
補助便座の洗浄頻度について教えてください。
補助便座ってどのくらいの頻度で洗いますか?
1歳5ヶ月の娘は本格的なトイトレはまだまだ先ですが、トイレに興味があるようなので補助便座を購入して座らせてみようかと思います。
ネットで色々検索しているのですが、どれにするか決まりません…
そこで教えていただきたいのですが、どのくらいの頻度で洗いますか?
毎回洗浄が必要なら凹凸の少ないシンプルな形状の方が良い気がしますが、たまにしか洗わないなら機能重視で探そうと思っています。
女子だと男子ほど汚さない、ということはあるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

れよ
はじめは汚しませんでしたが、3歳半ごろから「恥ずかしいから来ちゃダメ」1人で行くようになり、どうやら前の方に座っていたようでずいぶん汚れた時期がありました。
今は夜寝る前にじゃーっと洗ってます。
私は清潔重視でシンプルなものにしました!

a☻
洗ってはいませんが、毎回まめピカでシュッとして拭いてます😅
洗うべきですよね😂💦💦
息子のときはそうでもなかったのですが、女の子って結構飛び散ります💦
-
はじめてのママリ🔰
男の子の方が飛び散るイメージでした!毎回洗浄じゃなくてスプレーしてふくのでも良いですね😊
- 8月8日

ぜろ
全体を洗うのは週1です🙂
1-2日に1回はサッと拭き掃除
おしっこをかけてしまってもトイレットペーパーやシートで拭くだけです🤔
-
はじめてのママリ🔰
具体的に教えていただきありがとうございます!参考になりました😊
- 8月8日

ことのんママ
ウチは良く前の方に跳ねているので、毎回マメピカで拭いています。
寝る前には、さっと水洗い。
週1回くらい、台所用洗剤で軽く洗ってます。
トイレトレ始めたのが1歳半くらい。前進、後退を繰り返しながら2歳10ヶ月、寝る時以外はトイレで出来るようになりました。
補助便座は、もう使いません。
最初、普通の便座に反対向き(奥に向かって)座らせて、最近は前の方に普通に座れば出来る様になったので、補助便座やめました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに早く補助便座卒業できるのですね☺️参考になりました!- 8月8日

なふみ
きっちり全部洗うのは週1くらいですね🤔
やはり飛び散ったりフチ裏を汚したりしますが、トイレットペーパーで拭いた後でアルコールウエットティッシュでフキフキして終わりです😁
ウエットティッシュだけ別で袋に入れるのすら面倒なときは(トイレのたびに1袋使うので地味にコストがかかる)、トイレットペーパーにアルコールスプレーを吹き掛けてフキフキしてそのままトイレに流します✨
うちは女の子ですが座るポジションによって小便小僧なみに盛大にやらかします(笑)
なので「クッ、こんなことなら前のガードがもっと高さあるのにすれば良かった😭」とちょっぴり後悔してます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!もしよろしければお使いの補助便座を教えていただけますか?前のガードの件、参考にさせていただきたいです☺️
- 8月8日
-
なふみ
トイレが旦那使用中なため…(笑)
同じ物の画像を添付しますね✨
ちなみに便座部分だけ取り外すことも出来ます😃
横のネジがプラスチックの大きいものなので、手で簡単にクルクル回して外れます!
なので便座だけ洗うぶんには楽です😁- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とても参考になりました😊
- 8月9日
-
なふみ
うちは折り畳み出来るものじゃないとトイレで場所取るので(ちなみに賃貸なのでトイレの壁に穴を空けたり粘着テープを貼ったりして壁紙にダメージを与えるのは禁止されてます💦)
床に置くのも抵抗あったのでステップの高さも調整できて、便座も外れ(便座のみの使用も出来ます)、フカフカっとするクッションタイプにしました!
冬はこの便座のフカフカ部分に「貼って剥がせるシート(洗濯OK)」を貼ってヒンヤリ防止してます🤩
もう前部分にはクリアファイルでもつけてやろうかと日頃思ってます(笑)- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも賃貸なので、参考になる情報をいただけて嬉しいです!
本当にありがとうございました😊- 8月9日

なつみ
ベビービョルン使ってますが、そんなに汚れず、付いたなーっていうときに、トイレットペーパーで拭きます。
あとは、週1,2にトイレ掃除するときトイレ用のお掃除ペーパーで拭くだけです😂
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルン気になっていました!ありがとうございます😊
- 8月8日

なーぽん
日中は保育園ですので、使うのは1日3回くらいですかね😊
週1か2週間に1回のトイレ掃除の時にクイックルで拭くだけで水洗いはしてません😃!
あとは、自分がトイレ行く時に汚れが気になったらトイレットペーパーにアルコール掛けてささっと掃除してます🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!参考になりました😊ありがとうございます!
- 8月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もしよろしければお使いの補助便座を教えていただいても良いでしょうか?シンプルなものってなかなか見つからなくて💦
れよ
もしかしたら今は同じものがないかもしれません!
プリンスライオンハートのウィーポッドというものです。
とにかくシンプルで少し柔らかいのが良いです😊
いつまで使うのか謎ですが、娘12kgと小さいためかあった方が安心なようです。
外では一緒にトイレ行くので横向きに座らせています!
れよ
はじめてのママリ🔰さん
れよ
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
コメント、画像ありがとうございます!これ良さそうですね☺️
柔らかいということは、ヒヤッとしない素材でしょうか?
れよ
自分で座ったことないのでわかりませんが、娘には言われたことないです!