「トイトレ」に関する質問 (1163ページ目)

トイトレはいつ頃からどの様にして始めましたか? 3か月くらい前から補助便座に座らせたりしていたのですが、イヤイヤ期なのか…トイレに座った時に「ウィーン」という機会音がなるのが怖いのか…それとも第二子が生まれて赤ちゃん返りをしているのか… 最近嫌がって全く座って…
- トイトレ
- 赤ちゃん返り
- 出産
- イヤイヤ期
- 補助便座
- みきまる
- 1


トイレトレーニングについて 3歳になる息子ですが、なかなかトイトレが進みません。おしっこもうんちも出そうな感覚、出た感覚は分かっていると思います。誘えばトイレに行っておしっこは出来ます。でも遊びなどしたいことがある時は誘いに乗ってくれません。うんちは出来ないと…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- ままりん
- 3





保育園の先生や親に娘と同い歳の子がトイトレとかお着替え出来ましたよ。とか娘より小さい子でもオムツ外れたとか聞くと焦る😖 自分のやり方があかんかったんかな。とかほんと追い詰められてるような気がする。 他人は他人やし気にしやんだらいい話なんやけど、なんか焦る😖 挙…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 親
- SDluv32♡...*゜
- 8



















3歳になったばかりの娘のトイトレについて相談に乗って頂けたら嬉しいです。ヨロシクお願いします。 遅めでトイトレを始めました。それまでは補助便座を用意していたのですが、「怖い」と言われて全く進まなかったのでおまるを買いました。最初は怖いと言われましたが、大好きな…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- お昼寝
- おまる
- はじめてのママリ🔰
- 2