
トイトレの準備が初めてでわからないです。最初は何から始めたらいいですか?
トイトレはまず最初どんなことからはじめましたか?
初めて実施するのですが、なにをどう準備やしていいのかわからないです( ; ; )
- あろは(7歳)
コメント

食べた分だけ太る体が憎い
あー、分かります(>_<)
私もトイトレ始めようと思い、とりあえず便座補助と踏み台買いました。
でも始め方が分かりません( ; ゚Д゚)
回答になってなくて、すいません😣💦⤵️

Mママ
リビングに設置して、出来るときに進めています❗
自分で出来るようになってきたら、トイレまで移動させようと思ってます‼️
はじめは、目の届くところで始めてもいいと思います❗(個人の意見ですが🙌)
今は私の体調も不安定なためサボりがちです🙍
-
あろは
おまるって事ですね!(^ ^)
ありがとうございます😊- 5月30日

ママリ
おまるやトイレに座ることが始めましたよ😊✨
タイミング合うとおしっこしますよ😍✨
-
あろは
何歳から始めましたか?(^ ^)
- 5月30日
-
ママリ
座るだけなら、10ヶ月からおまる、1歳からトイレに座ってます😊✨
本格的なトイトレは保育園のトイトレに合わせてゴールデンウィーク前から始めましたが、ほぼ完了してます😊✨
外出先でもトイレでオシッコしてます😊✨- 5月30日
-
あろは
一歳からトイレ座ってるの凄いですねヽ(≧▽≦)ノ
トレーニングパンツ使いましたか?
買おうか迷ってます。- 5月31日
-
ママリ
座るだけでしたが、スムーズにお互いストレスなくオムツ卒業になりそうなので良かったです😊✨
パンツは普通のパンツにしましたよ😊✨
保育園からも普通のパンツの指定だったので合わせました😃✨- 5月31日
-
あろは
凄いですね😊💕💕
理想です!- 6月1日
-
ママリ
私も理想なトイトレになりました😭✨
トイレって早すぎるってことはないなーって思いました😊✨- 6月1日
あろは
ありがとうございます(^ ^)
踏み台でもうトイレお子様だけで吸われるんですか?(^ ^)
凄いですね😃👍