
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が払ってくれてます(^^)

はじめてのママリ🔰
息子が幼稚園児の時にパートで
働いてました!
まだ無償化前なので
最低41000円〜
パート代が4万ほどだったので
パート代は全て幼稚園代にして
足りない分は旦那に請求してました!
ほげーたさんの家庭は
財布を別にしてるってことですか?
我が家の家計は全て夫が管理してるので、、、
-
ほげーた
ありがとうございます!
別にしてるって考えでいいのかな?と思います🤔
家族カードで食費などは払って旦那請求で私の携帯、クレカ、車の維持費、保険代は自分でまかなってるのでどうしようって感じです😞- 1時間前

ぴよぴよ🐣
旦那さんです✨
引き落としの申し込みするときに旦那で書いたので😌
-
ほげーた
ありがとうございます!
引き落としの申し込み!その時しれっと書かせます😏- 1時間前

てんまま
パート代は全部好きにしていいので貯金しています(^^)
生活費全て夫の支払いです(^^)
-
ほげーた
ありがとうございます!
携帯代とかも旦那さんですか?- 35分前
-
てんまま
そうですーっ!私のクレカが生活費メインで引かれているので
毎月夫の給与入る口座から30万ほど移動させています(^^)- 24分前

ままり
幼稚園に限らず、暮らしの全てのお金は旦那の口座からです🤔
私の口座は基本、(子供の将来や私達の老後のために)貯める専門です😊
たまに(固定資産税とか自動車税とかの支払いが重なる時期だけは)旦那の口座の残額がちょっと心許なくなるので😂生活費は私の口座から下ろすこともあるけど😂
ほげーた
ありがとうございます!
ちなみにどんな流れで旦那さんが払うことになりましたか?