女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の時のブレンダーについてです👌 今週末から離乳食をスタート予定です🍴 いろいろ調べているとブレンダーあると便利 というのを多くみます👀 安いものでも無いし、今後使う予定もなさそうなので 買うか迷っています😅 単刀直入に必要ですか💦?
10倍粥をはじめて作りました! ブレンダーだけでこの状態になり、裏ごししなくていいかなー?と思ったんですが大丈夫ですか?😵 裏ごししたほうがいいですか?🤔 粒は残ってなさそうです😲
離乳食作りってやっぱブレンダーって必要ですかね😩 裏ごしばっかしてますが、腕が疲れてきちゃって、、
離乳食について 来月から離乳食を始めるのですが、 10倍粥を炊飯器で お米→50g 水→500cc でおかゆモードで炊いてからブレンダーでこすやり方なのですが、 7倍粥、5倍粥の時はお米50gに対してお水何ccにすれば良いのですか?? アホ過ぎて計算が出来なくて、、、すみません😭😭
離乳食が始まって裏ごし作業がだいぶ時間かかってしまうので、ブレンダーを購入しようか悩んでいるんですが、おすすめを教えて欲しいです!(できればみじん切り機能もついたやつで…) 価格も一緒に教えてもらえると助かります🙇🏻♀️
人参明日初めてあげるのですが こんな感じで大丈夫ですか?😭 一応お湯を少したしてブレンダーしましたが もう少し足してトロトロの方がいいでしょうか? 後 明日と明後日 10倍がゆ小さじ3、人参小さじ1 25日26日27日 10倍がゆ小さじ3、人参小さじ2 であげようと思ってます💦 そ…
離乳食でブレンダー使おうと思ってます。 それ以外はなにも用意してません! 他に何が必要ですか?😌
離乳食準備でブレンダーを買おうと思ってます! 候補は、BRUNOかブラウンの5ヴァリオです! 泡立て器が付いてるのがいいなーと思ってますが、ブレンダー の泡立て器はあんまり評判良くないのが多くて💦 お菓子作りで、使いたいと思ってます! 実際使われてる方いましたら、感想お…
あと1週間ほどで息子が4ヶ月になります。 来月からは、ベビー用麦茶と白湯を飲ませてみようと思います🙋♀️ 3月か4月には、様子を見ながら離乳食を始めようと思ってます🙋♀️ 麦茶は市販のベビー用麦茶のペットボトルを買う予定です! ①麦茶と白湯はどうやって飲ませればいいです…
明日から初めての離乳食なのですが、ごはんにお湯を入れブレンダーで作りました!やりすぎてしまったのか液体状態でお米の形は残ってなく、旦那からやりすぎだと言われたのですが作り直した方がいいんでしょうか、、 😭?
離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月になります! いつから粒々を残した食感にしたらいいのでしょうか😂?今はまだよく分からず毎回裏ごししたりブレンダーで形がなくなるまでなめらかにしています! 特に葉っぱ系が裏ごしするのが大変で今日も白菜ペーストを作りすぎたかな〜なんて思っ…
はあ、、頭にくる、、 義母が離乳食の動画送ってというので送ったら、 にんじんもっとペーストにせなあかん、 おっきすぎるとか、言われるし、 いやいや、ブレンダー使ってトロトロにしてるから、 ほんまいらっときました、、 旦那は、かばって言ってくれましたけど、 もう送…
今週末から離乳食を始めようと思っています。 おかゆを電子レンジで作る道具は買ったのですが、スタートするときは毎日作った方がいいですか? それともはじめからまとめて作って、フリージングしてもいいのでしょうか? ちなみにブレンダーもあるので、まとめて作るのは楽そうで…
離乳食開始しました! 初めての野菜で人参をあげようと思い練習してみました。 ゆでる→すりおろす→裏ごしする、とやったのですが、茶こしだと目が細かすぎて汁しかでませんでした😭(10倍粥は茶こしで作りました) なので試しに目が粗めのザルで裏ごししてみたのですが、そうする…
生後3ヵ月ですが、そろそろ離乳食の準備をしていこうと考えています。 何を準備すればいいのか、またこれは便利だったなど教えていだきたいです😊 (ブレンダーは持ってます) よろしくお願いします!
離乳食のおかゆについてです。 不安になったので… 離乳食始めて1ヶ月以上経ったので水の量を9倍にし、飲み込めていたので8倍に作りました。 米粒の大きさは食べれそうなくらいにブレンダーしちゃっていいんですよね?
そろそろ離乳食を始めようとおもっています。 コンビの離乳食じょーずは準備してあるのですが、 ブレンダーを持っていません。 ブレンダーがあると楽は楽だと思いますが、 ないと不便ですか? ちなみに新品のアイリスオーヤマのミキサーはあります。
【離乳食について】 いつもお世話になっております🙇♀️ 次男が今日で5ヶ月になりました。 体も大きいし、よだれの量もものすごいので 離乳食をスタートすることに! ブレンダーを使って作ろうと思うのですが、 皆様はどのように作っておられますか? 10倍粥はいいとして、野…
お粥などの裏ごしって いつまでやれば良いのでしょうか? 離乳食を始めて45日目です♡ ブレンダーを使ってるので 水分は減ってもドロドロのお粥や野菜をあげてます🥄 上手に飲み込めるので 粒を残しても良いのか迷ってます💦
息子が食事に興味を示すようになってきたので離乳食の準備を始めようかと思ったのですが、今までブレンダーやミキサーを使ったことなくどういったものがいいのか全然見当がつかず… 調べてはいますが、実際使っていておすすめのものを教えていただきたいです😣💦
フレッシュジュース屋さんなどに売っているキウイのジュースが好きなのですが作り方、レシピわかる方いらっしゃいますか?😭 よく飲むのはマルゴデリのジュースなのですが😢 ブルーノのブレンダーは持っています( ˊᵕˋ ;)💦
離乳食でつかうブルーノのブレンダーを楽天でかって使っています。 まだ使いはじめて二回目ですが、容器のふちの部分から白い糸みたいなのがでてきました。たぶんプラスチックの一部だと思うのですが、、、 交換すべきだと思いますか? 大人用なら何も思わなかったのですが、赤ち…
離乳食についてです💦 ゴックン期→もぐもぐ期へ移行するときはどのような形状?調理の仕方をしたらいいのでしょうか… 離乳食を始めるのが遅かったので2週間前くらいから2回食を始めたのですが、 そろそろトロトロ状態のものから少しつぶつぶ?のような形状へ移行しようかなぁと…
こし器について質問です😂 昨日初めて10倍粥を作りました。 頂いた離乳食調理セットにこし器だけなかったので、茶こしを購入して使用したのですが、目詰まりしてしまって洗っても洗ってもなかなか綺麗にとれません😭 滑らかになるからと思いかなり目が細かい物を買ったのですが、…
野菜とフルーツをあまり食べてくれない娘ですが、スムージーなどにしたら飲んでくれます。 りんご、バナナ、蒸した小松菜、豆乳をブレンダーで混ぜてます。 スムージーが面倒くさい時は、市販の100%の野菜ジュースやフルーツジュースなどあげてます。 ジュースは、あまりあげ…
離乳食のかぼちゃについて。 現在、離乳食は2回食でモグモグ期です。 今日カボチャのストックを作ろうと思い、洗ってタネを取ってラップに包んでレンチン→ジップロックに入れて手で潰していました。 なんとなく味見をしたのですが、全然甘くありませんでした😭 なんか繊維っぽい…
明日から離乳食10倍粥デビューしようと思っています! 1番簡単な方法教えてください😿調べるとたくさんあって😿 ☆ブレンダーは購入しました☆ 冷凍で沢山作り置きしたいと考えてます。 できれば、炊飯器orレンジでと思っています。 よろしくお願いします꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
離乳食について教えていただきたいです。 7ヶ月になりモグモグ期に入るのですが舌で潰せる固さというのがざっくりすぎてどう調理していいかわかりません💦 人参とかは柔らかく茹でてみじん切りとかにしてあげたらいいんでしょうけど…お魚やお肉、食品によっても変わりますよね😓 お…
離乳食について教えてください! ブレンダーを持っています。 あとは、おかゆをレンジで作れるものだけ! 準備してるのですが ブレンダーを使うと 裏ごし も兼ねるのでしょうか? どの過程が出来るのかわからなくて…… この写真で ブレンダーひとつで出来るものを 教えてください…
離乳食開始2週間です。野菜やタンパク質って、一週間ぶんフリージングするとしても、2日ごとに食材変えていくと、一週間ぶんって、1種類あたりだいたい10〜15gですよね。。 ブレンダーだと、これほどの少ない量だとうまくブレンドされないですよね?! みなさん丁寧にすり潰した…
「ブレンダー」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…