※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

大阪の長田駅周辺の治安や小中学校の学区の雰囲気、子育てのしやすさについて教えてください。

大阪の長田駅、荒本駅、鳩池新田駅、徳庵駅、高井田中央
このあたりに住んでいる方! 賃貸は安そうなんですが、


ここらへんの治安はとうですか?

小中学校の学区の雰囲気はどうですか?

子育てしやすいですか?

コメント

はるか

地元が鴻池です!
今もJRと近鉄の間に住んでます!
昔に比べてだいぶ良くなりました!
盾津中学出身ですが、私が通ってた頃に比べたら大分おとなしい子が多いなぁと思います🙂‍↕️
おきべ中学校区はやめといた方がいいです。

スーパー多いのは鴻池だと思います。
ちょっとお高めのPantry
イオン、そのほか2-3店舗あります
子育てしやすいですが、車あれば尚良しです🙆🏻‍♀️

  • ママ

    ママ


    電車2線使えるのは便利ですよねー!どっちかで止まったらもう1路線使える✨

    おきべ地区ですね、承知しました!

    車はうちはなくて✨💦少し大阪市内からは離れてますもんね

    • 8月1日
  • はるか

    はるか

    大体毎日どちらか遅延してるんですけどね😂
    あとやめといた方がいいのは、
    長田駅北側(ちょっとラブホ多め)
    です🥹

    大きいショッピングモールや大きい公園行くのに、車なかったら不便なんです😂
    アリオやららぽーと門真、鶴見イオンまで鴻池あたりからだと自転車で2-40分かかるのはデフォルトなんで、夏以外はいいけど夏はちょっと怖いので😂
    バスがあればいいのですが、この辺はバスが1時間に2-3本あればいいほうです😌

    梅田や心斎橋まで30分程度あれば行けるので、そこまで遠くはないですよ🥹

    • 8月2日