※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児と家事につらく、正社員からパートになった女性。旦那が扶養になることに不満を示し、男性の養う考え方に疑問を持つ。家事育児の負担が女性に偏る現状に悩み、どちらが正しいか迷っている。

2歳児がいます!今までずっと正社員で働いて来ましたが、育児に家事につらくて、、この度正社員からパートになることになりました!フル勤務から週5日の9時から3時まで勤務で、給料は半分以下になります。おそらく月10万円いかないぐらい?
旦那の扶養になるので、手続きをお願いしたら、扶養になったら俺の負担が増える、、、。と言ってシブられます。。正社員でいてほしかったみたいです。
旦那の気持ちも分からなくはないですが、なんだか悲しい気持ちになりました。
男として養う!って考えはもう今の時代古いんですかね?
旦那は家事や育児に、協力的な方だとおもいます。
でも、正社員のまま働いても結局女が家事育児の中心になり不利な気がします。しかもら夜泣きも酷くてママとしか寝てくれないので夜は私が全部対応。ほとんど寝てない状態で毎日フラフラです。
私か旦那、どちらが正しいと思いますか?

コメント

deleted user

人によるかもしれないですよね🤔できたら働かず育児に専念したい!という方であれば男として養う!っていう男性の方がいい!って方が多いと思いますし、私もバリバリ働きたい!って方だったら経済的に自律して頼りたくない(頼らなくても大丈夫にしたい)!って思う人もいるかなと思います。なのではじめてのママリ🔰さんの考えが間違っているとは思いません🙌
正社員で奥様に働いて欲しい!という男性もいると思うのでそれもまた間違いだとは思いません。ただ、妻側が大変だから…と言ってるなら黙ってわかったよー!で扶養手続きして欲しいですよね😅

私自身は旦那とほぼ同額の稼ぎがあるので(出産前は私の方が高かったです😅)、男として養う!と思って欲しいとも思わないし、そもそも期待してません🤣笑

はじめてのママリ🔰

限界がきた方を今助けるのがわたしは優先だと思いますが。 正社員はまた育児が落ち着いて本気だせばなれます。パートになって後悔した人もみてきましてが、過去のことは振り返らずその時を生きることが大切だと思います。