※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子の夏休みの宿題について相談です。日誌は終わりましたが、選択制の工作がまだ決まっておらず、提出期限が迫っています。子供は工作を希望していますが、一人では難しい状況です。どうすればよいでしょうか。

夏休みの宿題
息子の学校は日誌のほか
選択制でポスターか工作
読書感想文または生活作文です。
日誌は終わりましたが、選択制は手付かず…
子供はポスターより工作がいいらしいが、どんなの作るか決めないし😥
お盆休み明けに提出なのに間に合うの??
2年生なので一人ではやはり無理ですね😩

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

作文あるのは、しんどいですね😭
1人で、できるのか…という疑問ありますし…😭

2年生なら、フォトフレームの枠にタイル貼るとかでもいいと思います😆

うちの息子が2年生の時に、こんなん作りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私自身も作文が苦手なので💦
    見てるのも辛いですしアドバイスも無理です😭


    なるほど!難しく考え過ぎてました!
    夏らしい感じに提案してみようとおもいます!
    素敵な作品見せて頂きありがとうございます💕参考になります!

    • 8月1日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    私も作文苦手なので、教えるとか無理です💦💦

    まだまだ、夏休みありますが、気を張らずにお互いやりましょ😆

    • 8月2日