※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

「5時に起きてからずっと寝れなかった」と夫に寝てない自慢をされます。…


「5時に起きてからずっと寝れなかった」
と夫に寝てない自慢をされます。

夫は早いと21時に寝ます。
つまり8時間睡眠です。
私からすると十分寝ているように感じますが、寝てないそうです。

私は翌日のみんなの支度、片付け、洗濯で早くて寝れるのは23時です。平均で0時です。
1ヶ月の赤ちゃんがいるので授乳の度に起きます。
朝は気を利かせて寝させてくれますが、6時30分には起こされます。
なので、6時間寝れれば良い方です。

数字的には私の方が寝てないように感じるのですが、夫の方が可哀想なんですかね?
「活動時間まで寝たいのに寝れないのはつらいんだよ」と言われます…。

昼寝は赤ちゃんとタイミングが合えば寝れますが、寝れない日もあります。
今日は寝てくれず、夫が2時間昼寝していました。

家事育児に理解はあります。
やってくれることもたくさんあります。
ですが「あとでやればいいよ」という事が多いので、結局は未来の自分へ借金してることになるので、なかなかそうはいきません…。

『料理はストレス発散になる!』と言っていましたが、なかなかストレス発散してくれません。
子供にiPad を預けてスマホゲームしてます…。

コメント

deleted user

うちなんか12時間寝ないと疲れ取れないと休みは13:00くらいまで寝てますよ❗️イライラします。笑 なので休日はどこにも出かけられないので毎日娘と2人で買いものしてます。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    大変ですね…。
    私くらいで愚痴ってちゃダメですね。
    すみません。

    • 8月15日
deleted user

で?って感じですね。だったら遅く寝れば(笑)
8時間寝ててそれ言われたら殺意ですね〜。
その時間有効活用しろよ、、じゃあ子どものことやれよ。
細切れ睡眠と21時から5時起きどっちが辛いかやらせてやりましょ😠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです…。
    家事(食器洗い、お風呂掃除…どちらも毎日ではないですが)も育児(長女のお風呂、寝かしつけ、歯磨き。次女のオムツと沐浴を時々)もやってくれるのですが、たまにピントがズレたこと言ってくるんです…。

    5時に起きるなら、それを利用して自分の支度や子供の幼稚園の支度をしてくれればその分私は早く寝れるんです…。

    自分の脱いだものを洗濯機に入れたり、食べた食器を片付けたり、鼻かんだティッシュをゴミ箱に捨てたり、飲み終わったペットボトルを捨てるだけでも私はラクになるのに…。

    代わってもらえるなら代わってもらいたいです…。
    母乳だから出来ないんですよね。
    「ミルクの作り方も搾乳したものの温め方も知らないからやらない」って言われちゃったので…。
    私も習ってないからネットで調べてやってること沢山あるのに…

    • 8月15日
らく

じゃあ23時に寝て7時に起きれば旦那さん解決ですね!そして寝るまではみつばとみつばちさんの支度をしっかり手伝う!

アーニー

わかります~。
今、夜間授乳があるから、娘と夫は隣の部屋で寝てますが、寝るの遅いくせに、娘の寝相の悪さを理由に「寝不足なんだよね~」と言われました…。無言です。じゃあ、ミルク変われやって言いそうになりました。昼間だって、なかなか一緒に寝ないふたりを見ながら、私は眠い…。