※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の夏休み中、朝の起床時間についてお伺いします。通常の時間に起こすのでしょうか、それとも少し長く寝かせるのでしょうか。

小学生夏休み中、朝起こすのは学校がある日と同じく通常の時間に起こしますか?それとも夏休みだから少し長く寝かせてますか?

自分で目覚ましで起きれる子は例外とさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも通りで、土日は自分も
ゆっくり寝たいので起こしません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いつもの時間に平日は起きる感じですね😊

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

うちは夏休み中も児童クラブに行くので、少し遅く7時おきで間に合うかなと思うんですが、朝5時に起きてゲームしてます😂💧18時まで預けるので、朝しかゲームできないので😂💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    学童だとゲームなかなか出来ないですよね💦

    去年まで学童行ってました!

    朝5時に起きるなんて偉いです✨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

通常通り起こしますね!お盆らへんは好きなだけ寝かせますが、それでもお腹がすくからか普段の時間とあまり変わらず自分から起きてきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    いつもの時間に起こすけどお盆あたりは自由な感じですね!

    朝からお腹すいたーって言いますよね笑

    • 7月24日
めるっそ

学校の日は6時起きなんですが、7時くらいまで放っておいてます。遅くても7時半ごろまでには勝手に起きてきますし、ラジオ体操もなく、そこまで早起きする用事もないので。
1日長いですし…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    一日中長いですよね笑

    学校始まる1週間前くらいに通常に戻したいと思います😂

    • 7月24日
ママリン

平日は6時起きなので、さすがに私がそんな早く起きられても‥って事で自然に起きるまで寝かせてます!笑
毎日8時くらいに起きてきます〜
1人時間堪能してるので、もうちょっと寝てても良いのになと密かに思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    わかります笑
    あぁ起きて来たなってわかると1人時間堪能が終わりを告げますよね😂

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

7:30過ぎても起きてこなかったら起こします😊
学校ある日は6:30に起きてます🕰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    7時半が目安ですかね!

    同じ時間に我が家も起こすのですが、布団とか洗いたいから早く起こしたいけど寝てて欲しい間で揺れ動きます笑

    • 7月24日