コメント
mama👧💜
元保育士です!今はどんな感じでやってるんですか🤔??
3人のシングルまま
偉いです😭✨
うち、2歳9ヶ月ですがいずれするようになるだろうと何一つ焦ってないです(笑)
-
h a n o n
コメントありがとうございます😊
5月からプレ幼稚園なので
やった方がいいのかなと
思いまして… 。 イヤイヤ期で
なかなか進みません(;_;)- 4月4日
-
3人のシングルまま
同じくプレ始まりますよ〜😂
まぁ、うちの娘はちょっと発達が遅く言葉が出ないのでまずは言葉から。と思ってるのもあるんですけどね😅
今は母子家庭父子家庭が増えてるのでお嬢様幼稚園みたいなところじゃなきゃそこまでオムツ言われないみたいですよ✨むしろ漏らしちゃうぐらいならオムツ外さないでくださいって感じみたいで安心してます( ˙-˙ )(笑)- 4月4日
-
h a n o n
そうなんですね!
ちょっと安心しました(`・ω・´)!- 4月4日
るーちゃん
トレーニングパンツではなく、普通の薄いパンツを履かせて失敗した時に気持ち悪いと言う感覚を覚えてもらったら自然と出来るようになりました。
-
h a n o n
コメントありがとうございます😊
枚数多目に買っといたほうが
いいですかね?(`・ω・´)- 4月4日
くらげ
うちなんか来週入園なのに濡れても知らんぷりですよ(´Д⊂ヽ
幼稚園に聞いたら、夏までに外れるようにみんなで頑張りましょうとのことでした。
h a n o n
コメントありがとうございます😊
おしっこでた、うんちでたは言えて、とりあえず
1日に2.3回トイレに連れていってます。トイレの流れは分かるものもいざ座ると出ないです。時間置いて
気がついたらオムツがおしっこでたぷんたぷんです…。
mama👧💜
言えるだけでも充分偉いと思いますが😳💓しても黙ってる子もいるので😂
トイレに連れて行く間隔を決めてみるといいかもしれないですよ!出なくても座らせて、一緒に10まで数えてみるとか!それか洗い物は増えてしまいますが、トレパンの上にオムツ履かせて濡れて気持ち悪い感覚を分からせるとか!
h a n o n
小さな事でも褒めてあげる事も大切ですよね…。
なるほど!やってみます!
ありがとうございました♡