
7歳の娘が「死にたい」と言い、理由を尋ねると学校がつまらないとのことです。毎日通っており、学童も好きな様子ですが、どのように対応すれば良いでしょうか。
7歳の娘が、最近死にたいと言うようになりました。
なんで死にたいの?と聞くと、学校つまらないから〜!だって学校めんどくさいんだもん!と言いますが、毎日嫌がらず通っているし、先生からもどのお友達とも仲良く遊んでいると言われています。
今は夏休みで学童にも通っていますが、学童大好きで辞めたく無い!とも言っています。
私は理由を聞いた後は、死んじゃったらお母さんにもお父さんにも会えなくなっちゃうんだよ。そんなこと言ったらお母さん悲しいよ。と伝えていますが、他にどんな対応をしたら良いのでしょうか🥲?
- あん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ももノコ
姪っ子小1~2辺りで
死にたい~って言ったり、自分だけのLINEを作り、死にたいを連打してたらしいです😱
姪っ子も同じ感じで学校がつまらない~勉強が嫌だめんどくさいとかの理由でした。
妹が言うにはたぶん一時のブーム?中二病みたいな感じしゃないかな~って話していて小3辺りで飽きたようですよ。
LINEでも言わなくなったようです😅
親としたら心配だし死にたいと言われたらショックですよね。
一時のブーム?ぽいので様子を見ててもいいかもしれないです。
ももノコ
ちなみに、言葉で死にたい~って言ったら妹はあんさんのように言い聞かせてました☺️
あと、美味しいものも食べれなくなるし、好きなことも(ゲーム)もできなくなるよ~って笑
あんさんの今の対応でいいと思いますよ🙌