
休日に二歳児に起こされ、家事や宿題の見守り、トイレトレーニング、習い事の送迎など忙しい日常を過ごしています。みんな同じでしょうか。
私の1日を聞いて欲しい。
休みの日、まだ寝ていたいのに7時には二歳児に起こされ
リビングでダラダラしたくても、お腹すいたーと長男に言われごはんを作る。
家事をしながら上2人の宿題を見守り丸付けをする。
トイトレ中の二歳児をトイレに連れていき着替えさせ、習い事のスイミングの送迎。二歳児と公園で遊び、昼から遊びの約束をしている長男におにぎり水筒オヤツを持たせ、お昼ごはんを下2人に作り、これから真ん中の子の友達が家に遊びにくる。その間にも二歳児のイヤイヤに付き合い、二歳児が自分でつぐ!つぎたい!といった牛乳をこぼすのを見守り、本当に疲れる。
みんな同じよね?
- みつば
コメント

ちゃむ
うちは5時半に起こされました😭
みつば
本当にお疲れ様です🫠
ちゃむ
みつばさんも1日お疲れ様です!!毎日大変だと思いますがお互い頑張りましょう!!