女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1641ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1641ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

生後4ヶ月の息子に対する旦那の接し方が嫌いです。 旦那の愚痴です。 旦那は口ばかりで理想が高いタイプです。 「息子を釣りに連れて行ってあげたい」など自分がやりたいこと、「パパが釣りが好きなら釣りに連れてってと息子が言うだろう」と言い、理想を押し付ける感じです。 …

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 義母
  • あずき*
  • 4
user-icon

知識不足の為教えていただきたいです🙇‍♂️ 『支援センター』って何をしに行くんでしょうか? 何故行くのかが分からず…(批判とかでは全くなく、本当に何も分からなくて😭) 友達をつくるため?なら、コミュ障な私には向いてないからストレスかなーとか 今悩み別にないし、相談とか…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 友達
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 9
user-icon

育児で後悔していることはありますか? 私は最近断乳をし、すごく後悔しています。 おっぱいが大好きだった息子から取り上げてしまい、元気も笑顔もない日々を送らせてしまっています。 また、乳製品アレルギーの疑惑があるため、ミルクも飲めず…栄養も心配です。 こちらの都合…

  • 育児
  • ミルク
  • 断乳
  • 息子
  • 栄養
  • まぁ子
  • 4
user-icon

吐き出していいですか、、😭 今お腹に居る赤ちゃんはおそらく男の子かな〜って言われてます。私自身三姉妹で育ったせいか上が女のコなので姉妹が希望でした。 姉妹なら大人になってもお互い家庭を持っても付き合いやすいかなと思っていて、、正直男の子かな〜って言われた時は少し…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 家庭
  • 健康
  • 2児mama
  • 7
user-icon

皆さんなら私の状況どうしますか?多くの回答お待ちしております。 今妊娠8ヶ月で切迫早産です 旦那からのDV.モラハラがあり、警察沙汰にしました しかし、警察としては夫婦間の揉め事ということで(私もやり返したからです 処理されそうです。 懲罰与えたい場合は今後の捜査が…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠8ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

実母と実祖母からの「じゃあ産まなきゃ良かったじゃん!」「結婚しなきゃ良かったんだよ!」が酷い 最近ストレス性の腸炎?にやってしまって毎日腹痛、吐き気で3人育児が出来ず、保育園にも送って行けなくて今日は全てお休みして、朝育児サボって寝込んでしまいました。。 実家…

  • 育児
  • 保育園
  • 双子
  • 義母
  • 2歳
  • 3児ママ
  • 3
user-icon

切迫入院で、夫と両親に協力してもらってますが、もう何が正解か分かりません😔 自宅すぐ隣に実家があり、両親が住んでいます。 両親は仕事していますが、私の入院に合わせて仕事を調節してくれて、一時保育のお迎え〜晩ご飯までをしてくれています。 夫は起床後から保育園に送っ…

  • 育児
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

いいねでお願いします……😭 風邪菌で子供含む一家全滅だとして、自分が熱出るならどっちの立場の方がマシですか? ①家事育児と夜間に起きる子供の看病をしなければいけないけど、熱は38度後半くらい。 ②40度近い熱が出るけどその間家事育児や夜間看病はやらずにずっと眠ってい…

  • 育児
  • 家事
  • 熱
  • ママリ
  • 2
user-icon

二人目ほしいと言う旦那。 どの口が言ってんだ? 育児もろくにしたことない、面倒くさがってるのに何が二人目だよ。 私だって二人目ほしいけどとてもじゃないけど無理。 頼れる人も近くに居ないし旦那もなにもしない。 お風呂入れたの何年前?(今ちょうど6歳) 沐浴の頃ベビーバ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • ベビーバス
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

里帰り出産で実家に帰っています。夫も半年の育休をとったので、週に3、4日一緒に私の実家にいますが、私の母親が夫の育児等への態度や取り組みに対して、本人に直接怒りました。夫は、本業は育休取得中ですが、趣味の延長のような活動があるので、私の実家に来られるのは週3.4日…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 育休
  • 眠れない
  • 親
  • はじめてのまま
  • 6
user-icon

39度超え3日目 コロナインフルエンザ共に陰性でカロナールで対処中ですが 家事や育児をサボれない部分もあり なかなか解熱しない状況にも辛くなってきています。 子供にも主人にも申し訳ないし、身体はしんどくて。 高熱が続いたけど治ったよーってかたいらっしゃいますか?

  • 育児
  • 家事
  • 熱
  • 陰性
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうなんかやるせない 私は流産して子宮外妊娠して、不妊治療で体外受精をして娘を授かりました。その娘も今は5歳ですが、娘は凄くパパっ子です。ママよりもパパが大好きです。 旦那もそれを分かっているから、「パパのが良いよなー」など、いつも言ってます。 それは別に良かっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 子宮外妊娠
  • 体外受精
  • まこ
  • 3
user-icon

育児が孤独に最近感じる 旦那は優しい、私が直して欲しいところをいえばごめんねってすぐ謝って改善してくれる 旦那はいいよなぁ、労働時間決まってて お客さんとのストレスとか仕事が大変なのは十分わかってるけど絶対1人時間はあるよね 私は働いてないから子供の面倒を見る…

  • 育児
  • 旦那
  • 生理
  • ベビーサークル
  • 孤独
  • のんの🔰
  • 0
user-icon

皆さんの両親、義両親など周りの大人で 小さな子供にチョコやアイスをあげようとする大人は いますか?? 現在1才3ヶ月の子を育てているのですが、 チョコもアイスもまだあげる予定はありません😣 特にチョコは…🍫 実親がもし勝手にあげようとしたら、 しっかり私が注意しようと…

  • 育児
  • 義母
  • 夫
  • 義両親
  • 息子
  • ポチ
  • 5
user-icon

4歳5ヶ月の娘を育てていますが おしっこはほぼトイレでできるようになり うんちはいつもパンツにくっ付けたまま 何も言わず放置 臭いに気付いてトイレに座らせるも出ず もはや泣き叫んで出す気もない日もあります 諦めたところで また何時間かして パンツにくっ付けて を繰り返…

  • 育児
  • 家事
  • 4歳
  • おしっこ
  • うんち
  • たまごまごまご
  • 0
user-icon

育児と仕事で最近とてもイライラしてしまい 辞めてたタバコが吸いたくなります。 旦那と一緒に1人目のときキッパリ辞めてましたが、 イライラするとどうしても頼りたい気持ちでいっぱいです。 きっと長年辞めてたから吸わない方がいいんですよね...

  • 育児
  • 旦那
  • ちべすな *
  • 1
user-icon

急に力が入ってバタバタする行動について。 5ヶ月と11日になった娘ですが、突然力が入ってバタバタします。私の母が怒ってるのかな?って言ってました。 うつ伏せでもします。うつ伏せの時は床を殴るような動きをしたりします。 これは普通のことですか? 初めての育児で普通が…

  • 育児
  • 小児科
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4年妊活して、流産繰り返してやっと、やーっっと出産出来た念願の赤ちゃん👶🏻🩵…なんですが、10年振りの子育て舐めてた🥲自分に余裕なさすぎて上の子学校見送ったらまた👶🏻と寝室にこもって午前中いっぱいベッドで過ごします。1日の半分以上寝室にいますが、それでも睡眠時間なんとか…

  • 育児
  • 睡眠時間
  • 育休
  • 流産
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 0
user-icon

ちょっと吐き出させてください😭 初めての出産、初めての育児、夫と2人で頑張ろうと意気込んで退院した翌日に夫が38.5℃の発熱🥲 疲れからかと思って免疫に良さそうなもの食べたり飲んだりしつつなかなか下がらずに、日曜〜今日まで37℃台🥲 あまりにも下がらないので病院へ行かせると…

  • 育児
  • 母乳
  • 病院
  • 悪露
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那がATMにしかみえなくて、、、それなのに文句言うので余計に嫌です。 家事育児ほとんど私で土日だけパートしています。 旦那は平日仕事です。 なんか私のほうがやること多すぎて理不尽に思えてきました。 自宅保育で朝も息子が7時位に起きるので一緒に起きて朝のパンを温め…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • りん
  • 2
user-icon

3歳と0歳4ヶ月の子を自宅で育児しています。 3歳の子が昼寝をせず、4ヶ月の子が昼寝をしてるので、私の時間が全然なく、ずっと動いていて疲れてます。 午後からの時間が苦痛です。 午後からの時間、どう乗りきってますか?

  • 育児
  • 3歳
  • 0歳
  • 昼寝
  • ゆづか
  • 2
user-icon

中央大学通信制の入学された方とかいますか🤔? 子供3人(4.2.0歳)います 本職看護師 別に弁護士になりたい訳じゃないですが、法律法曹に興味ガあります🤔 仕事、育児かじしながら出来ると思いますか? 入学されてた方居たらどのようなタイムスケジュールだったのか教えてください

  • 育児
  • 0歳
  • 弁護士
  • 看護師
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

だめだ育児向いてないかも 帰ってきて手洗わないだけで本当イライラする 毎日同じこと言ってるのに トイレも一人じゃ無理だからやだやだ言って 手離せない時もあるから一人で行ける練習しようって話してるのに一人じゃ無理の一点張りで話にならない イライライライライライ…

  • 育児
  • トイレ
  • みみ♡
  • 0
user-icon

育児ってなんでこんなに疲れるんでしょうか…?望んでいた我が子。可愛いですが赤ちゃんが泣く事が多いとどっと疲れてしまいます😭混合ですが、泣いたからあやしてもなかなか泣き止んでくれない、ミルクは3時間経っていないからあげれない、おっぱい何回も飲ませて寝かせてもすぐ起…

  • 育児
  • ミルク
  • 運動
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3歳から幼稚園に入園するまで一時保育預けたことがないって珍しいですか? 私は娘を3歳まで自宅保育する予定でいます。 育児辛い時ももちろんありますが、一時保育に預けたこともないし登録もまだしてません。 息抜きは月1.2回主人が子供をみてくれて1人になれる時間もあります…

  • 育児
  • 息抜き
  • ママ友
  • 月齢
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 8
user-icon

離乳食が始まりましたが悩みが尽きません。 もうすぐ6ヶ月の子を育てています。 膝の上に乗せて食べさせているのですが、のけ反ったり手で足を持って遊んだりスプーン掴もうとしてきたり難しいです。 赤ちゃん用の椅子を使った方が食べさせやすいでしょうか? また、どんなに汚…

  • 育児
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

質問です。 31歳、役職ありで働くものです。役職がある経歴を持っていると多少は転職も有利だったりしますでしょうか? 年齢がとてもネックではあるのですが、デザイン系をやっていて今はチームリーダーみたいなことしてます。 私は今不妊治療を2年程してまして、本来であれば妊…

  • 育児
  • 不妊治療
  • 育休
  • 体外受精
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月なんですが、夜比較的ぐっすり眠ってくれる代わりに昼間あまり寝てくれません😂 30分くらいは寝てるくれる時があるのでその時を見計らって家事育児をしたりするんですが、なかなか自分の時間は持てません😂どうせ寝ないからと散歩に行くと散歩中ずっと眠り、そのまま寝てくれ…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • 寝ない
  • 散歩
  • はじめてのママリさん
  • 3
user-icon

ミルクの増やし方について🍼 完母で育てており二週間検診で体重がほとんど増加しておらずミルクを足していくことになりました。 助産師さんと相談し母乳の後ミルクを毎回60ml足すことになったのですがいきなり増やしすぎ赤ちゃんの負担になってしまったのかミルクをあげた後眠り…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • asa
  • 1
user-icon

2人目の妊活 今、生後6ヶ月(もう少しで7ヶ月)の子を育てています。 2人目〜とも考えるのですが、子供が少し大きくなってからじゃないと自分が大変かな?と思ったりします。 1人目の新生児期の育児や、今もですが結構メンタルがやられてます。 でも、自分ももう25です。 年齢的…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 生後6ヶ月
  • 新生児
  • クマ
  • 6
16391640164116421643 …1660…1680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1641ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.