女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の外出拒否について 小3の娘がいますが、外出を拒むようになりました。 おばあちゃんの家に遊びに行く、親族と一緒に花見を行くなど、家具を見に行く、ちょっと遠出の買い物(ショップモール)など 外出をすると、強く拒み一日中不機嫌になってしまいます。 外出を拒む娘に…
道路族撃退した人いませんか⁉️⁉️ 小学生1~6年が10人集まってます。小1のの子供がいる親2~3人が井戸端会議です。 うちもよく似た年がいますが、遊びたいと言いだすと晩御飯が作れないので、車から降ろしたらすぐ家にいれてます。 ドッチボールや鬼ごっこ19時までコース。😵 警…
小学生のママさん! 学校から持って帰ってきた、もう終わった宿題プリントってどうしてますか? 新1年生なので、まだ線の練習程度です。 捨てるべきか取っておくべきか、どこまで残してどこから破棄か、取っておくならいつまでか… 皆さんどうしてますか?
小学1年生の教科書「わくわく さんすう1」は最後のページに令和6年度用、令和7年度用とあるのですが内容に違いってありますか? 学校で令和7年度用をもらいました。 数日で下の子が始めの数ページ落書きしてしまい消しゴムで消しましたが跡が残ったり、色落ちしてしました。 旦…
鉛筆削りって自動の買いました? 自動の見てましたが手動タイプのほうが やり方わかるかなとか勝手に思ってしまいました。 学校のやつが手動ならやり方わからないですよね💦
私が8日夜から関節痛、微熱があり 9日検査するとコロナでした。 3ヶ月の息子も無症状でしたが、小児科で相談したら 検査しましょうと言われしてもらいました。 結果、陽性でした。 8歳の息子は、何の症状もないので学校に行ってます。 (学校側にはコロナの事は伝えてます) 夜寝…
批判はご遠慮頂けると助かります😭 小2の息子と1歳1ヶ月の双子女子を育てています。 双子が産まれるまでは息子に対して、ダメな事は会話で叱り、甘やかす時は甘やかすとしっかりメリハリをつけて向き合えていたつもりです。 双子が生まれて一変、小学生になった事で宿題や学校の準…
ADHDのお子さんお持ちの方保育園どーされてますか? 3月末に4歳になった息子がいるんですが、今年の4月から保育園にやっと入れて、きょうで慣らし保育5日目でした。 月火が2時間 水木が3時間 金が6時間でした。 今日の帰りに先生に遊びの切り替えの時に癇癪起こして先生を叩いた…
新一年生、入学後から寝る前にしくしく泣いています。 入学式では学校では泣くこともなく 同じ幼稚園の友達と笑っている姿が あったので、学校生活安心かな?と 思っていたのですが 入学式の夜、布団に入ってから 急に静かに泣き出して 「どうしたの?」ときくとなにも答えてく…
Gmailなど、メールの自動振り分けはできますか? 学校関連を別のフォルダにしたいのですが、 調べても出てこないです😭
予防接種の記録 学校関連で、予防接種の記録を何回も書かされるの非常に疲れませんか? なぜ? また?って思います
普通級の上の子がいて 下の子が同じ学校の支援級に今年入学しました。 家庭訪問のことですが 上の子の時は去年一昨年も玄関前で少しだけ話して終わりました! 支援級も同じ感じですか?(同じ学校の支援級ママには知り合いとかもいなくて聞けず) 支援級の方が長く話しがちでし…
小4の癇癪持ちの娘にもう耐えられません…。恐らくなんらかの発達障害ですが、普段はなんとかやれています。 ですが新学期のストレスなのか、理不尽な事でキレだし、涙もでないのに泣きわめき、暴れています。 私は母が怖かったので親にあまり言い返した事がなく、ごちゃごちゃ言…
学校は行く時楽しいのに不登校って子いますか🥲?
【学童について】 小1の息子を持つシングルマザーです。 学童について悩んでいます。 皆様ならどちらの学童が良いですか? 因みに私はサービス業で土日仕事のため、土日は祖母が面倒をみてくれています。 また、地元ではないので知り合いもいないし、親同士の交流はあまり好ま…
愛知県名古屋市のトワイライトに通ってる方に質問です🙋♀️ 上の子が新一年生です。 トワイライトに行き出しましたが 今日行きたくないと泣いて大変でした😭 理由を聞くと 指導員の年配男性が怖く ・お弁当中は前を向いて黙食 ・部屋で遊ぶ時は、前を向いて1人で遊びなさい ・運…
新小学1年生、登校に付き添っている方、いつから1人で学校に行かせますか?
ポケカを印刷して穴を開け、アルミで台紙にし、 系を通してキーホルダーにしたのを学童から持ち帰りました。 学校のランドセルにつけて行くと騒いでますがみなさんアリですか? 一年生の娘が言っており、 保育園から同じ二年生の子はランドセルに つけているみたいです。 キーホ…
私の感覚がおかしいのか、客観的にご意見下さい。 夫が倒れ、要介護4になりました。 1人ではトイレができずオムツ 1人で歩くこともできない 後遺症で感情のコントロールができない 子供は7歳と5歳 妻はフルタイム勤務 妻は夫が倒れてから心療内科に通っている 両親、義両親共…
学校や保育園で 貰うプリントを アプリとかで管理してるよーって方、 なんのアプリ使ってますか? よろしくお願いします🙇
グレーゾーンかなぁ?ASDかな?と常に思ってる娘です。小4になりましたが、精神年齢は5歳くらいかなと私は勝手に思ってます。調べたわけではないですが。 自己判断が余りできなくて返事は分からない‼️ ということが多く、調子に乗ると周りが見えなくなり道路も走って行っちゃう…
発達障害の娘が先日入学しました! 入学式では、入退場もスムーズで、式の間中ウゴウゴはしてましたが、お喋りもせず、椅子に座っていられました。 娘は多動症もあるので初めての場所ですっごく頑張ったと思います。 本日初登校でしたが、学校まで1時間近くかかる道のりを全教科…
リビング収納には何を入れていますか? 注文住宅の間取りを考えているのですが、リビングに収納を作れそうになくダイニング横に腰高の棚を置く予定です! 学校のプリント関係はその棚か、パントリーが1帖だけあるのでその中に貼ったりしまったりしようかなぁと考えています! …
新一年生って帰って来るの早いとは聞いていましたが… うちの学校は6月いっぱいまで下校が13時過ぎらしいです(笑) 幼稚園より早い(笑) 皆さんの学校はどうですか?
園にどうしても苦手なタイプのママがいて、なるべく関わりたく無いな〜と思っていたのですが、同じクラスになってしまいました。。 しかも、あんまりうちの園から行く子いないのに小、中学校まで同じっぽい… 出来ればあんまり接点持ちたく無いのに めっちゃ憂鬱です😞
日中お子さんが幼稚園、学校などで家にいない専業主婦ママさんいますか? 漠然と不安になったり悶々と考えこんじゃったりすることないですか🥺 ? 入学入園して日中1人になったんですが子供が家にいないから家事しないと!とか時間がある分色々考えちゃって…😵💫 パートに出ること…
小1の息子と公園に行ったら、同じ学校の4年生がいて息子と遊んでいました。(私は初対面で、名前もどこに住んでるかもわからない) しばらくすると、その子が道路に向かって石を投げ始めたので(道路に投げたかったというより、小さい公園なので、道路に出てしまう)息子も真似…
ちょっとモヤるので吐き出し… 今週から学校が始まって、毎日の持ち物をプリントで 確認しながら持たせてるんですが、昨日息子から 「ねこの教科書、持って来てだって〜(書写の教科書) みんな持って来てたのに、俺持って行ってなかった〜」と。 書写の教科書は今日(4/11)の持…
まじうちの学校ひどすぎる。。 入学式の次の日に事前に書いてなかった備品を次の日に持ってこいと言われました。 文房具ならどこでも買えるけど、折りたたみ傘と書いてあるのを帰ってから夜に気づき。 頼りの西松屋行ったら黒しかない。。 黒危なくない?!と思って断念。。 …
でたよ旦那の病み期 自分が悪いことしたんだからまずは謝れよ 言い訳ばっかで人のせいにしてさ それで死にたいって? こっちは3人の子育てで忙しいんだわ あんたの面倒までみきれません てか仕事定時であがって出来上がったご飯食べてゲームして夜は朝まで起きることなくぐっす…
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…