
コメント

タロママ
はい!トレパンは使いませんでしたよ😊
保育園の先生と相談したらあんまり意味無いかも💧といわれたので一切使いませんでした😊

寝てる時が1番幸せ❤
うちは保育園でとってもらったけど、トレーニングパンツはやめてって言われました(笑)
始めはおもらしさせて、気持ち悪いっていう感覚を覚えさせるらしいです😀
初めてたばかりの頃は、もう大洪水で大変だったけど、そのおかげかすんなりパンツに移行できましたよ✌️
タロママ
はい!トレパンは使いませんでしたよ😊
保育園の先生と相談したらあんまり意味無いかも💧といわれたので一切使いませんでした😊
寝てる時が1番幸せ❤
うちは保育園でとってもらったけど、トレーニングパンツはやめてって言われました(笑)
始めはおもらしさせて、気持ち悪いっていう感覚を覚えさせるらしいです😀
初めてたばかりの頃は、もう大洪水で大変だったけど、そのおかげかすんなりパンツに移行できましたよ✌️
「2歳」に関する質問
2歳ぐらいのお子さんで嘔吐した後食事できるようになったら何あげましたかー? うちは バナナ、おかゆ→食べない うどん、プリン→いつも大好きなのに食べない 食パン→少し食べた って感じです… お腹は空くのか飲み物ばか…
看護師ですが、子供の病気のことは全く分かりませんので教えてください。 昨日2歳の娘が38.7度の熱があり1分半の痙攣があったから迎えの要請がありました。初めての痙攣です。 迎えに行った時は痙攣は止まっていて、そ…
娘の2歳の誕生日にアンパンマンのレジスター(実母から)と、キティちゃんの遊んでしまえるコンパクトキッチン、まな板と包丁付きの野菜と果物のおままごとセットを買いました。あとブランコと滑り台が一緒になった遊具も実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるちも
そうなんですね!
じゃあうちもトレパン抜かしてやって行きます😄
ありがとうございます!