
3歳と1歳の子供がいて、3人目妊娠中の女性が、子供たちの機嫌やトイレトレーニングでイライラしてしまいました。夫に助けを求め、反省しつつ、大好きなコロッケを作ることでリフレッシュしようとしています。
ダメだ、、
3歳と1歳の子供がいて、3人目妊娠中です。
今日はやたらと上の子にイライラしてしまいました。
トイトレ中でパンツなのですが、なかなか自分からオシッコと言わないので数時間空いてるし誘うとグズグズ言い出します。
やっと行ってくれて着替えたと思ったらまたグズグズ、、
なに?そんなグズグズ言ってても分からない!のかなり強めに言うと、うんち、、というのでトイレ行こうと誘うと嫌ーっと大泣き。それならオムツ履きなさいよ!と言うとその時には止まってしまったらしく、結局うんち出てません。
ご飯も自分がどうしても食べたいと言ったカレーをしたのに、一口しか食べない。
出かける前にトイレに誘うとまた泣きだし嫌というので、それならお出かけしないって言うとギャーギャー大泣き。。
やっとトイレに行って出かけて帰ってくると、旦那が癖をつけさせてしまったタブレットを見たいと、、
時間決めて見せてるうちに、ふと見ると鼻血だらけ。。
鼻をほじる癖がありしょっちゅう鼻血出します。
やっと下の子が寝た所だったのに、騒ぐから起きちゃってまたイライラ。
お鼻触ったらダメ!!と言うとギャーギャー泣くのでもう限界がきて仕事中の旦那に電話しちゃって早く帰ってきてもらいました。
下の子が泣いてるのにお構いなしに、わざとに上に乗ったり、、
今日は何回か咄嗟に頭叩いちゃいました。
はぁ、、疲れた。
今はお昼寝してます。
その寝顔みて反省です。
今から上の子の大好きなコロッケ作ります。
こんな事で許されるとは思ってないですが、、
皆さんこういう時ないですか?
- はじめてのママリ🔰

ママ🧸
あります〜毎日のようにあります😫😫
まだ産まれて数年って分かってるのについつい期待して求めて、、思うように動いてくれないしてくれない、と怒って( ´~` )
毎晩寝顔見ながら反省です😫
私も旦那に連絡して早く帰ってきて!と甘えること多々です👹
妊娠中なのでこのイライラはホルモンのせい!と理由つけてます。
冷静になれる時は子供にたくさん大好きと伝えて怒りん坊でごめんねと謝ってます( ´~` )

みき
ありますよ!怒っても仕方ない仕方ないって思うことにしてますがそれでもイライラしてます💦
でも、子供たちはママー、大好きだよ!って言ってくれるので毎日抱きしめてありがとう!ごめんねって言ってます!
コメント