女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆様ならこの状況での選択どうされますか? 初めまして。現在36w6dの初マタです。 出産予定日が2/21なのですが、逆子が治らず2/9に帝王切開予定です。 また、明日から正期産なので、そんなに心配しなくて良いと医師に言われているのですが、先週の時点で子宮頚管が19mmと軽度の…
このお腹ってまだ下がってないですか? 早産気味って言われてたので早く会いたすぎて 毎日ソワソワ、ワクワクしてます(っ・ω・)っ♡
生後2ヶ月、早産だったため修正0ヶ月の男の子のママです! 出産後NICUで1ヶ月半入院して無事退院できたのですが、ミルクをたくさん飲むせいか、1日かなりの頻度で顔を真っ赤にしてよくきばります:(;゙゚'ω゚'): 寝ている時でもうなりといきみで苦しそうでひどい時は泣き出して起き…
今日で35w2dになりました‼︎年末からウテメリンを1日3錠服用中(第二子が33wでの早産で予防の為に)で36wで服用をやめるように先生と決めてます。幸い、babyさんも標準より大きめみたいで、36wで産まれても病院搬送は大丈夫と言われ、ドキドキの真っ最中です(笑) 産後、旦那の実…
常位胎盤早期剥離のため、1ヶ月早産の帝王切開で出産しました。 早産や帝王切開は、子どもの免疫力などに影響あるのでしょうか?
妊娠24w3日目3人目です。2人目の時34wで1300gちょっと早産でNICUに1ヶ月入ってました。 そして、今3人目も2人目同様いや2人目の時よりも状況は最悪…今24wで体重が400gもないんですって。成長が止まってるわけじゃないけど、成長が遅すぎて今は市立病院に入院して、血圧コントロー…
いつもお世話になってます! 昨夜、気管支喘息の発作が出て明け方まで咳が出ていました。 そのせいか、今日はずっとお腹の張り?下腹部の違和感? みたいな腹痛があります。 一週間前に検診に行った際に、腹痛に関して先生に聞いてみたところ、出血を伴うものや立っていられな…
検診の結果がよくなくて二週間後に再検診なのですが、先生から何も言われてませんが。。もしもの時の為に入院準備ってもうしたほうがいいでしょうか? 2人目も早産で、今回も切迫流産から始まり今に至ります。 また早い時期の入院などは何を持っていった方がいいのでしょうか?
いつもお世話になっております😊3日くらい前から毎日コップ1.2杯の杜仲茶を飲んでいます。杜仲茶はノンカフェインで妊婦が飲んでも問題ないと書いてあったので飲んでいたのですが、よく調べたらハトムギには子宮収縮作用があって流産や早産に繋がる可能性あり飲んではダメとありま…
2人以上のおこさんをお持ちのお母さんに質問です。 1人目、2人目…と自然分娩された方はお子様の妊娠週数は同じでしたか?それとも違いましたか? 妊娠中の1人目は切迫があったけど2人目はなかったなどの違いはありました? 私、1人目は切迫流早産があり自宅安静もしながら37週…
もうすぐ4ヶ月の息子 早産で生まれたからか まだ手遊びしたりしても 笑わない。 そして抱っこじゃないと ギャンギャン。 母はそろそろ疲れたよー。 私の体も変なことなってるし。 早く笑っておくれー(っ ̯ -。)
産科のない病院で妊婦健診されてた方、メリットデメリットを教えてください。 一人目は、地元にいたので出産までできるところで妊婦健診もしてました。現在埼玉に住んでいて、都内が勤務地なのですが、卵管造影したり、妊娠前に通っていた病院は妊婦健診のみで、出産はできませ…
早産ぎみなので自宅安静と言われています。30分くらい前からお腹が少し痛いです。寝ていれば治るかなーと放っておいてみたんですが、やっぱりなんだか痛い感じがします。我慢できないほど痛いとかではなく痛い?かな?程度なんですが、、、心配です。赤ちゃんの胎動は感じるんで…
33w6dの検診で赤ちゃん1740g、 小さめと言われました(´;ω;`) 問題はないとの事ですが 1人目36wの早産で産んで2300gでした! 今回37wまでもっても2500gいかないんじゃないかとか36wで産んだら上の子より小さいかもとか考えてしまいます( ;∀;) 先生は問題ないと言ってるのでそ…
土曜日は姪っ子のお七夜。なーんでわたしがお茶出し?( ̄∀ ̄)嫁やれよー。早産だったから産後半年以上💬なんか腑に落ちない。
妊娠糖尿病についてです。 妊娠26週で、2週間前の検診で血糖負荷検査をしまして、 今日の検診で結果を聞いたのですが、引っかかり、 再検査になりました💦 正直、気を付けていたつもりで、妊娠前から悪阻もあり まだマイナス2キロなので、大丈夫だと思っていただけに ショックで…
子宮腺筋症もちの初妊婦です。 ただいま13週と4日で、切迫流産のため2回目の入院中です(;´・ω・) この先も出血や腹痛を繰り返しやすく、おそらく早産になるかもとのことでとても不安な毎日です(;´ρ`) 子宮筋腫や子宮内膜症の方は結構多くいらっしゃるようですが、私のように腺…
旦那と喧嘩中です。 昨日張りの回数が多くて病院にいったら、子宮口は閉じてるけど早産になる可能性もあるから安静にね!と言われ薬もらいました。旦那も心配してくれて、今日は休みなので家事お願いねといったらいいよと言ってくれました(普段は全くしません)。 旦那は仕事が遅…
おはようございます(๑ ́ᄇ`๑) 今6か月の娘を育てております。 ちょっとした悩み相談になりますが、お暇な方聞いて頂けると嬉しいです😀 娘の肌の色のことなんですが、明らかに黒いんです。 私も主人も色白ではないのでどちらかと言うと色黒の子どもが生まれるとは思ってましたが…
12月に35w3dで早産で出産したmamaです! 低体重でNICUとGCUにいたので、 生まれて15日目で初めて授乳しました! まだ口が小さくて、うまく飲めないまま、 1ヶ月ちょっとたち、 最近のんでくれるようになりました。 飲ませ方が悪いのか、 めっちゃ乳首が激痛で心が折れそうに な…
妊娠後期でディズニーに行ったことある方もし良かったらお話したいです! 今週末行きたいなと思っているのですが妊娠9ヶ月に丁度なります。なので悩んでいます。 早産になる事や自己責任などになる事は分かっています。 もし良ければ行った時のことのお話を聞かせてもらいたいで…
いつもお世話になってます、母子同室について。 31週の早産でNICUに約2ヵ月入院しており、やっと明日退院出来ることになりました! 今日だけ1泊母子同室をして様子を見ることになってます。 今までは毎日5.6時間ほどの面会で育児ケアにをしてきましたが、これからはいきなり24…
そろそろベビー服の水通しをしようと思うのですが、 チャイルドシートの取り外して洗えるカバーや抱っこ紐、ハイローチェアの取り外しできるパッドなども水通しした方がいいのでしょうか? 皆さんどこまで水通ししましたか? 肌着や服、ガーゼやタオル、布団カバーなどは水通しし…
少し早産の子の発育について質問です。 息子は36週で産まれました。 今3ヶ月になったのですが首すわりもまだだし、ハンドリガードも、あやして笑うような事もまだです。 個人差あるとは思いつつ、他の同じ日齢の子の写真や情報と比べては 色々いつ始まるんだろう、まだかなぁとソ…
離乳食についてです。娘は今5ヶ月半ですが早産で予定日に産んでたら4ヶ月です(34週で出産)早産の方、だいたい何ヶ月で離乳食始めましたか?
旦那がふと、出産めっちゃ痛いらしいけど恐怖とか不安ないの?と聞いてきた。そういや、ないわ。そんなことより、早産にならないかという不安とか、これからのお金のことや仕事みつかるか激戦区だから求職で保育園預けれるかが不安で恐怖だ( ノД`)… 出産の痛みよりお金のことばか…
お宮参りについて、相談させてください。 うちの子は早産というのもあって、産まれてから5ヶ月間、入院をしていました。 お食い初めもNICUでしました。 暖かくなったら、行こうと思うのですが、今更遅いですかね。 ご意見宜しくお願いします。
早産だったため生後3週間と1カ月に産後検診と生後6週間に私の検診があります。 病院は家からドアツードアで電車で50分かかる距離にあり、タクシーでは往復で1万円弱かかってしまいます。 都内在住で車は持っていなく、両親は遠方のため頼ることが出来ません。 今の時期はインフル…
妊娠初期検査の結果で、ガンやHIVなどは陰性でしたが、【細菌性膣症】にひっかかり、悪い菌なのかどうか、おりもの検査をして結果待ちです。 悪い菌の場合抗生剤がでるとだけ説明を受けました。 【細菌性膣症】は早産や流産の可能性が高まるみたいなのですが、おりもの検査の結果…
早産で2ヶ月早く産まれたうちの子どもも約1ヶ月半の入院を経て退院しました!退院して一週間経つのですが母乳の吐き戻しがすごいです💦毎回一、二回😭げっぷを出すようにしたり縦抱きでしばらく過ごしたり枕高くしても吐き、見てて辛いです。また、吐き戻しによる窒息死が心配で仕…
「早産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…