![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ri🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri🫧
うちの子と1ヶ月違いですね😳!
トイレに行きたくないと言うんですか🤔?
うちの子はトイレに行くと言い出して
オムツ脱いで座ってはくれますが
肝心なものがでず…😭笑
いっちょまえにトイレットペーパーでふいて流して終わりを
繰り返してます😱(笑)
なのにトイレ終わってから
おむつにおしっこしてるんですよ🤦♀️笑
おむつにするんかーい🫠って
なってます(笑)
幼稚園はおむつOKで
みんなと一緒にトイレ行くことはするから
焦ってすることないと言われたので
もうのんびり教えつつ
あとは幼稚園の流れでいつか覚えてくれと
諦めモード入ってます🥲
うちの子、まだしっかり喋らないんですが
言葉を喋り出して口達者になるのは
恐ろしいですね😱
まだしっかりとした会話は
できませんが、
それでもイライラさせてきます(笑)
下の子のお世話もあるのに
ほんと余裕ないな私。って
毎日おもいます😇
![まるこ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♫
早く始めたからって、早くおわるわけではなないですよ。ダラダラと一年半やってる…みたいなことになりかねません。
案外3歳になってから始めたらさっととれたりするし、ほんとタイミングです。娘さん嫌がってるみたいだし、一旦スパっとやめてみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ダラダラ一年半辛いですね…
本人次第ってよく言いますよね、やめる?って聞いたらやめるって素直に聞いてしれっとおむつにしたりもするのでやめてもいいかもしれません💦💦- 10月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
歳近いですね☺️
うちはトイレ誘っても、
行きたくない
出ない
お姉さんパンツ履く?って聞いても
オムツがいい
でもたまーーーに
自分からむずむずしてきたからといっておしっこうんちをトイレでしたり、お姉さんパンツ履いたり……
できる時とできない時の差が凄くて逆に疲れます…
うちの子と足して二で割ってほしいです(笑)
下の子がいて余裕ない自分にもイライラします😂😂
今日も何回か自分から言ってトイレ、普通にオムツにガッツリ
もうなんなんだろうか……😇😇😇