します! 年子育児で何があると便利とか 2人目だからあれ良かったとかあれば教えてください!

  • 育児
  • 出産
  • 2人目
  • 年子
  • E
  • 2
user-icon

産後1ヶ月でお手伝いに来てくれていた両親が帰ってから、育児の不安で食欲がなかったり、あまり寝れない時があったりします。そんなに育てにくい子でもないのですが、なんとなく日中の緊張感がとれなくて… 似たような経験があって、自然によくなるよ!みたいな体験談あれば聞か…

  • 育児
  • 産後うつ
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠中の育児でどのような事に気をつけていましたか?? あと、どのぐらい家事をしていると赤ちゃんに良くないでしょうか?

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 妊娠中
  • めかぶ
  • 4
user-icon

初めての育児です! 都内在住で我が家は車がありません。 そのため、ベビーカーと抱っこ紐は 必須アイテムです! ベビーカーは赤ちゃんが 外に出れるようになったら、 一緒にお店に連れて行って 購入しようと思ってるのですが、 抱っこ紐に関しては購入タイミングに 悩んでいま…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 車
  • momo
  • 6
user-icon

エッチしたい、エッチしたいうるさーい!! 育児と家事とつわりでそんな余裕ないの! 今日できないよね…?(´・ω・`) じゃなーーーい٩(๑òωó๑)۶💢 同じような方いませんか(ノω・、`)?

  • 育児
  • つわり
  • 家事
  • odango
  • 3
69966997699869997000 …7010…7030

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6998ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.