
コメント

はじめてのママリ
国保の保険証が手元になければ確認しようがないので実費になりますよ。

はじめてのママリ🔰
旦那さんの社保の保険証が
8月1日からの適用でも国保で
保険証で受診しても大丈夫です!
もし社保が1日から適用でなければ
受診した病院の方で事務処理するので😂
確実なのはいつから社保の保険証が
使えるのか職場に確認ですね!
19日からなら国保しか使えないですし
1日からなら旦那の扶養だけど
まだ手元に保険証はないしマイナンバーも
反映されてないのでって事務に伝えて
受診する感じですね!
10割の実費で払って保険証がきたら
(保険証は発行されないので資格確認書)
返金対応になるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
もし、今日わたし1人で国保の
手続きしますよね?
8月の19日から旦那の扶養に入るとしたらいつ国保やめたらいいのですか?
やめる手続きってありますよね?💦- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
保険証が届いたら市役所に行くとかで
いいんじゃないですかね?🤔- 8月5日
はじめてのママリ🔰
わたしだけ国保加入できるんですかね
はじめてのママリ
できますよ。
旦那さんは任意なんですかね?
はじめてのママリ🔰
ちがいます
働いた期間が短くて任意できないです
働き始めたら社会保険です!