女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那は遊びのため5時起き。 私は家事育児のため5時起き。 この差って何ですか? 家事や朝ごはんの片付け終わってから帰宅するだろうから 子供グズグズでゆっくりご飯食べられないのも、家事バタバタなのも大変さわからないだろうな。 お風呂掃除と洗濯、洗い物やったくらいで…
働きながら二人以上の育児されてる方、ママのタイムスケジュールを教えて下さい。 特にのんびりなお子さんがいる方は大歓迎です。。 どうしても家事がうまく回りません(T_T) 毎日疲れて、子供と一緒に寝てしまうのですべて家事を終わらせてから寝かしつけてますが、あと1時間早…
毎日同じ流れの育児なのになんで覚えないかなー?? 朝起きて、おむつ、着替えと体拭き、保湿、ミルク、ただこれだけだろ。
義実家に来ると旦那がめちゃくちゃ 性格悪くなるのは何でなの?(笑) 大好きな味方のママがいると 強くなった気になっちゃうの?🤫 いつもなら、ミルク作って〜とか オムツ捨てといて〜とかお風呂受け取って〜 とか頼むとわかったよ〜ってやってくれるのに 義実家でそれ言うと…
皆さんなら義母のやる事どこまで我慢できますか? 少し長くなります💦 義母と同居生活をしています。 今2歳7か月の息子が今なんでもすぐ真似っこします。 まだ全然喋れないし、状況判断もできません。 なので夫婦共に子供の前では行動に色々気をつけています。義母は元々物事に対…
育児も家事も手伝いしない旦那に、 子供らの事、家事遅いと言われ工夫したら、 もっと早く終わって早く寝かせてあげれるやんと 言われました😭 このなんも分かってない糞旦那に イラッとしました(涙) 子供らやっと寝かしつけて寝たのに、 三時間しか寝れず、体ベタベタ触ってきて…
支離滅裂なのをお許しください。 精神的に限界です。 日中のワンオペ 、旦那のリモートワーク コロナで人に頼れない だんだん食事すらも作れなくなり そんな自分がダメな親だと感じてしまう 鬱っぽくなって辛くて泣くことが増えて 旦那は家事の協力はしてくれますが 辛さは理解…
質問でもなにもなくてごめんなさい。 たまーに育児に対して不安になることありませんか? 今2歳の息子がいます。 これから頑張っていけるのかな?とか思っちゃいます。決して子供が嫌いになったとかではなく。 ちゃんと母親になれてるのかな?とか思っちゃいます。 勇気づけてく…
私たち夫婦には9ヶ月の娘がいます!産む前には共働きで仕事をしていたのですが、妊娠5ヶ月ごろつわりがひどく、仕事をやめ、今に至ります!今も子育てが自分の仕事だと思って、旦那さんに頼らずほとんど家事、掃除などは、自分なりに頑張ってやっているつもりです! 旦那さんは…
長文です。4月から産後6ヶ月で(フルタイム)働き始めましたが、仕事と家事育児が両立できず辞めようか悩んでいます。 義親を含めて6人で暮しています。 うちは農家なので夫と義親は20時の帰宅の為、基本的に家事育児は私一人です。 夜中にも3回授乳に起きているのですが、慣れ…
双子より年子のほうが大変? 先日、園のママさんに双子より年子の方が絶対大変ですよね?と言われてまたモヤモヤしてます。 そのママさんは2歳差で男の子2人のママですが、どうやらママさんが年子で自分の親が大変そうだったから。や、お友達の年子さんが大変そうだったから言っ…
離婚したいと思う時があります。 原因は夫が育児家事に協力的でないことです。 喧嘩をすると誰のおかげでこの家(賃貸ですが)に住めて光熱費も誰が払ってると思ってんだ。と言われます。 私もイライラするとすぐに煽ってしまうので悪いところもあるのですが、夫は私との約束をい…
昔から時間の使い方が下手で、 皆さんは育児家事の息抜きで、何してますか🥺
育児お疲れ様です。 皆さんに質問です。 夜、子供を寝かしつけたあと 皆さんは起きてゆっくりしますか? それとももう寝ますか? 私はゆっくりしたいんですが 子供が起きたら結局、起きてみないといけないし…
自分の存在意義というか、 必要とされてない感が辛いです。 私は専業主婦で日中は息子と二人です。 息子は、とんでもなくパパっ子で、 家にいる時は常にパパに後追い?してます。 パパがトイレに行く時も、パパから 離れずトイレの中か外で待ってるくらいです。 お風呂もパパと…
皆さんどう思いますか? 私には許せる範囲のものでもなんでもないです。 夕飯で残ったおかずが入ったお皿を食器を片付けると同時にキッチンのところに持ってきて欲しいのにそれすらしてくれません。 お皿持ってきてと言うとイラッとした顔されてなんで俺が持って行かなきゃいけ…
育児介護休業法に詳しい方に質問です。 今現在育休中です。 会社の就業規則に、育児休業の期間に関して 「会社は、育児、介護休業法の定めるところにより育児休業開始予定日の指定を行うことができる」 との記載があるのですが、そもそも法律で子供が生まれたあとの産休(8週間)…
もー旦那にイライラする。 別居中ですがワンオペが無理すぎてお願いし 週6はこっちに泊まっている状態です💦 週1は飲みに行き友達の家にそのまま泊まってます。 今その状態で2週間ほどです。 その旦那不在のときに限って息子が寝なかったり大変なことが多いです💦マジで息子じゃ…
離婚してもうすぐ半年経ちますが、心の整理が今だにつきません。私が全て悪かったと自分を責めても責めても足りません。 たまに消えたくなります。 離婚理由は些細な喧嘩の積み重ねで、前夫が育児にも家族にも目もくれず、私は毎日焦っていました。そして子供が生まれてからさら…
来月開催される、神戸市北区のすくすく赤ちゃんセミナーへ行こうと思っています! コロナで未だに児童館へ行ったりできず、ママ友が一人もできていません… すくすく赤ちゃんセミナーでは、ママ友を作れる機会があるって聞いたのですが、どんな感じなんでしょうか? ママ同士で関…
子育ての仕方がわかりません… 一緒に遊ぶにも遊び方も分かりません。 一緒にお絵描きしたりボールやシャボン玉で 遊んだりはしてますが一緒に遊んでても 疲れるだけで楽しくないし 笑っててもどこか造った私で。 無理に母親を演じてる気がします。 皆さんもそうですか? どう子…
皆さん意見ください!!!! 夫があと1ヶ月で育休が終わります。 半年間育児家事を毎日手伝ってくれました。 育休最後の日になにかをプレゼントをしたいと思っているのですが、何をあげたら喜ぶと思いますか。 なにかアイディアがあれば、 アドバイスをお願いします! *たと…
愚痴になりますが…😢 5月から仕事復帰しました。産休、育休の間、家事育児頑張って来ました。私だって休みたいとき、体調悪いときあります。けど「俺は仕事してるんだ」とか「お前が仕事復帰したらちゃんと俺もやるから」とか「育休の間くらい甘えさせてくれ」と言われ、我慢して…
ワーママさんに聞いてもらいたいです 娘が2歳になりイヤイヤ期に突入 1歳になる前から保育園に預けて仕事にでていますが どんどん大変になる一方です 私の仕事上帰るのは8時から9時で遅くなり そこから自分たちの夜ご飯など食べると 娘の寝る時間が10時半ぐらいになります そう…
不眠についてです。 妊娠中はもちろん不眠だったのですが産後~現在も不眠に悩まされてます😣 下の子は2ヶ月頃からまとまって夜も寝てくれる子なんですが私が全く眠れないんです。 1人育児だし、下の子が2ヶ月から介護の仕事もしているし疲れているはずなんですがもうずっと3時…
仕事に行くのが憂鬱です…。 職場の先輩(歳は下)に無視されたり、私が近くにいるとドアや引き出しをバタンッ!!と強く開け閉めしたり、ミスして怒られた時に私がすいませんと言い終わる前に立ち去られたり…。 私がミスするのが悪いのですが、その人の対応がキツすぎて職場に行き…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…