女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6624ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (6624ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

今朝息子が38.8度の高熱がでました。 体がしんどかったらしく、大泣きしていました。 私は今日仕事で、夫は休みだったので 病院に連れていくように頼んで家をでました。 それなのに、帰宅して病院どうだったか聞いてみると行かなかったそうです。 「俺も風邪引いててしんどい」…

  • 育児
  • 病院
  • 家事
  • 夫
  • 熱
  • ママ
  • 6
user-icon

「5時に起きてからずっと寝れなかった」 と夫に寝てない自慢をされます。 夫は早いと21時に寝ます。 つまり8時間睡眠です。 私からすると十分寝ているように感じますが、寝てないそうです。 私は翌日のみんなの支度、片付け、洗濯で早くて寝れるのは23時です。平均で0時です。…

  • 育児
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 片付け
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月差の年子をほぼワンオペ状態です。 同じような年子を育児されてる方お話ししましょ(*´•ω•`*)

  • 育児
  • 1歳4ヶ月
  • 年子
  • ayatos
  • 6
user-icon

義理の両親と関係を修復すべきか意見をください。 義理の両親、姉は沖縄に住んでおり、一年に一回会う程度ですが関係は良好でした。 関係が悪くなった事の発端は、旦那の浮気と私に手を挙げたことでした。 旦那の両親は、私に対して謝る、「昔から私(母)が何を言っても聞かない子…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 飛行機
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那が機嫌直せだって。子どもに全拒否されていじけてるダメなやつだと思われてるわけね。そんなんなら私いなくなった方がいいね。 子どもが熱があるから一人だけで出かけられない…それって普通じゃないの?ママだけが看病するのが正解?だとしたら私はまた心の狭いダメな奥さん…

  • 育児
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 熱
  • アイス
  • せみさん
  • 3
user-icon

パニック障害持ちの方 育児大変じゃないですか? 上手く付き合えていますか? 私はどうしたらいいんですか?

  • 育児
  • パニック障害
  • erika
  • 1
user-icon

疲れました 旦那は今日休みで台風の関係で 出かけるのは控えました。 朝から区役所に用があり旦那がいってると 2時間近く帰ってこなくて連絡したら 今から帰るとの事。 ゲームを開いて見たらやってました(荒野行動) いつやったか時間も出るので 見たら区役所に行った時間から2…

  • 育児
  • 旦那
  • 車
  • ゲーム
  • 昼寝
  • みぃ
  • 2
user-icon

保育園に行き始めて最初の頃、泣く子と泣かない子の違いって何でしょうか? 泣かない子の方が母親との愛着をしっかり認識できていて離れても安心しているから泣かない、とか、愛着が確立しているからこそ離れると泣く、とか、どっちなんでしょうか? ちなみに私は、母親は仕事…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

働きながら育児、疲れました お風呂面倒くさい。臭い嗅いだらあんまり臭くない… でもダメですよね。夏だし…サボっちゃ…

  • 育児
  • お風呂
  • ちゃき
  • 12
user-icon

もうすぐ、三歳の息子。 着替え、オムツ交換を嫌がる。 歯磨きも嫌がる。 今日は、脱線しまくって、歯磨きできなかった。 (私が挫折した) 悲しくて、情けなくて、涙が出る。 一人の子どもに、なぜこれほど苦戦してしまうのか。 親の力のなさに、本当に、もう育児から逃げ出したくな…

  • 育児
  • オムツ
  • 着替え
  • 親
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳3か月。 未だにおむつって... 娘がどうっていうよりわたしの責任... 保育園は3歳なったくらいからトレーニングパンツだけど家ではおむつで過ごしてた... 休日も出かけるしと思っておむつだった... 帰省して実家では毎日トレーニングパンツ。 失敗ばかりだけどここで踏ん張ら…

  • 育児
  • 保育園
  • 3歳
  • おむつ
  • 帰省
  • みるみる
  • 8
user-icon

愚痴です。 義実家で旦那がオムツ交換してくれることに対して…旦那の親戚のおばさん達が、「○○(←旦那の名前)オムツ交換して偉いね。私達の時は全然やってくれなかったよ」と言ってたみたいです。 それで旦那が「俺がやってると、嫁がやってないように見られるから次からはオム…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 名前
  • 男
  • あやの
  • 9
user-icon

3歳2ヶ月の男の子がいます。私は専業主婦で、主人は会社員です。昔からですが、育児を全く手伝わず、逆に私が困っていると、嫌味ばかり言ってきます。例えば、息子が「ママ抱っこー、抱っこしてー」と言ってきて、疲れはててると「抱き癖がついてるんだよ。俺には抱っこって言わ…

  • 育児
  • 貯金
  • 習い事
  • 教育
  • ブチ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

自分が大嫌いになります。 1ヶ月と3才の男の子を育ててます。 下の子が起きてるとき、ぐずることが多く、常に抱っこしてます。 それをみて上の子は僕もだっこ!!となることが多く、二人同時に泣かれたりするとキャパオーバーになってしまって上の子に「ママ大変なの!しんどい…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • よく泣く
  • 上の子
  • ローリングたま
  • 8
user-icon

もうすぐ一歳半になる息子が最近つねったりかじったりがすごいです。 最近痛いことばかりするのでイライラしてきてしまいました。 テーブルに登ろうとする、自分の思い通りにいかないとひっくり返ってグズって泣く、 私も仕事をして帰ってきてそんなことされると余裕無くて怒…

  • 育児
  • 息子
  • 泣く
  • さやりんご
  • 2
user-icon

抱っこマンな息子… 散歩してもすぐ抱っこ 買い物行ってもすぐ抱っこ 家の中ですらすぐ抱っこ… しかも家の中だと立たないと反って泣き喚く始末 (´-ω-`)=3 重い‼️ 流石に10キロオーバーしたら長時間は辛い‼️ 腕が痛い‼️ 家事が全然進まない‼️ お陰で夕飯もさっと作れるテキ…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • 息子
  • 買い物
  • SoRa
  • 2
user-icon

皆さんなら、どうしますか? 今日、ママ友と出かける用事があり朝気象庁の雨雲や台風状況を確認し、しっかり相談し朝早くから帰りは早めに帰ろうということになり、いざ出発の時に旦那から台風が来るしと出かけるのストップがかかりました。京都なので今から激しくなります。旦那…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • しろくまちゃん
  • 5
user-icon

生後半年の男の子を育てています。 こう言うと語弊がありますが育児が思ったより大変ではないなと感じた、感じている方はいらっしゃいますか?赤ちゃんの個人差によるところがおおきいのでしょうか? これから自分の意思が出てきて大変になると思うのですが、生まれてから今のと…

  • 育児
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 子育て
  • カカオ
  • 5
user-icon

旦那、お盆休み10連休なんですが家族で過ごしたのは2日間。 他は自分の趣味や飲み遊びでいません。 今日も台風なのに飲みに行きました。 旦那に対しイライラしてる私を見て何か察したのか上の子が「パパすぐ遊びに行くなー。僕が下の子のお手伝いもするからなー。」と「ありがと…

  • 育児
  • 旦那
  • パパ
  • 遊び
  • 息子
  • anchan♡
  • 3
user-icon

旦那の祖母が嫌です。 今月初めに出産を終え、今旦那の祖母が家事等の手伝いに来てくれています。 しかし祖母の行動のひとつひとつが目に付きます。もう嫌です。 あたしには「お昼ご飯いらないよね?」って聞いてくるくせに自分はいいお寿司を買って家でこっそり食べてゴミを隠して…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 出産
  • ぴかちゅう
  • 3
user-icon

産後痩せたという方居ますか?母乳よりの混合育児です^_^ 妊娠前の体重よりも2キロほど痩せて、食べますが増えません。母乳辞めたら元に戻るのでしょうか?心配しています

  • 育児
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • 産後
  • さき
  • 3
user-icon

三歳と0歳の子供がいます。旦那は仕事の手が遅く毎日深夜まで残業してます。つらいのか、毎日死にたいとつぶやいています。休みの日は寝てるかケータイでゲームしています。 家事も育児も私がしています。 旦那は自分のことで精一杯です。お金は稼いでくるので、諦めてそれで満…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • ゲーム
  • 0歳
  • ともよ
  • 3
user-icon

上の子に優しくなれません。里帰りをしていて、母に家事や炊事はほとんどしてもらい、手伝う程度と甘えさせてもらっています。 私は育児をメインに出来る環境を作って貰えてて、とても助かってます。 しかし、上の子がわがままを言ったりするのを受け止めてあげれず、叱ってばっ…

  • 育児
  • 里帰り
  • 家事
  • 上の子
  • いくみん
  • 3
user-icon

元々激務だったということもあって産前は家事などほぼやってもらわなかったのですが、産後はキャパオーバーになり旦那も仕事が楽になったので家事、育児を旦那にお願いする機会が増えました。 おかげでゴミ出しや風呂掃除をしてくれるようになり、朝ごはんの準備片付けもしてくれ…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 片付け
  • みずき
  • 3
user-icon

旦那とケンカをして長文メールがきて、まずこちらが下に出て謝っても上から目線で返答がきます。 メールも面倒ですし、返答が気に入らないとまた指摘したり言われると思うと気が重いです。 聞いて頂けるだけで充分なのですが、育児していても心がモヤモヤしてしまって。こちら…

  • 育児
  • 旦那
  • ケンカ
  • ママ🔰
  • 1
user-icon

旦那は育児に疲れて15時から昼寝中です。皆さんどうしますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 昼寝
  • 😀
  • 3
66226623662466256626 …6640…6660

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6624ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.