「トイトレ」に関する質問 (73ページ目)



トイトレ、補助便座についてです。 下の子のトイトレを始めようと思っています。 上の子の時はマンションに住んでましたが、 何となくでステップ付きの補助便座にしました。 普段は畳んで立て掛けてあり結構場所は取りました。 慣れれば1人でセットして自分でトイレできるので …
- トイトレ
- マンション
- 上の子
- 補助便座
- トイレ
- 初めてのママリ🔰
- 2






1歳5ヶ月の息子トイトレについてです🚽 おしっこを教えてくれるようになったので 補助便座を購入してみると 数日でほぼトイレでおしっこをするようになりました😳 この後ってどのような感じで オムツが外れるまで進めれば良いのでしょう? あと 便座が少し大きく、足もつま先く…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- 息子
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 0


皆さんならもう預けませんか? この前用事があり実両親に3歳になったばかりの息子を預けました。その間両親と息子で誕生日プレゼントを買いにイオンに出かけるとのことでした。 両親の車にはジュニアシートがついてますが、息子が前回乗ったのは2歳半とかで大きくなったのと、ジ…
- トイトレ
- 着替え
- イオン
- ジュニアシート
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳半の息子のトイトレが上手くいきません。 オムツがいいってききません🥲 トイレに行くとおしっこはできますが、便はしたくないようです…。 どうしたらオムツとれますか?
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



これから次女の掛け布団を大人用くらいのサイズで買う予定なのですが、夜間のトイトレがまだこれからです。洗えるものの方が良いでしょうか?どんなものがおすすめですか?
- トイトレ
- おすすめ
- 布団
- なーさん
- 0


トイトレお子さんから勝手に始めたって方いらっしゃいますか?😂 トイトレ3歳になってからと思ってたんですが、うんちしたーとよく言ってくれるようになったのでその時に2-3回試しにトイレに少し座らせたくらいで特に何もしてなかったのですが、 さっき自分でズボンとオムツを脱い…
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- うんち
- 2歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



💩した後のおしり拭きの教え方を教えてください! 4歳の男の子です! 💩したお尻を拭く 以外のトイトレが終わりましたが、 どうやって💩お尻の拭き方を教えれば良いかわかりません。
- トイトレ
- 男の子
- 4歳
- おしり拭き
- はじめてのママリ🔰
- 1



幼稚園入園するにあたって提出書類があります。 夜尿する、しないの2択があるんですが 夜尿とは寝てから朝起きるまでにしてる尿のことですか? 3歳なのですが、オムツに朝おしっこをしてるのは当たり前なのですが、、(まだトイトレ中でオムツです。)
- トイトレ
- オムツ
- 幼稚園
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供と同じ布団で寝てる方! トイトレ中で夜寝る時のおねしょ対策って何してますか😕 今日いきなり寝る時お兄さんパンツがいい!と言われて、こういう時どうやっておねしょ対策すれば?!と困惑してしまい😧 とりあえずトレーニングパット?ナプキンのようなやつをつけて、洗いや…
- トイトレ
- おねしょ
- 布団
- レンジ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4

