生後1ヶ月の息子が吐き戻しを繰り返し、育児に不安を感じています。吐き戻しの量や精神的な負担が大きく、今後の育児に対する不安や辛さを感じています。
生後1ヶ月の息子を育てています。
元々ゲップがあまりできなくて、1日に何回か吐き戻しをしてしまいます。
ゲップが出ない時は頭を高くして身体を右下にして寝かせてます。またゲップしても吐いちゃいます。
ですが今日はほぼ飲んでは吐きの繰り返しで、
もうお手上げ状態です。
それでもおっぱい飲みたいような仕草をしてきて
あげたらまた吐いてって感じです。
混合で育てていて、おっぱい10分ずつにミルク60から70あげています。
助産師さんからはこの量でちょうど良いかもって言われました。
吐き戻しについては、吐く子は吐くし、今は胃が出来てないから吐いちゃうのかもって言われました。
それでも吐いてるのを見ると精神的にやられてしまいます。
噴水のようには吐いてはいないですが、こんなにも多いのか不安になりました。
そして。まだ育児が楽しいと思えなくて、これから先今以上に大変なのにちゃんと育てられるのか不安だし辛いです。
- ぴすけ(4歳8ヶ月)
うーたん
お疲れ様です😊
うちの子もそんな感じで1日に何回も吐き戻ししたり、吐き戻ししたいけど出なくて苦しがったりして、親なのに何もできない自分に腹立たしく思ったことありました😭
状況がにすぎていてコメントさせていただきました
わたしも、病院などに相談しましたが、赤ちゃんにはよくあることと言われたので、それ以上のことはなにも調べられず、、、
とりあえず、吐き戻ししない程度のミルクの量に減らして(120.140×7→100×8 完ミです。トータルは減りますが緩やかな体重増します!)、ゲップしてもしなくてもミルク飲み終わった後は縦抱き20.30分してから、傾斜をつけた布団に寝かせるようにしました!それでも寝てるときに苦しんでるようなら抱っこして、ゲップ出る時があるので、背中摩ってます!
ミルクあげすぎてたんだと思います、、これを実践してから吐き戻しが少なくなりました😳最近は100だと足りないと泣かれるので昼間2.3回は120あげてます!
あんこさんもたくさん悩まれてネットなどでたくさん調べて実践してうまくいかなくてご自分責めていると思いますが、無理しなくて大丈夫です!🥺
吐き戻ししてもケロっと本人がしてればなんてことないです☺️
同じようなことで悩んでる方たくさんいると思うので、あんこさんだけじゃないと思って頂けたら少しは精神的に楽になるかなーと思います😊🙌
ik113
私も上の子の時同じくゲップがうまくできなくて、よく吐かれていました!多分7.8か月ぐらいまで吐いてたような…😅
未だに下の子もゲップをうまく出せませんが、吐くことがあまりありません。
上の子の方がよくおっぱいを飲んでくれていた気がするので男の子って食欲旺盛なのかな…😅😅って勝手に思っています💦
少しミルクを減らすのもありかもしれませんね⭐️
あんこさんみたいに丁寧に育てられて、赤ちゃんは幸せだと思いますよ!
私も1人目の時はほんと悩みました…💦
今の時期は表情があまりないから不安に感じたりしますが、笑ったり声を出してくれたりするようになると大変でしんどくても、楽しくなると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの長女もそんな感じで、私もかなり悩まされました😅
あんこさんも書かれていますが、ただゲップがうまく出せなくて悪循環になっているのかなと思いました 💦
うちの娘は完母でしたが、
すごくよく飲むけどうまくゲップが出せず、吐き戻した事で泣いて、お腹いっぱいなのにまた母乳を欲しがり、また吐いて、、という事がずっと続いていました 💭寝かせてもお腹が苦しそうにうなって、なかななか寝ずの負のループ 💭😓
よく飲んでくれたためかなり大きく育ちましたが 😅💭
先生曰く、赤ちゃんは満腹中枢がうまく出来ておらず、いくらでも飲んでしまうようです。
10〜15分で飲ませて、縦抱きで30分くらいは抱っこしてしっかりゲップさせてあげるようにと言われました。
合間でぐずるようなら抱っことかであやして飲ませる間隔を あけたり、、、
今2人目を育てていますが、下の子は適量を飲んでゲップしてくれるので、上の子と全然違うなぁと感じています。
その子その子によって違うような気もします😅
離乳食を食べ出す頃には飲む量も少し落ち着いたり、産まれてすぐの頃よりかは自分でゲップも出しやすくなるかなぁと思います。それまで上手くできなかったのち気づいた時には、娘はゲーゲーとゲップしていました笑
吐き戻して抱っこしての繰り返し、気持ち的にも体もしんとくなるのすごく分かります😓
抱っこをかわってもらえるようならかわってもらって、少しでも休んでくださいね😌
1か月なら追視もも始まる頃だと思うし、表情豊かになるのが楽しみですね😊✨
とととん
こんばんは♪
私も生後1ヶ月の娘を、混合で育てています💡
長女はほとんど吐き戻しがない子だったのですが、次女は本当に何度も吐き戻しをする子で、2人目とはいえ最初は少し心配になりました。
私は吐き戻しって、ちょっとたら〜っと出ることかと思っていたので、あんなにも一気にゲポォッ!と出ると、びっくりしますよね💦
飲んでは吐きのループ分かります!しんどいですよね💦本当にお疲れ様です……。
長女の時に知り合ったママ友に吐き戻しのことを相談したら、ママ友のお子さんも吐き戻しが多かったそうなのですが、今ではご飯もバクバク食べて大きくなっているから大丈夫と言われました♪
ケアをするママは大変ですが、個性の1つとして捉えるしかないですね(>_<)
あんこさんは、身体を右下にして寝かせてあげていて素晴らしいですね♪私はやっても授乳クッションで頭を高くするくらいで、もちろん様子は見ていますが、長女に手がかかることもあり、吐いてもしょうがないかーくらいになってしまっています😅
育児、無理に楽しまなくていいんですよ♪
私、育児楽しくないんだな
これからもっと大変なのに、楽しめないのが不安なんだな
と、まずは自分の気持ちを認めてあげてください。
認めてから、ちょっとずつ「これは好きかも?」というのを見つけてみるといいかもしれません💡
例えば、
ママリで育児のコラムを読むのは好きかも?
とか、
ミルク適温に作るの上手くなってきたかも?
とか、
洋服着せるのは楽しいかも?
とか。
私も長女の時、振り返ると生後2ヶ月くらいまでが1番精神的にしんどかったです。体力的には確かにこれから大変にはなっていきますが、精神的なピークは今かもしれません。
育児全部を楽しもうとはせず、ちょっとずつ作戦、良かったら試してみてください✨
ぴすけ
うーたんさん、ik113さん、ほーちゃんさん、とととんさん、
皆さま回答ありがとうございます。優しいお言葉と皆様の体験談が聞けて勉強になったのと、涙が出ました。
教えてもらったのを実践してみて少しずつこの子と一緒に成長していこうと思います。
本当に嬉しかったです。救われました。
コメント