※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレが全く進みません😭私はやる気あるのですが娘がなかなか…早く終わらせたいのですがコツはありますか?

トイトレが全く進みません😭
私はやる気あるのですが
娘がなかなか…
早く終わらせたいのですが
コツはありますか?

コメント

ママリ

子供のやる気がないとどうもできないです😂

deleted user

親がいくら早く終わらせたくても、子どものスイッチが入らない限りは難しいと思います💦

moon

私の娘もそうでした🥺
中々、大変ですよね💦

もし、幼稚園や保育園行かせる予定とかあれば、私の娘の話しにはなりますが、入園して3ヶ月で取れましたよ☺️

ラティ

逆に子供のスイッチが入れば早いです☺️
一旦中止してもいいと思いますよ。

deleted user

2歳3ヶ月だと相当本人にやる気がないと難しいと思います💧
とりあえずオムツは履かせないこと、トイレに行くのが嫌にならないように、かつ頻繁に連れていく、のは大事ですかね✨

はじめてのママリ🔰

保育士です。
いくら親にやる気があったとしても子供のやる気がないと進まないですよ〜!
2歳3ヶ月ならまだまだ焦る年齢でもないですし、体の機能的にもなかなか難しいかなとも思うので、正直そこまでやる気にならなくてもいいかなというのが本音です💦
3歳過ぎて親が焦って、いよいよ本人のやる気がでてからトイトレ本格的に進めると2週間で終わったりするケースもあります。

ヨ

我が家も焦って頑張ってシールとかいろいろ取り組みましたが、娘がやる気にならずダメで諦めました🥺
でも3歳過ぎて、なぜかふとスイッチ入って1週間で夜間のトイトレも完了しました。
子どものタイミング次第なところですね。
どうしても進めたい!って気持ちなら、全てを諦める覚悟で一日中パンツで過ごさせるのもアリかもです😂(友人はこれでトイトレ進ませてました)