女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5753ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (5753ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

生後8ヶ月の男の子のままです。 離乳食もしっかりたべ、夜中何度か起きる息子をぐっすり朝まで寝かせようと一週間前ほど前から夜間断乳を始め、朝6時までは起きても授乳することなくこてんと寝てくれるようになり、初めて今日朝まで一度も起きずに眠ることができました。 し…

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ゆう
  • 3
user-icon

出産しました! 入院はあと4日です。 面会に制限がかかっていて、誰もきません😅 一人目の時は次々といろんな人が会いに来てくれて、体は休まりませんでしたが楽しかったです。 今回は、時間がありすぎる😂 寝れる時は寝ますが、それにしても時間がある😂 帰ったら二人育児でドタ…

  • 育児
  • 体
  • スマホ
  • 面会
  • 出産しました
  • きき
  • 8
user-icon

私が働いた方が給料断然いいけど、育児をしないわけにはいかない。旦那には仕事に行ってもらって、感謝してる。だから、掃除、洗濯、食事、お弁当など、こなせる。 けど夜中に娘が泣くと 「別にみるのが嫌なんじゃない、疲れてる」 とか、「疲れてる」を連呼されると腹立つ。 娘…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • あーちゃん。
  • 6
user-icon

ほぼ愚痴です。 出産して1ヶ月、里帰り出産から帰宅して半月、旦那に対してイライラします。 旦那は育児に協力的で沐浴、家にいる際日中のオムツ替えは旦那担当です。泣いてたらあやしてくれたり、少しでも休んで欲しいと1時間ほど子供を見てくれ睡眠を取らせてくれます。ですが…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • お風呂
  • 里帰り出産
  • なたね
  • 9
user-icon

裏切られた友達が頭に出てきます… 仲良く信じてた友達にがっつり裏切られ、許せる事なくこちらから縁を切りました。 もちろん、相当ショックでした しかし本当人は全く謝る気配もなく、こんなもんだったのかと心がすごい苦しかったです SNSなども全て目の前から消えました。地…

  • 育児
  • 友達
  • ☆コナン☆
  • 8
user-icon

もうどうしたらいいのかわかりません… 1年前に第一子を出産しました。 その1ヶ月前、臨月に入った時に夫がうつ病になり、1年間療養することに。 その間夫は家事、育児は少しは手伝ってはくれるもののほとんどの時間ゲームをして過ごしていました。 朝から晩までゲームばかり。 …

  • 育児
  • 夜泣き
  • 臨月
  • 保育園
  • 育休
  • ラヴィ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の息子を育てています。 元々ゲップがあまりできなくて、1日に何回か吐き戻しをしてしまいます。 ゲップが出ない時は頭を高くして身体を右下にして寝かせてます。またゲップしても吐いちゃいます。 ですが今日はほぼ飲んでは吐きの繰り返しで、 もうお手上げ状態です。 …

  • 育児
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 息子
  • ぴすけ
  • 5
user-icon

自粛疲れ…私だけでしょうか。 上の子の幼稚園は入園が延期になりました。 元々専業主婦で2人自宅保育をしていたため、 子どもといるのは苦ではないのですが、 かれこれ4ヶ月ほど支援センターにも行けてない、 週1で遊んでいたお友達とも会えなくなり… これまで、何曜日になった…

  • 育児
  • 息抜き
  • 保育
  • 芸能人
  • 幼稚園
  • にゃんママ
  • 4
user-icon

日々の育児お疲れ様です😊 先月第一子が生まれ、今月に1ヶ月検診があります。 現状コロナが流行っているのでキャンセルしようか迷っています。2週間検診はキャンセルをしてしまったので今回は行った方がいいのかなと思っていますが、院内感染したらと不安です。。。みなさんはこ…

  • 育児
  • 1ヶ月検診
  • ゆり
  • 3
user-icon

姉との関係について 長いのですみません。 いい大人になって恥ずかしいのですが、 姉からの連絡が極端に少なくなって寂しいし、大人なのだから当たり前と思ってもイライラしてしまいます。 お互い結婚し、子供がいます。 私が先に結婚、家を出て子どもができて姉が独身という…

  • 育児
  • つわり
  • 育休
  • 子育て
  • 車
  • おれんじ
  • 2
user-icon

主人の職場の人の発言にイラッとしました。 昨日、今日次女が体調不良で保育園お休みしました。 昨日は主人が1日仕事を休んでくれて 面倒をみててくれました。 今日仕事に行ったら職場の1番偉い 会長に小言を言われたそうです。 女の人(母親)がいるのになぜ休む必要がある? …

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 息子
  • 家族
  • 2児のママ
  • 4
user-icon

こんな世界状況の中、旦那が地元の友達に公園で飲もうぜ!って言われたんだよねー!と。はぁやめて!!!と。何か間違ってますかね?私はリモートで毎日娘との楽しい時間と会社(育児に理解がない女上司)の圧力と戦ってます。旦那は出社しなければならない仕事です。夜泣きの抱っこが腰…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 友達
  • 上司
  • まゆへい
  • 2
user-icon

コロナ鬱 育児鬱 産後鬱 登園自粛延長 このままいくと休校も延長 近所でクラスター発生 もうどこにもいけない 誰にも頼れない 夫の会社も感染者が出てるから 基本接触しないように暮らしてる 最後に外の空気を吸いに行ったのはいつだろう 最後に誰にも話しかけられずに のん…

  • 育児
  • 生活
  • 夫
  • コーヒー
  • 会社
  • ぴーちゃんまま
  • 6
user-icon

同じような境遇の方を探しています。 不快に思われる方申し訳ありません。 この度2人目を出産しましたが 子供がダウン症でした。現在生後3カ月です。 心臓の手術もし肺高血圧もあり まだ入院中です。 私は家族4人で住む ことを 1番に望んでいますが 子供がダウン症って分かって…

  • 育児
  • 旦那
  • 養育費
  • 保育園
  • 病院
  • はな
  • 37
user-icon

育児アプリ的なものって使ってますか? 授乳回数とかそういうのを記録するアプリというか… 便利なものがあれば使いたいなと思うのですがおすすめはなんでしょうか?

  • 育児
  • アプリ
  • おすすめ
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

皆さんの中で、旦那さんの仕事帰りがいつも夜22時以降でほぼワンオペ状態だった場合で、ミルクもオムツ替えも寝かしつけもお風呂も食事も担当一切しない場合、子供はパパ好きになりますか?それともパパ嫌いになってますか? パパ好きな方は何かきっかけがあったのでしょうか? …

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • めがさん
  • 12
user-icon

皆さんの夫婦円満の秘訣を教えてください💕 とゆうのも、職場で 「めっちゃいい旦那さんだね!どうやったらそんないい旦那さんに育てられるの?奥さん(私)が育てるの上手いんだろね!」 って言われました。 育ててる気はないんですが(笑) 思い付くのは、ありがとうごめんなさい…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 職場
  • 夫婦円満
  • あーーーー
  • 6
user-icon

旦那のモラハラに耐えられず離婚準備中です。 育児休業中でも離婚し母子家庭となったら 児童扶養手当はもらえるのでしょうか…

  • 育児
  • 旦那
  • モラハラ
  • 母子家庭
  • 離婚準備
  • ぽんず
  • 2
user-icon

お金の価値観の違い。 長文ですみません。 お金持ちの家で育った主人。 貧乏な家で育った私。 結婚前から主人とのお金の価値観の違いは感じていました。 気がかりは車でした。結婚前に話し合って勝手に買い替えない、家族で必要な車にすると約束した上で結婚しました。 で…

  • 育児
  • 節約
  • 貯金
  • 育休
  • 車
  • ぶー
  • 6
user-icon

旦那と離婚したい。。。。 私が職場復帰してからの方が 家事や育児を手伝わなくなりました。 私が子供をお風呂に入れた後しか 旦那は子供と触れ合える時間が無いのに 夕飯の片付けしてる。 家事を手伝ってくれるのはありがたいけど もっと遊んであげてほしいって言うと反論され…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

双子育児、大変で辛くて毎日泣きながら育児しています。 娘たちはとても可愛いです。 ですが二人に泣かれてしまうとどうしようもないし、 一人ずつしか抱っこできないので大泣きエンドレス、、。 お昼寝も、一人が寝てももう一人が寝ぐずりすると 結局二人とも起きてしまい、 私…

  • 育児
  • 着替え
  • お昼寝
  • 双子
  • 食べ物
  • ミッフィー
  • 3
user-icon

愚痴らせてください。。 今日18歳の妹に育児放棄してるって遠回しに 言われてカチーンってきました。 息子が泣いててすぐに泣き止ませないと育児放棄なんですか?そしたら家事も何もできませんよね。 挙句の果てにママとパパがお世話しなくなっても うちがお世話するから大丈夫…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • まる
  • 5
user-icon

二人目出産時の里帰りについて 7月半ばに二人目を出産の予定です。私は都心ではないですが大阪に住んでいて、実家は車で2時間ほどの他県にあります。当初は5月末から里帰りを予定していて、旦那には週末だけ実家に遊びに来てもらうつもりでした。 昨今のコロナの影響で、分娩先…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 里帰り出産
  • 育休
  • かなお
  • 4
user-icon

1歳10ヶ月の子がいます。最近イヤイヤ期に入ったのか気に入らない事があるとすぐ癇癪起こしたりして正直イライラしてしまいます😞毎日ずーっと一緒に2人でいるので毎日毎日癇癪起こされるとイライラして優しくできません…育児も最近は楽しいと思えません😞私と同じような方いますか…

  • 育児
  • イヤイヤ期
  • 1歳10ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

年子育児、下の子が何ヶ月の時が一番辛かったですか? うちは1歳8ヶ月差です☺️ 後、モチベーション上げて楽しく育児したいので年子で良かったことや可愛い😍って思ったエピソードなども教えて下さい☺️

  • 育児
  • 1歳8ヶ月
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 6
user-icon

一歳半の息子がいます。 最近何しても嫌みたいで歩くのも嫌で外でも地べたに寝転んで抱っこされるまで泣きじゃくる。ご飯は1口目を口に含んだまま飲み込まずバンボから出ようとして食べてくれない。おむつを変えるのが嫌でひっくり返ったりとブリッチして浮く。お風呂は洗う時仰…

  • 育児
  • お風呂
  • 息子
  • おむつ
  • イヤイヤ期
  • さ
  • 3
57515752575357545755 …5770…5790

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5753ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.