女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4579ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4579ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

なんだかなー。2人の子供のはずなのに1人で子育てしてる気分になる。日中ワンオペなのはわかるけど、休日もからわらない。ゴロゴロスマホいじってる時間あるなら子供と遊んでほしい。もっと育児とか関わってほしい。口ばっかりで何もしなくてイライラする。

  • 育児
  • 子育て
  • スマホ
  • さささまま
  • 1
user-icon

妊娠と育児、フルタイム勤務、住宅ローンの事を考える時期が重なって辛い。 理解力無くて話聞いても全然わからなくて住宅ローンは旦那任せ。 子どもの名前考える時間よりも家のこと話してる時間のが長くて、引越しより前に出産だけど、このままじゃ名前決まらない……候補出してる…

  • 育児
  • 旦那
  • 住宅ローン
  • 妊娠
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ちょっとした愚痴を聞いてください😂 年長になる娘が、通っている保育園の入園式で在園児代表のスピーチをする事になりました💦 どうして決まったのかと先生に聞いたら、「本人がひらがなが読めると言ったのでお願いしました。これから毎日練習して下さい」と言われました。 スピー…

  • 育児
  • 保育園
  • 入園式
  • ひらがな
  • しつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

イヤイヤ期本番っぽい娘と過ごすのが最近しんどすぎてイライラして怒鳴ったりお尻たたいたりしてしまいます… そんな自分が嫌で凄く自己嫌悪です😭💔 パパ拒否でなかなか1人時間もとれず発狂しそうなので今週末無理やり外出しようと思ってます😭 娘はイヤイヤモード入ると泣きながら…

  • 育児
  • パパ
  • 外出
  • 拒否
  • イヤイヤ期
  • ぴー☆
  • 3
user-icon

産後1ヶ月になり疲れや寝不足も溜まってきて体調を崩しました…熱はないですが、酷い下痢と吐き気です。 それまで何とか精神的にも頑張れていたのですが、あまりに具合悪くなり負の感情に負けそうです。 息子は生まれて直ぐにNICUへ入院し、先に退院した私は1週間以上母乳を届け…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • 副業
  • もち
  • 1
user-icon

旦那さん、どれくらい育児に参加してくれますか? 我が家はまだ男の子1人 夫は朝6時には家を出て夜は毎日20時ごろ帰宅 土日休み 営業なので在宅勤務は一切ないです。 私は育児休業中なので 朝ごはん・雨じゃなければ必ず午前中公園や買い物で外出・昼ごはん・昼寝・夕方も時間…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • ちゃん
  • 15
user-icon

2歳児がいます!今までずっと正社員で働いて来ましたが、育児に家事につらくて、、この度正社員からパートになることになりました!フル勤務から週5日の9時から3時まで勤務で、給料は半分以下になります。おそらく月10万円いかないぐらい? 旦那の扶養になるので、手続きをお願い…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 2歳児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

仕事帰り、天王寺のKALDIに寄ろうと思ってます。 オススメのお菓子ありますか🍬🍪? ママ友にちょっとしたプレゼントがしたいです🎁 家事や育児の息抜きに食べやすいものがあれば、知りたいです✨ ★1,000円以内 ★持ち帰りやすい(大き過ぎず、重過ぎないもの) ※ママ友の好みは知…

  • 育児
  • 息抜き
  • ママ友
  • プレゼント
  • 家事
  • みり
  • 3
user-icon

コロナが落ち着いたり落ち着かなかったり… 近くに住む実の両親に孫に会いたいと言われたらどの程度の頻度で会うのがいいのでしょうか? 乳幼児育児中、妊娠中。元看護師で友人たちが懸命にコロナ病棟で働いていて、自分にできることはきちんとしなければと思っています。感染対…

  • 育児
  • つわり
  • 予防接種
  • 車
  • 産後
  • もふもふ
  • 2
user-icon

ほぼ毎日仕事で帰りが遅い旦那さんどれくらい家事,育児に協力的ですか?例えばどんな事してくれますか?(休みの日なども)

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
user-icon

2歳半差で出産予定の悪阻中の妊婦さんいませんか?🥺 1人目の時と比べればマシですが、育児しながらの悪阻はきついです😭 旦那の帰りは22時過ぎで平日ワンオペで土日が待ち遠しいです😭 まだ会話が出来ない娘のお世話、テンション高くて騒いでてもしんどいし、ぐずってるのも泣いて…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊婦
  • 2歳
  • 悪阻
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ひとりめの時は、育児ノートつけてました。 授乳、排泄、睡眠など。 離乳食が始まったら、何を何グラムあげた、なども記録してました。 なんかふたりめではやらない気がしてます。笑 あれは無くてもいけますか? 適当過ぎますかね💦

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳
  • 睡眠
  • ままり
  • 3
user-icon

2番目の子がテレビの 主電源を点けたり消したりして遊びます。 するとろくに育児をしてこなかった祖父が 「打て打て!打たんけんわからんとた!」 と言いました。 ご飯を食べる時もまだ上2人 あちこちにこぼしながら食べます。 すると、「あーもう!あちこちこぼして! まともに…

  • 育児
  • 遊び
  • テレビ
  • ご飯
  • Haru☆
  • 4
user-icon

一人っ子予定の方差し支えなければ理由お聞かせいただけませんか? 旦那が育児に協力的ではなく、また自営業で今は収入はあるけど継続的には不安で、一人っ子の予定です。 義母にそれを伝えると、息子が可哀想、、と😅 常々うちのもの食べ散らかして帰って行く、うちのおかずは…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 一人っ子
  • 息子
  • ★★★
  • 8
user-icon

誰なら気持ちわかってくれるんだろう 旦那は仕事が忙しいから二人育児の大変さなんてきっと分かってない 親は毒親だから論外 友だちに話せば二人目羨ましい〜、イヤイヤ期とか未知でわからない 自分より上の子がいる友だちに話せば保育園だったから楽だった 誰だったら二人を自…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 抱っこひも
  • 二人目
  • まい
  • 1
user-icon

もう色々と疲れました。 仕事も平日、隔週土曜出勤。 現場関係の仕事でまだまだ未熟なので迷惑かける事も多々。 仕事で疲れて帰ってきても育児、家事。 旦那は帰りが遅くほぼ私が見てます。 夜勤の時は実家に甘えて帰ってますが子供達はみんなに迷惑かけまくって私は居りづら…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 体
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園から幼稚園に転園された方お話聞かせてください。 4月から4歳児(年中)クラスになる娘がいます。今保育園に通わせていますが、前々からあった園の不信感が爆発して転園を考えています。私はパートで育児時短で働いています。 家から見えるぐらいの距離に幼稚園があり、…

  • 育児
  • 保育園
  • 1歳児
  • 4歳児
  • 幼稚園
  • pepe
  • 1
user-icon

なんかもう娘は可愛いんだけど疲れた。 四六時中一緒にいて自我もどんどん強くなって パパがいる時はパパに行くし。 生まれてから夜も起きないし、歩くようになってからようやく関わるようになって。 それなのにパパがいいんだなー。夜中も新生児からずっと私が1人で全部やってた…

  • 育児
  • 絵本
  • 新生児
  • パパ
  • 自我
  • ママちゃん
  • 3
user-icon

旦那がさっきLINEで今の家(賃貸アパート)引き払うからお互い実家帰ろうと言ってきて、 いわゆる産後クライシスを乗り越えられなかったってかんじで確かに最近ほんとに夫婦仲が最悪なのですがいきなりすぎてちょっとパニクってます。 ちなみに息子は先日7ヶ月になったばかりでわた…

  • 育児
  • 旦那
  • 養育費
  • 義母
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月です。 先々週からパパ見知りがはじまったのかお風呂中泣くようになりました。 今日は顔を見ただけでギャん泣きで旦那も落ち込んでしまって。。 泣かれるからと育児を離れていきそうで😫 パパだけに泣くんです。他の人はニコニコしています。 夫婦中はいいほうなのです…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 写真
  • みぃ
  • 1
user-icon

上の子が下の子を攻撃していて気持ちが限界です。 姉弟で1歳8ヶ月差、2歳6ヶ月と10ヶ月です。 具体的には息子の頭を壁にぶつける、座っていたら突き飛ばす、指で目を突く、頭を叩く、です。 最初は息子がずり這いを始めた頃おもちゃを取られそうになって攻撃するところから始ま…

  • 育児
  • 絵本
  • おもちゃ
  • バウンサー
  • 2歳
  • snow
  • 6
user-icon

イライラがコントロール出来ません💦 育児ストレスMAXです。 子供に手上げられないのでつい物に当たってしまいます。 毎回毎回食事させるのが大変な上に水が入ったコップもしょっちゅうこぼされたりで床ビチャビチャ、イラついてついついそのコップを壁に投げたら、壁に穴開けてし…

  • 育児
  • 食事
  • ねぇーね
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の息子です。今日初めてワンオペでお風呂入れたのですが、寝てる間自分が早いうちに入って、お風呂の前に小さい布団移動していつでも様子見れるようにしていました。そのあと、ベビーバスで入れたのですが、ベビーバスも小さくなって暴れてギャン泣きでパニくってしま…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • ぽしゅ
  • 4
user-icon

育児に余裕がない、辛い、子育て向いてない… 思い通りにいかない子供に対して怒ってしまう… 夫は休みもなかなかないし帰りが遅く頼れない…実家も遠くて頼れない 日々の生活に余裕が全くない、涙が出る… と同じ病院で妊娠中に仲良くなったママ友から、毎日のように相談を受けて…

  • 育児
  • ママ友
  • 病院
  • 子育て
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在毎日、ワンオペで仕事と家事育児をこなしている妊婦です。 夫は、毎日娘と私が寝てからか寝る頃に帰ってきます。 朝はご飯を食べたら仕事へ行く。 平日、娘と接する時間はほとんどありません。 私は毎日、家事、育児、仕事をこなしてヘトヘトです。 お腹も大きくなって余裕…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • こりん
  • 2
user-icon

来月から仕事が始まり、幼稚園も始まります。 この時間配分だと色々時間に追われたりでキャパオーバーになりそうなのでアドバイス下さい。 6.00起床、お弁当、洗濯、掃除 7.40幼稚園バスお迎え(徒歩5分の場所) 9.00仕事 12.00お昼(自宅にて旦那の分も作って食べる) 13.…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • 家事
  • ままりん
  • 2
user-icon

私おかしいのかもしれません いいときはいいけど、 ダメな時は特に旦那にイライラして。 旦那は家事も育児も一緒にしてくれていい人なのに もっとこうしてくれたらいいのにという気持ちが積もって爆発します。最低なのは自分でもわかってるのですが。 旦那もそれにキレて喧嘩にな…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 遺伝
  • はじめてママリ
  • 2
user-icon

個人事業をされている旦那様がいらっしゃる方へ相談させてください😣 うちの旦那が、自分で会社を立ち上げようとしています。 それ自体は前からずっと言っていたので私は応援しています。 資格や技術、人脈もあるのである程度の見込みがあるだろうとも思っています。 ただ、仕事…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 遊び
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

初めて質問させていただきます。 大阪在住の27歳女性です。現在第一子を妊娠中です。 安定期にも入り、体調は安定しているのですが、産後の子育てについて、1点不安があります。 私の主人は仕事が忙しくほぼ家にいないため、産後は私1人で子育てをしなければなりません。 里帰…

  • 育児
  • 安定期
  • 病院
  • 里帰り出産
  • 産婦人科
  • ぴっぴ
  • 7
user-icon

愚痴になります。 3人目出産後、現在は育休中で上2人はこども園に通っています。 その上2人が体調不良のため、月曜日から園をお休みしており、私のイライラが止まりません。 真ん中の娘が特に体調が悪く、ずっとぐずっています。 なので、5か月の娘のお世話がまともにできない…

  • 育児
  • 育休
  • 3人目
  • 夫
  • 出産後
  • コロ華
  • 1
45774578457945804581 …4590…4610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4579ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.