女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1333ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1333ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

子供できる前は子供可愛くて大好きだったけど自分の子供が産まれて嫌いになりました。自分は育児向いていない、子供を産むべきではなかったと思います。子供が嫌々言ったり言うこと聞いてくれないと怒鳴ってしまいます。それも子供の成長の過程なのに。死ぬ勇気もないし子供を手…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 2人目
  • 🌸
  • 3
user-icon

夫婦間での喧嘩どう終結してますか?? 生後5ヶ月の女の子を育てています。育児のことで旦那と喧嘩中です。内容としては子供と遊ぶよりもスマホ、テレビ、家事やお風呂など入っている間、見ててねって預けるも子供を見ているよりスマホを見ている感じ。 子供の抱っこもほとんど私…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • さーちゃん
  • 5
user-icon

鬱の持病があります。 上の子小学校1年生、下の子1歳2ヶ月です。 上の子は鬱の疾病で保育園でした。 でもほとんど寛解していて、疾病で保育園利用していることにずっと罪悪感を感じていました。 でも病院の先生からは保育園を頼った方がいいと言われたので利用していました。…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初マタです。 育休について教えてください。 予定日は12/15の予定です。 産休育休を調べると画像のように出てきたのですが、必ずお休みをもらえるのは産後休業期間までですよね? 育児休業の期間は保育園に応募して、落ちた場合だけ休めるということですか?

  • 育児
  • 初マタ
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月の息子がさきほどから高熱です。ご飯は食べないと思います。水分補給は育児用ミルクがいいのか手づくり経口補水液(水、塩、砂糖)がいいのか、、どっちがいいですか?💦

  • 育児
  • ミルク
  • 水分補給
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

兄弟育児、大変すぎじゃないですか? 風邪5日目で毎日めちゃくちゃ不機嫌な1歳児だけでも大変なのに、更に兄弟もいてワンオペ対応とかめちゃくちゃ大変じゃないですか?😂どうなってるんですか?😂

  • 育児
  • 1歳児
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

子ども2人体調万全じゃなくて仕事しててもいつ保育園から電話来るか分からないし、旦那も体調崩して寝込んでるし、私がしっかりしなきゃいけないのに疲れて嫌になる。 どんなに眠くても動きたくなくても無理やり動かなきゃいけないし、家事は全部私がやらなきゃいけなちし、育児…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 体
  • な🌻
  • 1
user-icon

なんで赤ちゃん居て泣いたり騒いだりする中で、 イビキかいて3時間4時間リビングで寝れるのか。 しかも私も夜中娘が覚醒して 寝れなかった〜って朝話したばっかりだったのに。 無神経にも程がある。 起きてからそれを言うと、 起こさないで後から怒るのは意味わかんないと 起こ…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • とまと
  • 0
user-icon

9ヶ月半の息子の発達についての相談です。 検索すると発達障害や自閉症などのワードが出てきて悩んでいます。 特に心配なのが、とにかく何でも口に入れることで、 通っている幼児教室では、我が子だけ積み木や渡される教材等を真っ先に口に入れます。 家でも絵本やコードをかじ…

  • 育児
  • 絵本
  • 積み木
  • 幼児教室
  • 名前
  • なな
  • 4
user-icon

すみません、吐かせて下さい。 生後2ヶ月半頃から通しで10時間寝ていたのですが、生後4ヶ月になった途端に睡眠退行が始まり3時間起きや1時間半で起きる事が増えてきました。 睡眠時間がほとんどなく、ぐずり出してしまうとイライラしてしまいます。 泣き声も可愛いと思う時は余…

  • 育児
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 友達
  • ツキ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月になった娘がいます ワンオペで育児をしていますが、最近は起きている時間が増えたこともあり、遊びのバリエーションがもうなくなってきました… 絵本を呼んだり。ぬいぐるみ見せたり。 つまらなくて泣いて怒られ、限界を感じています。笑 メリーや、ベビージムを検…

  • 育児
  • 絵本
  • 生後2ヶ月
  • プレイマット
  • ベビーベッド
  • bond
  • 4
user-icon

今日育児相談に行ってきたら 噛み切れないとか以外はなんでも食べさせても大丈夫よと言われ、少し心楽に笑 生姜焼きも細かく切ってとか言われた時は え!?あげてもいいの!?と😂 私が気にしすぎてたのかな?

  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんと3歳になるイヤイヤと赤ちゃん返りが強烈な息子。 自宅保育で夜もワンオペ。 お世話してくれるけどとにかく最近ますます手をつけられず今日も赤ちゃん抱っこしながら外で大泣き大騒ぎする息子を無理やり連れ帰ってきた。 手を出しちゃいけないのに、私がぺしんっ…

  • 育児
  • 保育園
  • 赤ちゃん返り
  • 3歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4月でバタバタしていて心に余裕がないからだと思いますが、毎日だるくて色んなことがしんどいです。 特に育児を1人でしてる感覚があって、つらいです。 旦那は協力的ですが、激務でほぼ家にいません。毎日の園への送迎、提出物、行事への参加、保護者会、習い事に関すること、予…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 習い事
  • 予防接種
  • まい
  • 1
user-icon

もう育児に疲れ果てました。。 生後27日目です。 つい最近まで夜はまとまって寝てくれるようになっていたのに、 1ヶ月検診を終えた昨日から1日中グズグズするようになりました💦 夜間は夜中2時の授乳から朝7時までずっとグズグズ。 おっぱいも拒否され、私のメンタルも辛くなって…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

金井産婦人科で不妊治療された方はいますか? 第1子を金井で産みました。 二人目がなかなか授からず、また育児と妊活の両立が難しく、不妊治療を考えてます。 男性側の検査はありますか? また金井で産む予定がなくても嫌な対応されませんか?

  • 育児
  • 不妊治療
  • 金井産婦人科
  • 二人目
  • 妊活
  • あや
  • 0
user-icon

自宅育児?の方平日はどれくらい外出してますか? 週に1日くらい家から一歩も出ない日があってもいいでしょうか🥲 お天気がいいと散歩したい気持ちになりますが 紫外線も強いし日焼け止め塗ったりがおっくうで…

  • 育児
  • 紫外線
  • 外出
  • 日焼け止め
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一時保育に初めて預ける時、丸1日預けたら可哀想ですかね?💧 育児に疲れたので1人の時間が欲しいです。 3時間未満と3時間以上では預ける値段かあまり変わらないし、たった3時間だと何もできないので丸一日預けたいです… まもなく10ヶ月で人見知りはします💧

  • 育児
  • 人見知り
  • 値段
  • 一時保育
  • ママリ
  • 7
user-icon

妊娠後期で毎日身体もメンタルもしんどい 2人目妊娠中です。 もう後期なので1.5~2時間置きに起きます。 頭がおかしくなりそうです。 1人目のときは好きな時寝て好きな時起きてました。 上の子は自宅保育で相手が辛いです。 散歩はお腹が張るのと、わんぱく過ぎて手に負えない…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 妊娠後期
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ハローワーク、マザーズハローワークについて質問です。 福岡市住まいです。 現在専業主婦をしており、以前働いていた会社は10年以上務めていました。 退職後出産育児のための延長手続きも妊娠中に済ませたので令和8年まで延長可能とのことでした。 娘が幼稚園に行く前までに受…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 出産
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義母さんと2世帯同居している2児のママにお聞きしたいです。 上の子はもうすぐ1歳8ヶ月の男の子で、下の子が8月に出産予定です。2学年差の育児のどこが大変かと、義母さんにできるだけ頼らない方法かあれば、教えていただきたいです。

  • 育児
  • 義母
  • 男の子
  • 出産
  • 上の子
  • カントリー
  • 0
user-icon

職場でムカつく事がありました。長文です。 今週月曜日から育休が明けて仕事復帰しています。 子供も4月から保育園に通っています。 仕事は小さな動物病院でトリマーとして働いています。 今日保育園に預けてすぐ出勤途中だったのですが、保育園から電話がかかってきて熱が37.6度…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • ぽん
  • 3
user-icon

旦那は育児、家事してくれますか? 私は派遣パート勤務です。旦那の帰宅は20時から21時。 子ども2人です。 いつも子どもと3人で帰宅するのは、習い事もあり平均で18時から19時。 帰宅後、前日の食器洗い、ご飯、お風呂、部屋片付け、子どもの宿題を見る、その他子どもお世話、…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • なお、
  • 7
user-icon

もうすぐ3歳の子がいますが、自閉症スペクトラム傾向ありのため保育園+療育+通院しています。 今のところ発語はほぼなし。 こちらの言葉はある程度理解しているようです。 自分で着替えしたり、トイレも自らいきますがトイレで出るわけではないです。 偏食はかなり強めで癇…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2週間前、私の父と母が泊まりに来ました。 父親が近くのパチンコ屋さんに行った時、母親に使いすぎてないか様子を見てきて欲しい。私はもうパチンコをやめたから、見たらしたくなったら困るからと。子供は私が見ておくねと言われたので、様子を見に行きました。徒歩10分かかるか…

  • 育児
  • 旦那
  • バイト
  • マッサージ
  • 家事
  • ぺしょ
  • 0
user-icon

例えばなんですが、レスが原因で離婚となったとします。 家事育児のバランスとしては夫より妻のほうがしっかりとしている、妻も仕事している、だけど妻側の拒否が原因で離婚、という場合、親権はどちらがとれるんでしょうか? 妻が原因になるから妻は親権は取れないとかありま…

  • 育児
  • 家事
  • 妻
  • 夫
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

普段、「仕事が大変」「仕事だから」「仕事もあるし、自分のできる範囲で頑張ってる」と仕事を理由に家事や育児に対して他人事なくせに、どこか出かけるとか何かイベント事(こどもの日とかこどもの誕生日とか)はちゃっかり参加しようとしてくる(準備は全て私がやってます)の、ど…

  • 育児
  • 家事
  • イベント
  • 誕生日
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

掃除と料理が本当に苦手で、 何するにもめんどくさいと思ってしまいます。 実家にいた時は掃除は大掃除するくらい、 料理も袋麺やうどんつくる程度、 家事も一切やらず、 朝起きて自分の支度して仕事へ行き、 仕事終わったら用意されたご飯食べて寝る そんなズボラな生活をずっと…

  • 育児
  • 家事
  • 産後
  • 生活
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近、小学生の娘のバスケの見学に行きました 私の時代は先生が顧問でコーチが1人という時代だったのですが今は小学校の先生はいなく数人のコーチのみ 部員に練習はどうしてるの?と聞くと 毎日コーチからメニューのメールが来て コーチが来るまでそれをやると コーチはだいたい6…

  • 育児
  • 家事
  • 小学校
  • 共働き
  • 先生
  • ぱんだ
  • 1
user-icon

家庭(育児)と仕事の両立について。 子供を産んでから復職し、あまりにも働くママへの期待値が低く、現実を受け入れられません。 子供を産む前はバリバリ出張にいき、ある程度評価され、今後は会社を担う人材として沢山成長してねと沢山の業務を任せて、期待されていることを感じ…

  • 育児
  • 安定期
  • 妊婦
  • 妊娠
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
13311332133313341335 …1350…1370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1333ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.