「トイトレ」に関する質問 (23ページ目)



トイトレっておしっこ出すまでどうやってしましたか?? 2歳5ヶ月の娘のトイトレなかなかうまくいきません。 便座に座らせてますがおしっこ、うんちまだ出たことがありません。 座るのは座るけど出ません。 2時間おきとかにしてるけどダメで、、 心折れそうです。 トイトレパンツ…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- 2歳5ヶ月
- はじめてママリ
- 3







おまる、補助便座、トイトレについて 2歳ぴったりです! 急にうんちを教えてくれるようになったので、トイトレゆるく始めようかなと思ってます…! まだおしっこは全然分かってないので、とりあえずうんち!と言ったらおまるをリビングで跨がせてみようかなと思うのですが、進め…
- トイトレ
- おまる
- おすすめ
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

幼稚園はオムツが取れていないと入るの厳しいのでしょうか?😢今2歳3ヶ月の2月生まれで、来年幼稚園に入れたらいいなと思っているのですが、トイトレがなかなか上手くいきません。 成長速度もゆっくり目なので、不安です😭😭
- トイトレ
- オムツ
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 12









いま絶賛トイトレ中で、幼稚園から「トレーニングパンツ履いてきてください✨」と指示があったので購入し履かせてるのですが... 失敗しちゃったとき、ちょっとの量なら吸収してくれてありがたいですが、普通にしっかり出ちゃった時って防水シートのせいで(おかげで?)弾いちゃ…
- トイトレ
- 幼稚園
- おしっこ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1





トイトレ頑張るべきか、やめるべきか迷ってます。 尿意便意はわかるし、おむつをしていないときは漏れちゃうからしてはいけない、トイレにいく。というのはわかっています。 (家ではおむつを履かない作戦をしてます!) どんなに漏れそうになっても、おむつをしてない時はその…
- トイトレ
- おまる
- おしっこ
- おむつ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 4


トイトレ卒業とともにお尻拭きも卒業でしょうか? たまに便座でうんちすることができるのですが固いトイレットペーパーだと拭きにくくて結局お尻拭き使っちゃいます。お尻拭きっていつまで使われるのでしょうか
- トイトレ
- うんち
- トイレ
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 4


