女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
放課後デイに通ってる小3の娘がいます。 学校は行っていないのですが 最近通ってる曜日に、午後予定が入ってしまうので 曜日を月曜日に変更してもらいました。 人気のデイで、曜日変更もかなりお願いして 予定が入る曜日以外ならどこでもいいです とお願いしてやっと月曜日にして…
たとえば仕事の日や用事があった日に 子供(赤ちゃんではない)が風邪をひいて 園や学校を休んだとします。 もちろん仕事は休んで、用事もキャンセルになり子供と過ごすことになるのですが。 みなさんならなにして過ごしますか? もちろん看病をするのは前提ですが、、、 ずっと…
新一年生の息子がいます。 寝る前と朝は毎日学校行きたくない。学校が嫌だ。と言っています。理由聞いてもただ、行きたくない、嫌だしか言いません!でも帰ってくると、学校楽しかった、友達と遊んだって楽しそうに言ってきます! 励ましたりいろいろやっているですが、どうすれ…
小1息子の通学渋りについてです。 息子は、繊細で不安を強く感じるタイプです。 先週、学校が始まって水木はニコニコでいけたのですが、金曜日は朝から大泣き大暴れで、着替えさせることも不可能で休ませました。 来週は行く。といい、 今日は、学童は行かずに学校が終わったら…
姫路市の京口駅付近への引越しを検討しています。 昔は治安が良くないと言われていたと聞いたのですが、現在はどうでしょうか? また、子供がいるので周辺の小中学校の治安も気になっています。
保育、幼稚園の役員や学校のPTAが廃止になってる方いますか? 廃止になった場合今まで保護者がしていた仕事は誰がするんでしょうか? 例えば私のところでは 保育園の保護者会は 清掃の段取り、夕涼み会やバザーの準備 ↑のことなどのお便り作成。 市長や他の園と意見交換などあり…
田舎育ち、年代的にも中学受験という言葉がピンとこず。ただ、中学校が荒れてる、とも聞くから、周りが中学受験させようかなーとか聞くと、焦る😂
ゴーグルってスイミング用と学校用わけますか?一つですか?
新一年生の子どもが宿題を学校に忘れて帰りました。 これはれんらくノートにその旨を書いたほうが良いですか? それとも、子どもに先生に伝えるよう言うだけで良いでしょうか?
小3 学校では国語辞典は使わないみたいです。 皆さんのところはどうですか?
お仕事で1度お客さんになってくださった方のお子さんが、自分の子と同じ学校の1年生で、さらに集団下校の同じグループでした😂 お客さんの方は気付いてないかもしれなくて、声をかけるか迷ってます🤔💦 カメラマンになるのが夢で、4月初めにインスタでモニター撮影を募集して、…
新一年生のママさん👩お子さん、学校楽しんでますか?? 今日息子が「学校何もいい事なかった。全然楽しくない😔」と言い、それが気になって仕方ありません。そんなもんですか❓ 学校嫌いになったらどうしよう、行きたくないってなったら とハラハラしかありません💦 まだ勉強ぽい…
やっぱ学校行った日は秒で寝てくれる😊 片道20分は疲れるよね💦 明日も頑張れ!
今日娘が初めて放課後学校内にある学童に行きました。 おなじ学年の違うクラスの男の子と喧嘩になったみたいで(喧嘩になった理由は不明) その時にその男の子に顔をぶたれたみたいです😇 平手打ちです。 結構びっくりで信じられないのですが…… その後娘と同じ幼稚園だった友達が学…
新一年生の娘の不安定さにわたしがイライラしちゃいます😖 保育園までは嫌がることなく毎日元気に行ってました。 少し感覚が繊細かなと思うところはありましたが、(変化によく気付く等)そこも本人の良さとして先生も捉えてくれてました。 が、ここにきて毎日泣いてます。 しかも…
はじめまして。 子供が頭蓋骨骨折、硬膜下血腫にて4日ほど入院しましたが、元気なため退院となります。 そこで学校は次の日からいきますか?
子供は自分で学校に水筒忘れたのにママのせいにするわ、 来週でよかった持ち物雑巾2枚に洗濯バサミが明日になっちゃうわ、 宿題はやってないわ、 夫は下の子寝かしつけてくれないわ、 残業でまだ家まで1時間かかるのにもうどうしたらいいの
学童によって違うと思いますが お盆の期間(平日)って学童あいてますか? 民間ではなくて学校の隣にある学童です。
疲れてるのは明白なのに、疲れてない!といって怒るのやめて〜 散々遊んでお風呂後回しにして、結局お風呂場でキレ出すの辞めて〜 毎日学校楽しかったよーっていってくれるのに、毎朝30分行きたくないといってぐちぐちしてなにも準備しないの辞めて〜 しんどい。 新一年生…
小1になったばかりの息子 今日クラスの子の鉛筆を間違えて持ってきてしまったようです。 本人に明日「間違えて持って帰ってしまってごめんね」って伝えればいいよと言いましたが、そこまでまだ仲良くなってないので言うのが難しいみたいです😥 みんな学校から支給の同じ鉛筆を使…
学校から持って帰った任意の保険(PTA保険?) 加入しましたか??
ADHDの息子に疲れた。 今までいくつか薬を試してあんまり効果がでなく、今はコンサータ(1番強い薬)を服用しています。 調子いい時はいいんですが、今日はダンスに行っても1人だけやらずずっと不貞腐れ先生に怒られ逃げるようにダンスを抜け出し帰ってきてしまいました。私は先生…
大阪府吹田市の吹田駅周辺の治安、学校の雰囲気って どうですか? 阪急でもJRでも住んだことある人 教えて欲しいです🙏
学校は楽しいけどママいないと寂しいと泣く新1年息子... 強くなれ😭
大人の対応が出来なかった自分が嫌になります😢 ご近所ママさんに今までは挨拶出来ていましたが、学校のお手伝いで一緒になり数回しか話してないのに私だけ他の方と態度が違い、質問しても目が合わず冷たかったり存在無視する事があり怖くなりました💦 いつも誰か他のママさんと話…
保育士さん、幼稚園や学校の先生いらっしゃいますか? 幼稚園担任の先生が退職されて、お別れの時に連絡先交換させてもらいました。 「今後はママ友としてぜひ」「誘ってください!」 という感じでしたが、やはり社交辞令ですかね?🤣 実際誘ったら「まじか…」って感じですか?💦
大型マンションの2階に住んでいます。 子供の足音がうるさい、と管理会社からクレームが来た事があります。ウチがうるさい、と言われた訳ではなく、そのへんがうるさいとクレームが来ている、と言うお知らせでした。 ウチなのかな?と、気をつけていましたが、無音は難しく、常に…
新1年生です! 毎日の持ち物や時間割など、子ども自身で確認させて用意させていますか? 「明日の学校の用意は?ノート必要ないの?えんぴつ削った?」など、親のほうが不安で色々確認してしまっています。 全て子供に任せて、やらせたほうがいいでしょうか?
新一年生です。 まだ学校や学童が慣れなく、仲良しのお友達もできないみたいで毎日のように学校やだー学童やだーって言います💦うちの子はわりと繊細なのでいろいろ思う事があるみたいで…話はちゃんと聞くようにしてますがこっちも段々疲れてきます😞メンタル強い母親になりたい😭
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…