「トイトレ」に関する質問 (819ページ目)







上の子のトイトレ。 1歳7・8ヶ月頃からゆるーーーーーくはじめ、今はうんこはトイレで出来ます。つい最近まで、おしっこは全くだったのですが、朝起きた時にオムツが汚れてなかったのでトイレ座らせると、おしっこ出るようになりました👏🏻 ですが、日中はおしっこの間隔があかず…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- 1歳
- 上の子
- ₍˄·͈༝·͈˄₎ค〃
- 1

2歳9ヶ月の子どもがいます。なかなかトイトレが進みません😞保育園にも行ってますが保育園のトイレが怖いと言います😞同じくらいな年齢でトイトレ進んでない方いますか?
- トイトレ
- 保育園
- 年齢
- 2歳9ヶ月
- トイレ
- ママリ
- 5

トイトレのやり方・進め方教えて欲しいです! 焦ってもないしすぐオムツ外そうとは思ってませんが 最近お風呂入ったときにおしっこしたり 「ちぃー」「ちっち」など本当にしてるかわからないけど、言うようになってきたのでゆるゆるやろうと思ってます。 アンパンマンのおまる…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- おまる
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3


















ママ友のお家で遊ぶ時に子どもがトイレ行きたがった場合、みなさん補助便座も借りたりしてるのでしょうか?トイトレ進んできて最近ちゃんとトイレで出来るようになってきました。漏らしたら大変なのでもちろんオムツを履かせて行きますが、本人が行きたがった場合どうすればいい…
- トイトレ
- オムツ
- ママ友
- 補助便座
- トイレ
- はじめのママリ🔰
- 2


3歳になりましたが、まだトイトレできてません トイレ座るの嫌! おまるも座るの嫌! パンツ履くのも嫌! トレーニングパンツは全く効果なし ノーパンでも普通に漏らして、あはっって感じです🥲 保育園は子供のやる気に任せましょうって方針で、、 本人がやる気出すまで待つし…
- トイトレ
- 保育園
- おまる
- 3歳
- トイレ
- roller 27歳 旦30歳
- 5