女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだトイトレしてない2歳前の娘が 一人でトイレに行って 一人で補助便座つけて 一人で踏ん張って💩して 本当にびっくり!!!!! しかもうんちでたーって言いながら おしりふき渡してきてさらにびっくり!!! お兄ちゃんの日々の行動見てるんだろうなぁ。 二人目はいつのま…
トイトレが全く進まない😭 誘ってるけどトイレ行かな〜いって言ってくるし、どうすればいいのよ😭 強行突破でパンツ履かせて漏らす作戦でいくしかないのかなぁ(´・ω・`;)
まだ双子が小さい時マミーポコのオムツ漏れてたから ずっと買ってなかったんだけど、 最近トイトレ頑張ってて保育園用に久々に買って 家でも使ってみたら普通に大丈夫だった笑 デザインもディズニーだし卒業まではこれでいこ!✌️
最近オムツでおしっこをするのが嫌なのか、 おしっこをするときオムツに手を入れておちんちんを横から出してオシッコします😭 なのでズボンを履いていても、ほぼ外へ放出状態で💦 トイトレを始めるきっかけなのかなー?とも思いますが、まだお話もまだできないのに、あまり早くか…
トイトレを今年始めるか悩んでます😣 今のところ保育園や幼稚園に入れるつもりはないので急いでしなくてもいいんですが、今年の冬くらいから2人目の子作りを考えてます🤔 なので来年の夏だと計画通りいけばお腹も大きくなってきてる可能性があるのでキツイかな?とかもし何かあっ…
娘は身長76㎝、体重9.3キロです! マミーポコのMサイズを使っているのですが、まだまだMでいけますでしょうか🤔 おむつが安いので買いだめしたいなと考えていて💦 そもそもトイトレが始まったら普通のオムツじゃなくなるのでしょうか🤔?💦 どれか一つでもいいので教えてください…
2歳8ヶ月の息子。 落ち着きがないです。 母子一緒の幼稚園のプレにいっても座ってないです。制作は、やりますが終わると走りだします。 もう一つ今1番の困りごとが ・友だちが遊んでいるおもちゃをとる→その場で私が取り返して返す、謝るよう促す&私も謝る ・友だちが遊びだ…
トイトレを考え始めました! 補助便座がいいかなぁと思っていて、皆さんどこのやつ使っていますか?できたら写メ付きでお願いします。 どういう風に始めたかも教えて欲しいです!
今日で1歳6ヶ月になった男の子を育ててます。 暖かくなってきたので、ゆるーくトイトレ始めたいなと思ってるんですが、おまるか補助便座か、で迷っています。 オススメや、それぞれのメリットデメリット教えていただきたいです。 ちなみに、まだ息子は気が向いた時に少しだけ歩…
トイトレをしていて、濡れることが大分少なくなりました。 今は出掛けるときもパンツでも大丈夫になってきたのですがトイレに行く回数多くて困ってます( >Д<;) 今日の午前中のことです。 9時半~12時の出来事 薬局買い物前トイレ 西松屋買い物前トイレ 100均買い物中トイレ ホ…
トイトレ中、又はオムツ外れてから外出先でトイレに行く時、補助便座がない場合はどうやっておしっこさせてるんですか??
子どもへの対応と、パパの対応について 下の子が生まれて、7ヶ月。 これまで赤ちゃん返りなく過ごしてきましたが、時間差での赤ちゃん返りなのか、イヤイヤ期のピークなのか、とにかく上の子が攻撃的です。 道路に飛び出したり、下の子に手を出したり。 自分の思い通りにいかな…
トイトレはまず最初どんなことからはじめましたか? 初めて実施するのですが、なにをどう準備やしていいのかわからないです( ; ; )
トイトレについて質問です。 3歳の長男はまだオムツでトイトレもしていません。 今年の夏にノーパンでオムツを外そうかと思っていたんですが、最近おまるを貰って、おまるで初めてウンチできたことがとても嬉しかったらしく、おまるでウンチがしたいみたいです。 そこで質問です…
トイトレについて! さっきトレーニングパンツを買ってきて、履かせてご飯作り終わって食べさせていざソファへ!と思ったらソファが濡れてて、パンツビショビショ‥ ソファとかパンツとかが濡れるのは覚悟してたので全然いいんですが、本人まったくおしっこ出たことに気づいてなか…
去年の夏頃トイトレはじめてなかなか進まなかったので断念。 最近またはじめましたがなかなかうまくいかず。 家にいてる時のみトレパンか普通のパンツで日中過ごしてます。 1時間半に一回ぐらい誘ってトイレに行き座りますが出ません。 お漏らしの気持ち悪さがわかって、少しパ…
もうすぐ1歳半になる娘がいます。 この4月から保育園に通っているのですが、みなさん家庭でのトイトレはいつからどのようにスタートしてますか? 保育園でトイトレしてるかどうかも今は確認できていません💦 もうそろそろ便器に座ることから始めたほうがいいですよね😣 ちなみに保…
やむを得ない事情で兄夫婦の子供を数ヶ月面倒みることになりました。 主に平日の日中です。 2歳半の姪っ子です👧🏻 イヤイヤ期なのか怪獣で扱い方がわかりません。 ざっくりな情報で恐縮ですが 自分の息子もいるので本当に大変なので こんな風に接するといいよとかアドバイスあれ…
娘を周りの子と比べてしまい落ち込みます😞 母親なのに最低だとわかっています。 娘に対しては「焦らなくていいよ」「そのうちできるようになるよ」とニコニコママで接していますが、内心モヤモヤしてしまいます。 保育園に行っていますが、周りの月齢が近い子は、 ○活発で自分…
トイトレ、トレーニングパンツ何歳何ヶ月の時から始めましたか?トレーニングパンツ使用した人は何層のものから使いましたか?
トイトレって、どうなったら完了でいいんでしょうか? 何日間失敗しなかった、とか…。
トイトレについて教えてください。 3歳3ヶ月の女子ですがオムツがはずれず幼稚園でおもらしをしてきます。 ・排尿間隔が長く、3〜4時間空く。一日5〜6回排尿。 ・幼稚園(9:30〜16:00)に一回漏らしてくる。 ・休日外出時はトイレ行く!と教えてくれる。おもらしゼロ 以上のことを…
教えて下さい💡 絶賛トイトレ中で、昨日から2回トイレでおしっこ成功してます💕 このアンパンマンの補助便座を使ってるんですが タンクとは逆方向につけてます。 おしっこが便座の中に落ちずに、変な方向に飛び散ります😅 そんなもんですか?(笑) どうやったらトイレの中におし…
補助便座何がオススメですか? 取手や踏み台?はあった方がいいですかね? ちなみに言葉をまだ話さないのでオシッコとか言わないし、どうしようと思いまして💦 でも暑いからかオムツを脱ごうとして自分で脱いでしまいます😨 皆さんいつ頃からトイトレしましたか?話さなくてもし始…
1歳6ヶ月ぐらいのお子さんをお持ちの方! トイトレは始めていますか!?!?! ちなみに保育園などには通っていません^^
8月で3歳になる娘がいます。 トイトレが全く進んでおらず、まだまだおむつです。 トイレには誘うんですが、しまじろうのトイレ応援のおもちゃ(?)←ボタンを押すと歌が流れるやつを置いていて、それを押して満足して、おしっこは全然出ません…(ToT) 4月から保育園に行きはじめて、…
どうすればいいかわからずモヤモヤしてます。 アドバイスください🥺 2歳7ヶ月の娘のトイトレについて。 4月から始めました。 補助便座です。 すぐ慣れて座ることはできるのですが まだおしっこうんちは出たことはありません。 補助便座よりおまるの方がよいのか。 9月に2人目を…
もうすぐ人生で3回目のイヤイヤ期とトイトレ。 兄妹の中で1番手のかかる次男。 どーなるかなー トイトレは保育園で最近トイレでおしっこでるみたいだし、来月辺りから家でも始めようかな。 上2人は案外あっさりトイトレ終わっちゃったから、次男もあっさりだと期待したい。笑 …
娘が最近保育園へ行くのをとても嫌がります。 朝から「しぇんしぇ、いない!」と言ってカバンを隠したり、向かう車の中でも逆方向ばかり指差して泣いたり、着いても走って逃げようとします。 去年はこんなこと無かったので、いろいろ分かるようになってきたのかな、 私が育休中で…
2歳5ヶ月男の子もうすぐ2歳半になります👦🏻 トイトレ進んでないどころか座らせてもないです😅 同じような方いますか?😭 しないとなのはわかってるんですけど、下の子が産まれてバタバタで後回しになってて😰 周りの同じくらいの子がどんどんオムツ卒業していってて焦ってきました😓
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…