
上の子3歳3ヵ月、下の子1歳2ヵ月でトイトレを同時に始めるか悩んでいます。主人は別々が良いと言います。自分一人で育児に追われ、体調もすぐれない状況です。トイトレはしますか?
みなさんならトイトレいつしますか?
一歳になった頃トイトレ少ししてましたが妊娠がわかり負担になるのでやめました
上の子が1歳10ヵ月の3月に下の子が生まれてきます
なつにするのがいいというので上の子3歳3ヵ月、下の子1歳2ヵ月の時に同時にしようと思ってたのですが、主人から下の子と同時だと上の子が可哀想、3歳は遅すぎる、おむつ代が倍かかるから産むまでにしておくべきだと言われました
正直いま、ご飯食べさせたりお風呂に入れたり家事をしたりなにも主人は手伝わずワンオペ
切迫気味でお腹も張りやすくあまり体調もよくないし、イライラするだけだと思うんです
ただ息子はめちゃくちゃお喋りはしますし、うんち出たらでた!と教えてくれます
おしっこも、ちっちした〜と教えてくれます
皆さんだったらトイトレしますか?
ちなみに我が家のトイレはめちゃくちゃ寒いです
- ゆ(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)

なぁぁ
うちは3歳からしましたが上手くいかず…
4歳になってしたら1週間で卒業出来ました🙋♀️
ゆるーくして行けばいいと思います😌

こま
もうすぐ4歳になる息子はなかなか進捗がなくすこーしずつトイトレして3歳頃から本格的に始めました💦
途中妊娠などで中断したりしましたが今ではウンチもちゃんとトイレで出来てます( ˊᵕˋ* )

コナン
教えてくれた時に
うちは連れて行ってますが
まだ成功してません💦
時期的にと暖かくなる
5月くらいから本格的に
始めようかな
とうちは思ってます!
多分、今からされても
出産したら一時中断に
なりそうですし私なら
夏くらいからすると
上の子だけでかんがえて
するかなと思います!

ヨネンチョ
今のうちの子はお昼はトイレが行けるようになっていますが妊婦になり一緒に行くことが苦になってます(^_^;)
寒さもあります(>o<")
下のお子さんが生まれて出来たら今年の夏挑戦してみてもいいと思いますが気長に考えていた方がいいと思います(;>_<;)
自分が辛くないように、私も何回も中断しました(^_^;)

(*’ー’*)
去年の夏にトイトレ挑戦しましたが、まだオムツ卒業できてません😂
上手くいきそうになると失敗しちゃって、イライラしちゃうことが出てきたので止めました!
早い段階から時間かけて卒業するより、もう少し大きくなってから短期間で卒業を目指すのに変更しました🤭
たしかにオムツ代は痛いですが…娘も私もストレスになるならオムツ代は仕方ないと思って😅💦

JMK***S 活動中
娘達、1歳8ヶ月差なんですけど、私も上の子が1歳ちょっとからゆるくトイトレしていました。
2目妊娠して、しばらくお休みしたんですけど、上の子が2歳から本格的にスタートして、3歳ちょっと前に昼間のオムツは外れました。
春ちょっと前くらいから、パンツとスパッツでトイトレしていましたね。
コメント