女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ5ヶ月になる息子を育てています。離乳食についての質問です。4ヶ月半くらいから食べ物に興味を示しヨダレもたくさんでます。スプーンをくわえさせても押し出すことはなくなりました。 なので、5ヶ月になったら離乳食を始めてみようかと思っています。しかし、ネットなど…
こんにちは◡̈ 4ヶ月半の息子の離乳食についての質問です。 私の家系はアレルギーがなく花粉症すら発症してないのですが、旦那の家系が重度の花粉症といくつかのアレルギーがあります。(特に義母さんが果物系がアレルギーが多いようです) 旦那自身は幼いころに小児喘息が少しあ…
産後の薄毛に悩んでいます。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。 3か月くらいからか、とても髪の毛が抜けるようになりました。 フローリングは毎日掃除してもそこら中私の髪の毛が落ち、シャンプーのときなど排水口が黒くなるくらい毎回抜けます。 前髪、から頭頂部にかけて地…
最近急に貧血がひどく、皆様は何か食べ物、飲み物サプリなどでいい鉄分の食材などありますか? 貧血になったらしたほうがいい対処方とかありますか?
何か、何て言っていいか分からないけど兎に角、夫に嫌気が差してきた。 溜まってきたのもあるんだろうが、話したくもないぐらい嫌だ! 嫌なとこ書いてスッキリしよwww 食事の仕方!汚ないんだよ!口開けて食うなって何回注意しても直らない!一緒にご飯食べたくない。 休みの日…
もうすぐ1歳になる娘がいます。以前はスプーンで食べ物を口に運ぶと食べてくれましたが、今はなんでも自分でやりたいようです。 また、気分によって食べたり食べなかったりもあり、毎回一生懸命考えて作ってもポイポイぐちゃぐちゃして食べてくれないと悲しくなるしイライラして…
高血圧と言われて減塩食を頑張ってるんですが、大して変わりません。。上が高いってより下が高いらしいんですけど、野菜も今までより取ってるし調味料も計量スプーンで計って使ってます。無痛分娩の予定なので血圧が高いと、麻酔が効きづらいらしいので努力はしてるんですが。 …
こんにちは。変な質問なのですが、現在食べ悪阻です。今、何が楽になるかと1日ずつ食べ物を変えたり 、何も口にしなかったりしてたのですが 今日は普通の食事で食べ過ぎ?たらしく(朝ごはんと昼ごはんたべただけです)喉の部分から胸の部分までが苦しいです。 うっとする感じで…
免疫力を高める食べ物は何ですか!?
食べ悪阻?お腹が空くと吐き気がします。ご飯を食べ中にも吐き気がします。食べ終わるとすこし楽になりますがご飯中も戻しそうになるので我慢して無理矢理食べてます。食べたら楽になる!と言い聞かせて… 食べ悪阻なんでしょうか? 1人目の時吐き気の悪阻がなかったので今回辛い…
生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月ですが、 バイバイもパチパチもしません。。 乳児健診でこの2つをしないと言ったら マンマと言い食べ物を催促しますか? イヤイヤと首を振ったりしますか? ダメ!と言ったら手を引っ込めたりしますか? など聞かれ、全てしません。と言ったら、 ま…
これは後期つわりですか? 人それぞれだとは思いますが教えてください! 朝方になるとお腹がすきすぎて気持ち悪くて 食べてる時はいいのですが食べた後気持ち悪くなります なんか胃液があがってくるとゆうか唾液が沢山出てきて気持ち悪いです。 因みに悪阻の時は常に気持ち悪くニ…
お子さんが便秘で悩んでいるママさん方居ませんかー? 改善方法あったら教えてください(>人<;) 病院で処方された下剤に頼ってたんだけど、食べ物優先にしたいんです…。 どうしても出ない時は浣腸してます。
みなさん2歳の誕生日はどうされましたか? 写真館などに写真撮りに行きましたか? 誕生日のお祝いに娘の好きな食べ物を作りケーキで誕生日パーティー!?みたいなことはします。 1歳の誕生日にはドレスを着せて写真館に写真を撮りに行きましたが同じになってしまうかなぁ〜って考…
いつもお世話になってます! 最近、前駆陣痛が結構強くあり、間隔を測ってみるも、まったく一定ではなく本陣痛にはつながりません。今日37週にはいったばかりなのでまだ焦る事はないのですが、赤ちゃんは順調に大きくなり推定体重も、ちょうど1週間前には2965gありました。 お腹…
母乳に悪い食べ物とかありますか? ちなみに今日カレーを食べてしまいました😭
少し不安になったので、質問させてください。 葉酸についてなんですが、特に初期は葉酸はとったほうがいいって書いてありましたが、妊娠5、6ヶ月くらいになり葉酸サプリを飲んだり飲まなかったりしてた記憶があります(>人<;)だんだん記憶曖昧になり、3ヶ月は確実に飲んではいま…
病院では母乳育児を勧められ、食べ物にも気をつけるようにも言われて思ったのですが。 食べ物が母乳に影響するなら、質の悪い母乳より考えて作られたミルクの方が良いということになりませんか?? 育児に追われている時にきちんとした食事を用意して毎日、毎回食べるのは大変…
妊娠して出産当日までで、9キロ増えました。 退院する頃3.5キロ減ってましたが、 退院から2日で妊娠前の体重にもどりました。 おそらく入院中よりご飯を食べてなかったせいだとおもい、母乳の出が悪くなったなーと感じていたときでした。 水分はなるべくこまめにとってはいます…
今日です5ヶ月‼︎ 早いなあー(^ ^) 1人目の時とは時間の経つのが早い(>_<) 今週末には健診だし久々にお腹の子に会えるよー♪( ´▽`) お兄ちゃんは食べること大好き過ぎる‼︎笑 TVで料理とか食べ物特集してると、声出しながら食いついて見てるし☆ 次の子も食べるの好きだったら食費や…
今日出血があり病院にいくと 切迫流産なので、安静にと言われました。 たいのうは、いま、3ミリ程です。 おそらく5週めになるかならないかと言われました。 不安すぎて,,, 安静にというのは、仕事もダメなのですか? 美容部員をしています。 はじめてで不安なのでご回答お待ち…
いつもお世話になってます(・o・) みなさんは妊娠中、カルシウムのサプリを飲んでますか? 医者には別に飲まなくても良いと言われました。 食べ物でとるようにしてますが、ちょっと不安で。 お義母さんにも歯に来るからカルシウムをとって!とうるさく言われてるので。 カルシ…
搾乳した母乳を冷蔵庫に保存するに当たって質問です。 搾乳した母乳が入った通常の哺乳瓶にサランラップでフタをして冷蔵庫に保存し24時間以内に飲ませれば大丈夫ですか? 冷蔵庫の中の食べ物から菌が繁殖するという話を聞き不安になり冷蔵庫での保存をした事がありません。 生後…
えぇー!貧血だと陣痛きにくいの!?微弱陣痛なの!? 先生ー!!鉄剤だして欲しかったよー(;´༎ຶД༎ຶ`)食べ物めっちゃ頑張ってるけど、治ってないよ(›´ω`‹ )くらくらするよ?今日、言えば良かった(;´д`)にしても、今日の助産師さん、めっちゃイイ人だったな…あんな人になりたい笑
どうやらつわりが始まったようです。 1人めの時はひたすら吐いていましたが、今はお腹がすくと気持ち悪くなるので、食べづわりのようです。 吐くほどではないのですが、ムカムカするので飴をひたすら舐めています。 一応ノンシュガーのものにしているのですが、切迫で自宅安静と…
出産後4日目です。 おっぱいの出が良くないみたいで赤ちゃんが怒ります。 先ほどからミルクもあげてみてと助産師さんに言われあげたらゴクゴク飲んでいました。 母乳をこのまま飲まなくなってしまわないか心配ですし、出産後どのくらいからおっぱいの出わよくなりますか? また…
ここ数日、基本ベッドの上です|・ω・`) 昨日は主人の見送りもベッド、帰宅した時もベッドw 飲まず食わずでベッドからも出れず、気持ち悪さと格闘してました。。 仕事終わる前くらいに主人からLINEがきて、体調どう?と聞かれ、動けなくてずっと寝てると話すと、何か食べたいも…
「食べ物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…