※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

9ヶ月半の息子が何でも口に入れることで悩んでいます。幼児教室でも同様で、指しゃぶりもあります。発達に関するできることや心配なことも記載されています。

9ヶ月半の息子の発達についての相談です。
検索すると発達障害や自閉症などのワードが出てきて悩んでいます。

特に心配なのが、とにかく何でも口に入れることで、
通っている幼児教室では、我が子だけ積み木や渡される教材等を真っ先に口に入れます。
家でも絵本やコードをかじるのが大好きです。
初めての育児で何でも心配になってしまうのですが、これはよくあることなのでしょうか?
ちなみに指しゃぶりも大好きです。


【できること】
•ハイハイ、伝い歩き
•名前を呼ぶとはーいと手をあげる
•あやすと笑う、絵本でも
•喃語(はぶ、まんまん)


【できないこと、心配なこと】
•とにかく何でも口に入れる
•はーい以外の模倣がない(パチパチしない)
•積み木をカチカチしない
•ネジ穴をカリカリするのが好き

コメント

ゴルゴンゾーラ

なんでも口に入れるのは赤ちゃんあるあるです!
うちの子2歳近くまでやってました💦
模倣は大体1歳くらいからやる子の方が多いのでまだ心配いらないです☺️
ハーイできるんですね!すごいです!

  • なな

    なな

    早速にありがとうございます!
    本当ですか!ありがとうございます><
    どうしても他の赤ちゃんと比べてしまい😭とっても安心しました☺️お互い育児がんばりましょう🤍

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

記載している内容を読む限り、ごくごく一般的な発達状況だと思われます!
ネット検索すると何でも障害に結び付いてしまうので、気にしないことが大切です。
名前を呼ばれて反応する、あやすと笑う、なら現時点で心配いらないと思いますよ。

(๑•ω•๑)✧

めちゃくちゃ普通だと思いました☺️
娘は模倣は1歳からでしたよ🤔

検索するとなんでも発達障害って出てきますけど、健常児の中に色んな子が居て当たり前なのと同じように、発達障害の子だって色んな子がいるので、コレという特定要素なんて合ってないようなものですよね🤔
でも心配になってついつい検索しちゃうのが親心…つまり、その親心を逆手に取った検索数ビジネスにまんまと引っかかっちゃっただけだと思います☺️💦閲覧数によって広告収入が増えたりするので、やたら誰にでも当てはまることと発達障害が関連付けされたサイトが多いんですよ(:3_ヽ)_

はじめてのママリ🔰

出来ない事は9ヶ月ならまだ出来ないかと思います

口に入れるのはどの赤ちゃんも口に入れますよ。
模倣も1歳前後です!
積み木もまだ9ヶ月ならしなくても遅いともおもわないです!
カリカリするのも興味が出てきたという事ですよ!

これが2歳とかなら問題ですが9ヶ月なら大丈夫です!