「トイトレ」に関する質問 (445ページ目)




2歳の二男のトイトレが進みません。 一時期トイレ行っていたのに最近は誘っても嫌だと言われてもしまいます。6月から入園するのでそこまでに取りたいです、、 何かいい方法ないでしょうか?!
- トイトレ
- 2歳
- 入園
- 男
- トイレ
- (ت)♪︎
- 1






トイトレについて質問です。 補助便座のおすすめ教えてください🙏 何を基準で選べばいいかわかりません💦 また、家に2個トイレある方は2個補助便座買いましたか?
- トイトレ
- おすすめ
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




トイトレは何層かのトレーニングパンツ?布パン?布パンの上にオムツ?何も履かせない?どれでやりましたか? 昼間はどのくらいで完了しましたか?
- トイトレ
- オムツ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

シールに興味がない2歳 こどもちゃれんじぷちを先月から始めて しまじろうが好きになり 映像は食い入るように見ています。 本も好きでおもちゃもたまに遊んでいますが 本についているシールは全く興味なく 剥がして渡しても床につけたり払い除けたりします。 知育的な意味でも…
- トイトレ
- 知育
- おもちゃ
- 2歳
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 3







来月2歳になります。 保育園の方からお家でもトイトレをして欲しいと言われてしまったので、始めようと思うのですが…オススメの補助便座はありますか?? 購入しようと思っていた3コインズの物は3歳からが対象でした😔💦
- トイトレ
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- 補助便座
- るーちゃん
- 5




二語文とトイトレについて。 最近 『お母ちゃん、ちっち(おしっこ)出た』や 大きい方が出た時もおしりを触りながら出たーと 言います(うんちはまだ言えないです) ちっち、出たは二語文に入りますか? またトイトレを全くしていなかったのですが おしっこが出るたびに教えて…
- トイトレ
- おまる
- おすすめ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 2


トイトレでパンツを履くのが嫌でトイレでおしっこが出ません。4月から幼稚園年少のため、日中だけでもオムツとりたいです。アドバイスください
- トイトレ
- オムツ
- 幼稚園
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ
- 6

