
産後の薄毛で悩んでいます。髪の毛が抜けて、地肌が見えるほどになりました。改善方法を知りたいです。
産後の薄毛に悩んでいます。
もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。
3か月くらいからか、とても髪の毛が抜けるようになりました。
フローリングは毎日掃除してもそこら中私の髪の毛が落ち、シャンプーのときなど排水口が黒くなるくらい毎回抜けます。
前髪、から頭頂部にかけて地肌がみえるくらいまでなってしまいました。
同じく悩まれてる方、以前悩んでて改善した方
改善に良い食べ物や習慣などなにかご存知でしたら教えてください。
かなり悩んでいます。
- つなぞ(9歳)
コメント

みーな3児のmama
産後はホルモンバランスが崩れているので抜け毛は仕方ないです(^^;
私も上2人の時に顔周りの毛が抜けたらしく気付いた時にはライオンのたてがみ状態でした💔
産後の抜け毛は仕方ないものなので落ち着くのを待つしかないです(×_×)

雷注意
私もすっごいです!
同じですね〜(*^^*)笑
前髪が父親と同じぐらいM字にハゲてます!笑
今はヘアターバンで隠してます。
1年ぐらいで元に戻るらしいので気にしてないですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
「今だけ!」と割り切ってしまえませんか?
その方が楽ですよ(*^^*)
-
つなぞ
わたしもM字ハゲです( ̄▽ ̄)
M字の部分でさえもすでに怪しいです( ̄◇ ̄;)
子供の物心つくころまでに
戻ればいいなぁ。- 2月4日

ちえこママ
そのうち生えますよ。子供の物心つくのなんて何年も先…その頃にはとっくに生えてます!生えたら生えたでアホ毛だらけに悩みます(^_^;)笑
弱い毛が抜けて元気な毛が生えてくると前向きに捉えて、頑張りましょ〜🎶
-
つなぞ
そうですね⭐️
前向きにあまり考えないようにしたいと思います⭐️- 2月4日

gagayu
抜けるんですよねぇ…
理由としては母乳に栄養とられてるからです…。
母乳落ち着くと生えてきますよ🎵
あたしは抜けだした時はシャンプー変えたり髪にいいと言われてる食べ物食べたりしてました。
4年前なんで何使ってたか食べてたか記憶がありません…申し訳ない(^_^;)
子供が離乳食初めて母乳が減ってきたら徐々に増えてきて気づいたら出産前に戻ってました🎵
あまり悩まずに自然にまかせてみてはどぉですか?
今は時季的にも乾燥で抜けたりする季節だし。
シャンプーはネットで探して買った記憶あります。
お時間あるとき探してみてください。
-
つなぞ
気にして逆にストレスにならないようにしたいと思います。
ありがとうございます- 2月4日

退会ユーザー
おはようございます★
私も、おでこに剃り込み入れたの?くらいにまで抜けました😭笑
でも今は落ち着いて、また生えてきてるとこです!
美容師さんに聞いたら、
お風呂上がりに頭皮マッサージして血行を良くするのが良いらしいです👀
あと、ヘアターバンは、ずっと着けてて蒸れたりすると、良くないかも?と思うので、お出かけの時だけにして家ではフリーにしてる方がいいのかな?と思います💡
-
つなぞ
返信遅くなりました(゚o゚;;
育毛剤に手を出してしまいましたがそれをつけて頭皮マッサージしたら今日はあまり抜けないです⭐️
ありがとうございます(^-^)- 2月5日
つなぞ
やっぱりそうなんですよね〜
髪がショートなので
ヘアターバンで隠してても変というか、、😭😭😭
あまり気にしないようにしようと思います⭐️