※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jo-ko
子育て・グッズ

2歳の娘のトイレトレーニングで悩んでいます。今年1月に2歳5ヶ月にな…

2歳の娘のトイレトレーニングで悩んでいます。
今年1月に2歳5ヶ月になった娘が、ちょうどその頃あたりから、自らトイレに行くようになりました。
私に「おしっこ(うんち)したい」や「おしっこ出そう」と訴えて、一緒にトイレに行くか、自分から「トイレに行ってきます」と言って、トイレに行き、トイレットペーパーで拭いて、流して、戻ってくることもありました。
上の子がオムツがはずれるのが遅かったので、この子は早いかも❗️って、経済的にも助かるし、楽やわぁ~とすごく嬉しく思っていました。
日中はパンツで過ごす日もあり、オムツで外出しても「おしっこしたい」と訴えて、オムツにすることなく、トイレまで耐えてトイレでするくらいでした。
2月の初めに2歳半健診があり、オムツが日中は濡れなくなったと言う話をし、保健師さんも「じゃあトイレトレーニングは終了してますね」って感じで言われ、まだそうなり始めてそんなに経ってないけど、順調にいけそうと思い「はい」と返事しました。
ですが、健診直後から、なぜか今までのように一人でトイレに勝手に行くことがなくなり、訴えてくることもなくなってきました。ついには、「うんち出た」とかオムツに出たことを教えてくれることもなくなりました。
でもまだ、トイレに誘えば、おしっこやうんちはしてくれてました。
それが3月入る頃には、トイレにすら行きたがらなくなり、たま~にトイレで出してくれますが、誘っても「嫌!」と言うようになり、今では、誘う言葉すら無視します。
無理やり連れて行っても、全く出なくなりました。
うんちを長時間お尻につけたまま、平気で遊び、おしっこでぼとぼとパンパンのオムツで生活してます。
臭いなどでしていることがわかり、オムツ替えようと言っても逃げたりします。
全くオムツが外れる様子が無かった頃は、別に、上の子が遅かったので、焦ったり、早く外れて欲しいと期待していたわけじゃないですが、早く外れるかも❗️って期待してしまった分、今の現状がかなりショックです。
たぶん、何かしら、私の言動などのせいでトイレトレーニングが順調に進まなくなったんだろうなと反省しています。
勝手に進んでやってくれてたので、何か言った記憶は無いのですが、うまい言葉掛けが出来てなかったんじゃないかと落ち込んでいます。
まぁ、もう、ゆっくりこの子のペースで、またトイレに行けるようになるのを待とうと思うのですが、長くオムツにありすぎて、干からびたうんちや、パンパンのオムツを見ると、なんで…とついイライラしてしまいます。
せめて、朝イチ、お風呂前、寝る前くらいはトイレに行こうと誘っても、逃げる、結局座っても出ない、と言う日々です。
考えないようにしようと、以前のように普通に定期的にオムツを替えてたらいいんだと思うようにしようしようと思うのですが、オムツ替えにものすごくストレスを感じてしまいます。
あぁ、トイトレ完全に失敗パターンだなと凹んでいます。
娘はかなりしっかりしていて、トイレ以外は何でもほぼ一人で出来るし、言葉も普通に会話します。
ただ、確かにおしっこの間隔は、二時間ももたないことが多い気します。(よく二時間くらい間隔が空くとトイトレ始め時と聞くので)
うちの娘みたいに、トイレトレーニングを終了したかに見えて、元に…どころかひどい段階まで戻ってしまったお子さんがいらっしゃる方で、どういう風にまたトイレトレーニングを始められて、いつ本当に成功したかとか、似たような経験をされた方のアドバイスをお願いします。

コメント