「トイトレ」に関する質問 (903ページ目)



トイトレ始めようかと思うのですが、補助便座はどんなのがいいか教えて下さい。 折りたたみ式のステップがついてる補助便座か、お風呂イスみたいなの+補助便座か迷ってます。
- トイトレ
- お風呂
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1



トイレの間隔が2時間とか空いてきたのでそろそろ布おむつに変えようかと思いパンツタイプを探しているのですがよくわからず。。 トイトレパンツにしたほうがいいのでしょうか 何かおすすめあれば教えていただきたいです。
- トイトレ
- 布おむつ
- おすすめ
- パンツ
- トイレ
- ありんこ
- 2





来年4月から幼稚園です😭 今トイトレとお着替え頑張ってますが なかなかうまくいかないです😨💦 制服で登園、下園して園生活は体操着です。 なので登園したら体操着に着替えないとなりません。 自分でやってごらんて少し手伝いながらやっても 少しやってもうやだ、ママやってよ〜…
- トイトレ
- 着替え
- 幼稚園
- 生活
- 服
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 4


批判されるかもですが、トイトレ特に何も教えずにできたよって人いますか?(子供から勝手におしっこ出そう〜とか、トイレに行って勝手に脱いでしようとするとか) 2歳3ヶ月、補助便座には怖がらずに座れますが3分ほどで降りる!と言います。2歳になってすぐ取り組みましたが、…
- トイトレ
- 離乳食
- おもちゃ
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰ん
- 6








トイトレのときにオムツってしてましたか? うんちやおしっこする前に教えられないなら まだトイトレってするべきじゃないですかね?😭 うんちしたあとも教えてくれません😖
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4


トイレトレーニングのやり方が 分からないので教えてください。 もうすぐ3歳になった娘がいます。 トイトレをやらないとと思いながら、 やり方が分からなくて、ここまできてしまいました😓 補助便座は買いました。 踏み台は今は買っていないのですが 絶対に必要なものですか?…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- 3歳
- 補助便座
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 6





