
コメント

♡バンビニ♡
初めまして。
なんの検査かが分からないですが、入院の可能性が出てくるということですよね??
さすがに今産まれてしまったら困るので、
結果によっては入院かもですが、、
電話でもいいので病院に聞いた方がいいかと思います。。
♡バンビニ♡
初めまして。
なんの検査かが分からないですが、入院の可能性が出てくるということですよね??
さすがに今産まれてしまったら困るので、
結果によっては入院かもですが、、
電話でもいいので病院に聞いた方がいいかと思います。。
「検診」に関する質問
小1です。 言葉が遅く、3歳で単語でお話してました。 2年保育に通わせていて、言葉は何とか追いついたのですが滑舌が悪いです🥲舌っ足らずの話し方というか、常に言葉がふわふわしてます。。。園では、言葉の教室とかには…
38w5d初産婦です。 この1週間くらい前駆陣痛のようなものがあり、今朝トイレに行ってみたら生理終わりかけのような出血がありました。今のところ陣痛らしきものもなく、強いて言えばお尻あたりが少し痛いかな?くらいで…
切迫流早産の自覚症状について教えていただきたいです 現在19週5日で、 次の検診は21週0日です(前回は17週0日) 前回の検診ではとくに指摘事項ありませんでしたが、 それ以降いくつか小さな不調があります。 ・水っぽい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あゆうまママ♥
赤ちゃんが小さくて、早産傾向にあるので管理入院とかの可能性があるかもなぁと思いまして( ˃ ⌑ ˂ഃ )
急に切迫早産などで入院の方は準備してあったのかな?と思いまして(´・ ・`)
♡バンビニ♡
そうなんですね(><)
私も切迫流産で自宅安静中です。
前々回の検診で子宮頸管が短く、「次回の検診の時に入院の可能性があるから安静にしててください」と言われましたが
私は何も準備して行かなかったです^^;
結局入院にはなりませんでしたが、、
あゆうまママ♥
そうなんですね(´・ ・`)うちは今子供達と3人暮らしで実母が近くに住んでいますが、入院したら誰もこれないので入院となると必要なものを用意出来ないので今のうちに念のため用意したほうがいいかな?と思ってしまいました!入院にならないといいですけどね😔何があるかわからないですもんね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
♡バンビニ♡
上のお子さんがいるといないのとでは違うと思うので、、もしもの時を考えて準備した方がいいかと思いますよ(><)