※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

育児と仕事で疲れており、お風呂が面倒くさいと感じていますが、夏だしサボれないと思っています。

働きながら育児、疲れました

お風呂面倒くさい。臭い嗅いだらあんまり臭くない…

でもダメですよね。夏だし…サボっちゃ…


コメント

りーちゃん

無理して体壊しては
元も子もないです^_^

タオルで体拭いたりすれば
少し罪悪感も減るかな?

お風呂前に寝落ちしちゃった時とか、入れないことありますし、1日くらい大丈夫です!

ぴーなつ

めっちゃ分かります!
サボりましょう!!!www

ぷーたんママ

あせも等だけ気にしてお風呂入れられないときはタオルをレンチンして拭いてます。
ただ、夜入れられなかった時は朝風呂するとか、朝軽くシャワーを浴びせるとか朝も拭くとかしてます。

私もワーママです。家事に育児ほんとしんどいですよね。2人目とかかんがえられないくらい余裕ないです。

みなみ

気持ち分かります😭
仕事して保育園迎えに行って、ご飯作って食べさせて、お風呂入れて、そしたらもう寝かせる時間……😓
1日あっという間ですよね💦
私も面倒くさい時あります💦

saho☺︎

サボっても大丈夫です!

お風呂入らなくてもお子さん死にません!

私も働きながら育児してます。疲れてる時は休みましょう☺️

おかっぱ

疲れますよね、今日はもういいや、たまにはまあいっか、でいいと思いますよ。じゅーぶん頑張ってます。わたしも夕方、赤ちゃんお風呂めんどくさくて、めんどくさくて。。笑笑

はじめてのママリ🔰

私も働きながら育児してます!
面倒くさいですよね💦
めちゃくちゃ分かります💦
娘には悪いですけどやっぱりちょいちょいサボっちゃったりしてますよ無理しなくてもいいんじゃないでしょうか。

はな

1日くらい大丈夫です!!

アラサー

子供の風邪をそのままもらいまくってるので、子供が治ってもまだ自分がダウンしてるときとかレンチンタオルに頼ってます!

1日休んで明日から頑張るために休みましょう✨

毎日お疲れ様です😌

はむねこ

うちのちびたちはアトピーなので毎晩いれないとダメですが、平気なら明日の朝でもいいと思います(^-^)

もこ

めんどい時あります…。
頭からシャワージャーっとでどうでしょう。気力が沸いたらザッと体洗って、保湿は1日くらいしなくて大丈夫…。

お風呂イヤイヤちゃんならあせもになりそうなとこだけ拭きますか…。でもそれすらめんどいならもう寝かしちゃいましょ。

ちゃき

短時間にこんなにたくさんのコメントありがとうございます😭💓
今日は結局、お風呂はサボってパウダーのドライシャンプーとカラダふきふきで終わりました!その分ベッドで、最近サボってた絵本を読んだり、イチャイチャしながら寝てくれました。明日からまた頑張ります!金曜日ですけど😅