※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーな
子育て・グッズ

2歳の息子のトイトレについて、皆さんは何時にさせているかや1日何回くらいさせているか教えてください。

2歳の息子が居ます。
保育所では2歳(4月から??)トイトレが始まります。
オシッコやウンチのタイミングはご飯直後と分かってはいるものの中々やりにくく分からないので担任に聞くと
時間を決めるとやり易いですよ!
と教えていただいたのですが皆さんは何時くらいにさせていますか??あと一日何回くらい(何時間おきなど)あれば教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

1日5回連れてってます。時間の事は考えた事なかったです。朝起きて、保育園行く直前or保育園着いて直ぐ、家帰って直ぐ、お風呂入る前、寝る前に連れてってます。

うちはお風呂の中でおしっこされたく無いので、最初はお風呂入る前だけ連れてってましたよ。時間なんて決めたら私が精神的に疲れそうです。

  • まーな

    まーな

    やっぱりそーですよね、時間決めたらそれ以外にやることも予定通りしないと行けなくなりますもんね、

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長女の時は、私がトイレ行く度ついてくる子だったので、次は長女の番だよ!と言ってやってました。

    長男は、トイレ行くのも今忙しいからと嫌がる事多かったので、とりあえずお菓子で釣ってました。

    • 1月13日
COCORO

子供のオシッコの時間をお母さんが把握して…失敗した時間も成功した時間も…それをノートに📓しばらく書き留めて その時間に合わせて誘導し始めました【一歳半くらい】

起きたらすぐトイレ

ご飯終わって幼稚園行く前にトイレ【移動前は必ず声かけてます】

オシッコの間隔がどのくらい空いてるのか?とかどのくらい水分とったのか?でも変わってくると思います😅

1時間毎もあればジュースとか飲んだら30分もせずにオシッコとかもあります。

最初の頃は20分毎にオシッコ行ってたりもあります。

あとはお風呂前
寝る前にいかせてます。

トイトレ してた時は…
午前中6回
午後6回【起きてから寝る前まで】

寝る前のトイレ終わったらオムツにかえて寝てます。