「トイトレ」に関する質問 (1509ページ目)




今もうすぐ2歳半の娘がトイトレ中なんですが。 お姉さんパンツを購入したんですが、トイレトレーニング用ショーツではなく、普通のショーツを購入しちゃいました😅 最初から普通のショーツだった方いますか?
- トイトレ
- トイレトレーニング
- 2歳
- パン
- パンツ
- はるちも
- 2








保育園でも少しずつやってくれるみたいなので 家でもそろそろ始めてみようかと思って、 トイトレ用品を見始めました🚽 みなさんがトイレトレーニングにお使いのもの、 これ買ってよかったよ〜 や、これはおススメしないなーなどありましたら おしえていただきたいです!
- トイトレ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 保育
- トイレ
- うさこ
- 5



トイトレについてです❗️ 夏前くらいから(1歳10ヶ月)始める予定です! まだ何も準備してないのですが 補助便座、オマル、トレーニングパンツ用意しようと思うのです。 トレーニングパンツって6層、4層とかってありますよね(´>_<`) まず始めは6層から始めたらいいのでしょうか? …
- トイトレ
- 1歳
- 補助便座
- 1歳10ヶ月
- トレーニングパンツ
- ななママ
- 2



トイトレでシールを使おうと思います! 調べると出来た時に貼るって書いてあったけど、出来たってのはトイレでおしっことかが出来た時ですかね? それとも、座れたら出来たうちに入るのですかね? シールを使った方教えてください‼️
- トイトレ
- おしっこ
- トイレ
- めほみ(๑╹ω╹๑ )
- 2

今月で2歳なので、トイトレ始めたいのですが、トイレの補助便座に座ることをまず怖がってダメです。どう始めていけば良いのかわかりません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
- トイトレ
- 2歳
- 補助便座
- トイレ
- ちゅーたん
- 8



男の子のトイトレについて。 暖かくなってきたので、トイトレの準備をしようと思ってます。 うちの子はまだ単語をあまり話せていません。(5.6単語くらい) うんちとかチッチとかは言えません。 お風呂前と寝起き、寝る前にトイレに座らせるところから始めようと思ってますが… 必要…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 保育
- 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
- 2






2歳の娘のトイレトレーニングで悩んでいます。 今年1月に2歳5ヶ月になった娘が、ちょうどその頃あたりから、自らトイレに行くようになりました。 私に「おしっこ(うんち)したい」や「おしっこ出そう」と訴えて、一緒にトイレに行くか、自分から「トイレに行ってきます」と言っ…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- トイレトレーニング
- 2歳
- jo-ko
- 0

夏用の肌着についてです!今あるのは70の半袖ロンパースが4枚のみです。4枚とも綿のものなのでメッシュの物、ワンピースを着せたいので、キャミソールの物を買い足したいのですが、サイズと形で迷っています。サイズは80だと大きいですかね💦?今70が丁度ぴったりという感じです。…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- キャミソール
- ロンパース
- 肌着
- ゆうな
- 4