「トイトレ」に関する質問 (983ページ目)








トイレトレーニングについて。 昨日からトイトレ始めました!短期集中型で頑張ってみようかと、家ではパンツ一丁もしくはすっぽんぽんで過ごして、こまめにトイレに誘っています。 が、今のところリビングで漏らした後「ママ、もれちゃった」と報告してきます。あと、パンツにお…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- パンツ
- ぽんず
- 2




補助便座ってどのくらいの頻度で洗いますか? 1歳5ヶ月の娘は本格的なトイトレはまだまだ先ですが、トイレに興味があるようなので補助便座を購入して座らせてみようかと思います。 ネットで色々検索しているのですが、どれにするか決まりません… そこで教えていただきたいので…
- トイトレ
- 補助便座
- 男
- 1歳5ヶ月
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 7






来週からトイトレ始めようと思ってます! 家では普通のパンツで過ごさせてみようと思うのですが、トイトレ始めたばかりのお出かけはどうすればいいのでしょうか? 公園や買い物など!
- トイトレ
- パンツ
- 買い物
- 公園
- 2児のママ
- 1









トイトレについて教えてください。1歳8ヶ月でうんち、ちっちを認識し出た時に言えるようになったので、そろそろ始めようと思うのですが、おまると補助便座、どちらがいいですか?理由も教えて頂けると有難いです。
- トイトレ
- おまる
- うんち
- 補助便座
- 1歳8ヶ月
- R&U
- 1


