※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

金曜日に個人面談後、ゲーセンに行くか迷っています。長男と一緒に楽しみたいですが、お金がもったいないと悩んでいます。ゲーセンに行く方は、いくら使っていますか。

金曜、朝イチから学校の個人面談があり、終わったら保育園のお迎えまでフリー時間です!!

今、ゲーセンに行きたい衝動に駆られてるので、新しくオープンした気になっているところに行くか行かないかめちゃくちゃ迷ってます。笑

行くなら、最近2人時間がない長男と行って、
毎日毎日怒ってばかりでとてもかわいそうなので、一緒に楽しもうかなと!

でも、ゲーセンはめちゃくちゃお金がもったいないということも知ってるので、ものすごーく悩んでます。。笑

ゲーセンたまに行くよって方、いくら使ってますか?😂

コメント

りん

私もゲーセン好きです😂
UFOキャッチャー好きなんですが上限は3000円にしてます😇それ以内で満足いくところでやめます笑
メダルゲームとかも長時間遊べていいですよね〜🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もUFOキャッチャー好きです🤣やっぱり上限決めなきゃどんどんやっちゃいますよね😅
    まだメダルゲームやらせたことないのでやらせてあげたいです😆

    • 6時間前
はじめてのママリ

旦那はゲーセンすきで、たぶんいくと5000円くらいはつぎ込んでくるかな(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    5000円までいくとさすがにらもったいないと感じますね😂
    興味ない人からすると本当無駄遣いですよね笑

    • 6時間前
さよさん

娘はまだ、ありがたいことに3歳なので笑 基本行かないですが、たまに2人で行く時はうまく言いくるめて500円以内で😂👍

旦那と娘2人で行かせると、1000円以上使ってきます😖なので、行かせたくないです🤷‍♀️
シルバニアの人形に3000円使ってきました!普通に買えば1000円なのに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    500円以内でこさおさめるのすごいです!笑
    普通に買えるものをわざわざゲーセンで取るのはもったいないですね😅

    • 6時間前
  • さよさん

    さよさん


    掴んだやつをビニール製のボールの上に落として、下に落下すればゲットのUFOキャッチャーで😂
    それが見事に、ぼよよーん!て跳ね返って10回以上元の位置に戻ってたみたいです笑 

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    済みませんなんか誤字混ざってました💦笑

    あれですか!めちゃくちゃ難しいやつですね🤣
    意地になって何回もやってしまったんでしょうね😂笑

    • 5時間前
  • さよさん

    さよさん


    気にしないでください😆✨

    そおなんです😂腹が立ってきてつい意地になったと報告受けました笑 その時の動画も見せられたけど、シルバニアのリスが飛び跳ねてて笑いました🤣笑

    ゲーセンて残酷ですね…😩💸笑

    • 5時間前
ぷらっぐ

5000円あれば安心して行けます😅



なかなかない長男とのゲーセンなら、最低でも2000円ですね。

1000円で太鼓の達人などのゲーム
1000円で子ども向けのUFOキャッチャー

だとそれなりに楽しめると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    5000円が軍資金だと、何かしら大きいもの取って帰らないとやり切った感が出なそうで怖いです🤣
    最低2000円!いいかもです!!
    弟も一緒だとやりたいゲームが違うから、こっちも予算あっていつも兄に我慢させてしまってるので、好きなものやらせてあげたいなって思ってます🥹

    • 6時間前