
コメント

Sora.11.
私の娘も予定日より早く産まれました(^o^)
破水してから3日でやっと出産でした(^o^)
私の場合は、6ヶ月から食べさせました(^o^)

さんたこ
3週間と4日、予定日より早く産まれた早産でしたか、離乳食は5ヶ月から始めて特に問題はありませんでした^ ^身長体重など、明らかに標準より小さめなら少し遅らせていたかもしれませんが、標準くらいだったので^ ^
-
みーやん
娘は約8㌔と64㌢なんで離乳食始めても大丈夫だとは思いますが、なんせ早産なもんで分からなくて。
- 1月23日

ヌースケ
うち36週入ったときに出産、5ヶ月半で離乳食しました!
みんなそれぞれだと思うので、よだれが多かったり食べたそうにしてたら始めても大丈夫だと思います!
日数にこだわらなくても大丈夫じゃないですかね(^-^)
うちはもぉちょっと早くに始めててもよかったかなぁと思うくらいです!
1ヶ月早くに産まれてても、同じ誕生日の子より大きいので( ̄▽ ̄;)

viva
36週でほぼ正期ですが、6ヶ月から始めました。しかし下痢したりして本格的に始めたのは6ヶ月半で、それからもちょこちょこ熱出したり下痢して量が増えなくて11ヶ月目前の今やっと3回食になりました💦

よぅ
うちの子も早産で1ヶ月早く生まれましたが、興味がありそうなので五ヶ月で始めました!
みーやん
何週で出産しましたか?
Sora.11.
1ヶ月早かったので同じぐらいだと思います(^o^)
みーやん
6ヶ月過ぎから離乳食やりたいと思います。