女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳のお子さん居る方 食べ物あげる時添加物とか気にされてますか? めんつゆとか出汁とかコンソメとかバターとか 大人と一緒の使いたいんですけど なんか色々気にしてしまって💦
妊娠中にハマッた、我慢出来なくなった食べ物ってありませんか? 普段はそんなに食べたいと思わなかったのに妊娠してからムショーに食べたくなったもの 私は上の子(男の子)妊娠中なぜかセブンイレブンのブリトーを2週間ほぼ毎日食べていました。 そしてその食べたい時期が落ち着…
クーラーで喉がやられてます💦 少し前から喉の痛みがあって、寝起きが特に酷く日中はそこまで気にならないし、熱もなく、咳は1日に数回咳払い程度、痰などもないので、コロナではなく、多分クーラーが原因かなと思っています😭😭 クーラーで喉がやられた時の効果的な対処法ってあり…
【離乳食について】長くなります🙏🏻💦 5ヶ月0日で開始して、10倍粥、にんじん、かぼちゃはかろうじて食べてくれたんですが、口を自分から開けてくれなくて1週間ちょっとお休みしました。 そこからちょこちょこ食べてくれたらいいなぁ的な感じであげて様子を見て口を開けてくれるよ…
皆さんは園のやり方どう思いますか? 給食やお弁当を完食できたらごほうびシール。 縄跳びが出来たらごほうびシール。 逆上がりが出来たらごほうびシール。 教室前に表があり誰でも結果が見える仕組みになってます。 苦手な食べ物もありますし、給食を完食することは強要され…
児相についてです。子供男の子3人年子がいて毎日どんちゃん騒ぎで、下の人にも迷惑だからいい加減にしなさい!とか小さい声で言っても子供たちも大きい声出してて聞こえないしこっちに耳を傾けないので大きい声出して怒ったりしてしまいます。朝から食べ物で遊んだりするときも怒…
1歳2ヶ月の娘がいます。 私がもともとアレルギー体質で酷いとアナフィラキシーを起こすようなアレルギーがあります。 なので、子供のご飯も注意してあげていましたが昨日、足だけに小さな発疹が4個ほどでき受診しました。 採血をするのは子供にとって負担だからと、軟膏だけ処方…
質問です 2歳児の息子が朝から黒いウンチが出てます! 緑ががった感じではなくほんとに黒って感じです! 昨日の昼は保育園でワカメ食べてるからそのせいかな?とも思うけど、普段そんなの出ないからちょっと心配です😱💦 みなさんのお子さんも食べ物によって黒いウンチって出ま…
下系です😅 旦那が40歳すぎてから アソコの立ちが悪いです。笑 本人はやる気はあるがアソコの立ちが悪いと 萎えてます😂硬くはなるけどすぐしぼみます笑 本人も色々サプリや食べ物を気にして 色々やってますが、なかなか…。。。 何かこれしたら元気になったって ゆうのがあれ…
発熱について。 土日で熱が高く月曜に37度台、火曜には平熱になったのに水曜日の本日、また38度台に上がりました。 月曜の時点では声が少し変で、医師からは咽頭炎と診断されました。 食欲は最近偏食気味なこともあるし、食欲自体がないせいか、ご飯を食べるだけです。おかずは…
進んで食べてるものってなんですか?? 例えばヨーグルトや牛乳は毎日食べてるよ!など、、 旦那がダイエット?糖質制限?を糖尿予備軍になり食べ物の栄養素最近調べてます。
旦那の実家の近くに住んでいます。 私の実家はここから高速で3時間ぐらいのところにある他県です。産後鬱になって旦那も育休とってくれて私の実家に帰りました。1週間ぐらいですが、、、 食べ物は食べれるようになったし、 泣くこともなくなって、 笑ってばっかり、 ようやく子供…
初めて行く皮膚科に今日行ったんですが そこでシロップと漢方を出されました😭😭 漢方は味が独特なので味噌汁や何かに混ぜてあげてください ただ、その食べ物を嫌いになる可能性もあります と言われました😭💦💦 息子は離乳食をあまり食べません😭 なのでなるべく離乳食に混ぜたくな…
2歳半になる娘です。 言葉が遅れてる気がします。 単語は少し言えますが、 どっちが好き?などの質問に答えられません。 指示も通らないときもあります。 うん、が言えず何でもハイしか言えない。 突然スイッチが入ったように宇宙語喋りだしたり、 踊ったりします。←ハイテン…
幼稚園の給食で嫌いな食べ物が出ても 残さず食べようと言われるそうです。 それが苦痛みたいで泣きながら、 給食残しちゃいけないから嫌だよと言われました。 我慢して食べなさいって言うべきですか? 皆さんならなんて言いますか?🤔
自分の両親のどちらかが亡くなっている方で頻繁に実家に行き来している方に質問します 行くたびに毎回、お供え?好きだった物や食べ物や花などを持って行きますか? 不快な質問だったらすみません
一歳になったばかりの男の子です! 3番目というのもあり、いろんなことができるようになるのが早く、スタスタと今では歩いています🚶♂️ごはんもよく食べて、上の子達をよく観察して遊んで真似しています! 11ヶ月くらいからか、喉が渇いたり、お腹が空くと、食べ物やマグを自分で…
上の検査薬が26日に検査 下の検査薬が24日に、、 気持ち線が濃くなっているのかなと思いました 明らかに食べ物の好みや匂いなどには敏感になり とくに炊き立てのご飯の匂いが無理になり、、 毎日きゅうりの浅漬け、梅干しなど さっぱりした物しか食べれない感じです。笑 妊娠に…
現在11ヶ月の子が、先週RSになりました。 高熱続きで離乳食も食べなくなりました。 今は完治しており、ミルクは240飲みますが、離乳食はほとんど食べません。BFを気分で食べますがほとんど残します。 元々食べる量も少ないんですが、体調崩してから全くです。でも大人の食べ物に…
現在35w0d、産後についての質問です。 私は実家が狭い&衛生的によくない為、産後里帰りしません。その代わり、実母が2週間程手伝いに来てくれることになっています。 その後は市の産後ヘルパーを利用しようと思っていましたが、1週間に1時間しかヘルパーさんが見つからなかった…
おたふくの予防接種を1回目していたのにも関わらず、おたふく風邪に息子が感染… 妊婦でおたふくに感染すると、赤ちゃんに影響がでるというネット情報を見て今焦ってます…😵💫💦 鼻水もふいてあげていたし… くしゃむは、何故か私に向けてするし どーぞって食べ物くれるから食べち…
つわりって吐き気の他になにがあるんでしょうか? 車に乗ると吐き気がするのもつわりなんでしょうか? あと、ずっと立ってたりすると気持ち悪くなったり…。 食べ物は嗜好がかなり偏ってるので食べたくないってものは一切口に入れないので、食べたら吐くのかもわかりませんが…。 …
3歳の娘、お風呂が嫌いで毎回大変です😥 特に髪を洗うのがダメです😭 今、下の子が入院することになり付き添いのため3歳は義父母に見てもらっています。 やはりお風呂嫌がるみたいで、体だけは洗えたそうです。 私たち夫婦は次の日が保育園休みだったら無理してまで風呂は入れま…
2人目妊活中で、シリンジ法のみなんですけど 卵管造影後次で5周期目です。。 妊娠できる気がしません… ゴールデン期なのに妊娠しないって… 妊娠にかすりもせず、お金と時間だけが過ぎてく… 生理が来る度に落ち込みます。 次妊娠できなかったら手首切ろうかな…とか 死んだ方がこ…
これってなんて言う食べ物ですか?😅 旦那が知り合いの方から貰ってきて、あまかったらそのまま食べれるけど甘くなかったら酢の物にしてって書いてあるんですけど調理方法調べたくて…
4歳の娘が嚥下障害じゃないかと思ってます。ほんとに食べ物を飲み込めません。1歳の娘の半分ほどしか食べられません。小さい頃からそうで、でも身体はかなり大きめなので食事は少なめに少なめにしてきましたがさすがに飲み込めなさすぎて心配です。特にお肉がダメです。柔らかく…
薬が飲めないとき… 偏食で警戒心が強く薬が飲めません… 今は、バニラアイスに混ぜて無理矢理口につっこんでますが、ブーブー…してるので飲めてるのか…って感じです… ゼリーや飲料、食べ物に混ぜるは無理です; 熱はなく咳症状のみですが、保育園通ってるので今週はお休みの予定…
食事作りがストレスです… この間まで好きだった食べ物を急に食べなくなったりします。 食べムラと好みが出てきたのと本人の気分があるみたいで野菜食べさせるのが大変になってきました、、。 野菜って毎日ちゃんとバランス良く食べなかってもちゃんと育ちますかね… 2日に一回…
ご自分や旦那さんに食べ物アレルギーがある方、お子さんのご飯はどうしてますか? どうしても家族で食べられない人がいると買うの躊躇います💦 ちなみに私の夫が卵アレルギーで、私は椎茸アレルギーです。 うちの子に今のところ食べ物のアレルギーはなさそうなんですが、卵も椎茸…
贅沢だけど、食べ物系、ジュース系、コーヒー系飽きた〜😑 来月からコンビニ行かない😑 そしてスーパー行ってもそういう甘いの系、スナック系、お菓子系、甘い飲み物買わない〜。 今月で贅沢な暮らし終わり!! 来月からは、切り詰める(意味あってるかな…。)節約する。 そして…
「食べ物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…